• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいずの"SH" [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2011年3月27日

AVO TURBOWORLD JAPAN リアスタビ強化マウント  

評価:
4
AVO turboworld リヤスタビ強化マウント
AVO turboworld japan のリアスタビ強化マウントです。2011.3.19に装着しました。

メーカーによれば
「リアスタビライザー取付部を補強するパーツです車線変更やコーナリング時のリア腰砕けを抑制しキビキビした走行に仕上げれます。リアスタビライザー取付部をプレートで被い、リアメンバーに共締めする新タイプです。スタビライザーブラケット部分を補強し、尚且つリアメンバーの無駄な動きを抑制します。」
とのことです。

GRB用スタビ他、諸々のパーツを交換している状態でのレビューになります。

先日取り付けたSTIフレキシブルサポートリヤ&ドロースティフナーリヤのお陰で一段とコーナーが楽しくなりましたが、一方でリヤに若干の軟さを感じるようになりました。
リヤのスタビをCUSCOに戻すか悩んでいたところ、ちょうどこれが目にとまりましたので、現在使用しているGRBスタビに試してみることにしました。

ずっしりとした強固なパーツでスタビ取付部を抑えるものです。
装着後、コーナーではリヤのしっかり感がはっきりと増しました。スタビの力が逃げることなく発揮でき、かつ余計な動きが減ります。スタビ交換時には併せてこれを使用されるほうがより効果を得られると思います。
通勤など普通の走行では大きな変化は感じないものの、こちらも余計な動きが減ったと思います。

このパーツ、装着に際しては「凹凸路面のガタゴト感が増大するかも」と恐れていました。
確かにゴツンとした反応は若干増したと感じるのですが、不要な動きが減ったことによる不快感の減小のほうが強く感じます。
例えばコーナーによくある減速帯など、連続して凸凹が施してある路面で感じていた不快感は大きく減りました。
「キビキビした走行」については、すでに他パーツの力でかなりキビキビした走りになっていたせいか、残念ながら大きな変化は感じません。

想像以上に良い効果を得ることができました。私が感じていた不満点の解消にぴったりと合うパーツでしたのでとても印象が良いです。


関連情報URL:http://www.avoturboworld.jp/catalog/product_info.php?products_id=148

2023.1.13追記
装着から11年。左後側が破断。充分過ぎるほど頑張ってくれたと思います。
車検に併せて同品の新品に交換しました。
購入価格12,600 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AVO turboworld リヤスタビ強化マウント

4.41

AVO turboworld リヤスタビ強化マウント

パーツレビュー件数:140件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AVO turboworld / スタビライザーブッシュ リア

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:124件

AVO turboworld / AVO スタビライザーバー リア

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:17件

AVO turboworld / AVO スタビライザーバー フロント

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

AVO turboworld / リア アンダーバー

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

AVO turboworld / フロント&リア アンダーバーベースセット

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

SPOON / STEERING STIFF PLATE KIT

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:129件

関連レビューピックアップ

STI フレキシブルドロースティフナーリヤ

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナーリヤ

評価: ★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★

STI フレキシブルドロースティフナーリヤ

評価: ★★★★★

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夕、ようやくここまできました😊」
何シテル?   03/31 06:34
情報を頂いてばかりだったので、お返しすべく初めてみました。 2008年1月に共に暮らし始めたSH5は「日常を楽しく走る」をテーマに手を入れてきましたが、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AWD 
カテゴリ:Favorite Part maker
2013/02/12 06:33:28
 
Syms 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 19:05:04
 
AVO turboworld 
カテゴリ:Favorite Part maker
2012/07/14 18:00:03
 

愛車一覧

スバル フォレスター SH (スバル フォレスター)
2008年1月31日に納車されたSH5のXT5MTです。前のSF5が強烈だったので、SH ...
スバル BRZ ZC (スバル BRZ)
2012年4月26日に納車されたBRZ S 6MT 2BCエアロパッケージです。ZCと呼 ...
カワサキ ZX-12R ZX (カワサキ ZX-12R)
購入はh12年。当時の最新型でした。 これ以前の400ccはよく乗ってたのですが、120 ...
スバル フォレスター SF (スバル フォレスター)
ビッグホーンの車高の高さを残しつつ、もっと速い車はないかと探していたところに出会ったヤツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation