• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

光軸調整?

ふと思ったのですが、なんか明るくないと、
車検後に車高調いれたから
高さが合っていないのかな?

そんで見てみると、左右で色の濃さが違う!
着色が薄くなっているようですけど早い気が。

180sxはビスが分り易いので下側を
「10mで20%下向き」実際よくわからないので
助手席側を多分・少々上向きに
運転席側が、ガタがすごくある!
もしかして鹿の時の直しが不十分なのか、
それとも他の人でも同じなのか?



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/25 21:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 21:19
180SXの光軸って難しいんですよね!リトラだから!
一度私もネジで自分でやってみましたが全然合わなかった!ネジどちらに回しても動いてるような気がしないし冷や汗



バルブ交換したら下向きでかなり上向いてたんでレンズを平手打ちしたら下がりました(笑)ちょうどいい感じ!
コメントへの返答
2009年8月26日 3:13
平手打ちですかw
それは球切れした時してます。

球内の反射板の角度ってそれぞれですよね。

リトラのガタは調整できるのか、
日のあるうちに見てみます。

プロフィール

「小平止まり8両が来て
次は4両ではなく通過10両」
何シテル?   08/18 17:38
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation