• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

さらば純正

さらば純正 ついに
カルソニック製の
純正マフラーを片付けることにしました。


マフラー側のボルトは錆付いている割に
フロントパイプ側は錆びておらず

思ったより簡単に
フロントパイプと触媒が分割できました。

んで、

あれ?
こいつはメタルガスケット?

ここは排圧が上がるから
純正4層メタルガスケットってことですかいな?

TERU兄は知ってました?


こちらがサブタイコ
2室卜型


こっちがメインマフラーで
3室分離5管

まるでSLの汽笛(逆)みたいね


一応、テール部分とX3触媒を
取って置く事にしました。


カットするのに腐食少なく
まだ肉厚で硬かったので
6枚もディスクを消費しました。


それから
引越しで余ったのをもらった
ガスコンロに清掃して交換しました。




そして更に






夏休みの宿題をやらずに
始業日に行き、

明日までにやってこいと言われ、

親兄弟で手分けをして宿題をしている図。

ってか
今日も他人事で連続夜間作業とか
本当、勘弁してほしいよ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/08 23:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2015年3月9日 7:55
知らん、知らんわw
純正。マフラーは言うに及ばず
エキマニと触媒も10年前にバイバイ。

しかも自分でやったことがない!(嗚呼)
コメントへの返答
2015年3月9日 22:11
差込みフランジに
積層メタルガスケットの念の入れようw

普通のノンアスでは
排圧で吹き飛ぶのも当然?(笑)

ショップで交換時に捨てれずに
6年経てから知った事実でした。

マフラーやデフ交換は重いので
例え出来ても自分でしたくないですw

プロフィール

「小平止まり8両が来て
次は4両ではなく通過10両」
何シテル?   08/18 17:38
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation