• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

10年間放って置いたら

10年間放って置いたら (畑の角の梅の花が咲いていました。)

この前、オートゲージに
暗電流・対策回路を挟んだのですが、

LifeWINKをみると
まだ他にも暗電流が流れていそうでして



一番、漏れている可能性の有る
10年間付けっ放しの
自作のコンデンサーアレイを外してみました。



中身は

電解コンデンサーから液が漏れ出て
緑青やら、なかなかの腐食具合。

耐圧16Vの低ESRはまぁ予想していましたが、

耐圧25Vの普通型のまで漏れていました。
(防爆弁は開いていませんでした)



手持ちに耐圧35Vの4700μFが有ったのですが、
ケースに入らなかったので

生きていそうな3個のみ残しにしました。



今回は手に入れたTEPRAを貼ったので

怪しいブラックボックスが
なんとなくマシに見えるようになった気がしますw
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/01/20 22:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年1月22日 21:02
こんばんは!
怖~いですね。電装品てこんなになっちゃうんですね。。。
コメントへの返答
2019年1月22日 21:25
こんばんは
12Vバッテリーだから
最大16Vで十分だろうと思っていたあの頃~

自動車って思いのほか、
電装系に負担が掛かってるんですね!
(エンジンの熱とは思えない場所ですし)

プロフィール

「まだ治らん。」
何シテル?   08/21 18:03
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation