• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画

この記事は、【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画について書いています。 冬タイヤの履き替えに間に合えば 宜しくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2024/10/19 19:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年10月14日 イイね!

芋掘りしました(まとめて)

芋掘りしました(まとめて)
金木犀が咲き始めました。 土曜日は 帰宅したら届ていたので ナビに保護フィルム貼り。 それから 買うついでに互換品ぽい ICレギュレーターを尼で買うかと 倉庫にある故障したオルタの蓋を開けてみたところ 手前の整流子はギザギサに段付きして カーボンブラシも残量も差が出てる。 ICもダイ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 00:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

衣替えの頃ですね

すっかり秋雨感で霧雨の昨日は 仕事帰りに駅前の床屋に ヨーカドー内に 昭島市長選の投票所があるみたいで混んでいました。 日曜の今日はやる気が出づ 液晶モニタの注文だけして 夕方になってから 軽トラのシフトレバーの付け根の「P」の 真上が熱くなるのが気になり買ってあった センター…リッ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 01:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月30日 イイね!

明日で9月

明日で9月
竹藪の方で 彼岸花が咲いてました。 ※月曜の後書きです。 消える有休の消化で1日休みまして 何となく180sxのエアクリを洗浄して 日干し。 約14万400km 午後から マーチ用のタイヤ/鉄ホイールと 倉庫に転がってた横浜の謎タイヤを積んで 廃タイヤ屋さんにて産廃処理。 帰宅 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 00:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月26日 イイね!

今年の夏休み3日目

今年の夏休み3日目
今日は夏休みを使って 九段下のお役所へ。 都区内に行ったついでに 秋葉原の千石通商へ 12vの汎用パワーリレーと クロスピンセット(小)と その場で検索してゴムベルト等を 少し買ってきました。 ・モード切替ベルト ゴムベルト(角) φ22×1.6T (内径22mm) ・キャプスタン ...
続きを読む
Posted at 2024/09/27 02:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

渋い

渋い
今日は お彼岸なので墓参りに。 肩の筋肉痛が辛い。 昨日の雨で 残りのリンゴも落ちたらしく 今年も切って食べてみましたが 甘くはあるけど渋い。 ある程度、老木化すれば 赤くなるまで実が残るのだろうか。 (まぁ今年は葉が落ちて止まったのだが)
続きを読む
Posted at 2024/09/23 22:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

昨日から肩が痛いです

昨日から肩が痛いです
庭のリンゴは 葉がほとんど落ちて 結局、残り3個になりました。 気温が下がったからか 急に白菜の苗が成長した感じなので 明日、明後日は雨らしいし 帰宅してから 植え替えをしました。 隣のキャベツの方は 生き残って居る様な居ない様な。
続きを読む
Posted at 2024/09/22 02:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

パサパサです

パサパサです
駐車場の脇の 金木犀の上の方にあったらしく 親父が夜に殺虫剤を掛けて 日中に取ったらしい。 (下から見たより小さかった) 秋キュウリは 何とか成り始めたのですが 上の先の芽は 芯止めする前に枯れました。 キャベツ苗の方は 生き残り厳しいです。 とりあえず今日は 先週切って終わったト ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 23:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

微妙に降られました

微妙に降られました
今日はマーチBOXで 奥多摩に これは白ビニテ補修? 帰宅してから トウモロコシ列の片付けをしようとしたところで 雨が降り始め 大きい雲ではなさそうなので始めましたが なかなかやみませんでそれなりに服が濡れました。 それから 墓場の植木が伸び過ぎなので 久しぶりにチェーンソーを出して ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 00:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

大根2回目

大根2回目
昨日植えたキャベツは もう陽射して枯れかけてる。 明日は雨らしいので 土曜日の今日は 2回目の大根の種まき (1回目は発芽して枯れた。) 防虫ネットは分割せず 1/2列が大根で 1/4づつホウレン草と小松菜を播きました。 最後に 発芽してない苗の分をセルに播きました。
続きを読む
Posted at 2024/09/07 23:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「玉虫2ケ」
何シテル?   08/31 22:54
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation