• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

春先に入りました。

春先に入りました。
庭のリンゴの花が 今年も咲きました。 金曜は 買って来たのに忘れてた ミニカボチャの種を播きました。 そんで日曜の今日はまず 車検の軽トラを回収して来ました。 シールはもうちょい上に貼って欲しいけど それから キャベツ苗の植え替え… の前に 倉庫の木棚の補修。 1列に18苗ほ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 23:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

ちょっとのしゃがみ作業で腰が痛くなります

ちょっとのしゃがみ作業で腰が痛くなります
今日は 荷台を片付けてから Dに軽トラを車検に出して (初回車検なのにバッテリー交換をお勧めされる) 冬場の朝一はなんとなく弱かったけど 軽微エラーでもあったかな? それとDに展示車・試乗車が2台しかない。 中古車置き場もガラ空き・・・ 暑い位なので 午後から 夏タイヤに交換作業。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 22:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月24日 イイね!

作業メモ:ネギの植え替えをしました

作業メモ:ネギの植え替えをしました
土曜、日曜の日中は 雨が降らなかったので 先週の 残ったジャガイモを1列埋めて 隣に赤ネギを移動。 足りない分の ネギ苗1束30本を買って来て植えて 大根と葉物をハーフで1列作りました。 作業の終わりかけで小雨が降ってきました。
続きを読む
Posted at 2024/03/25 23:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月17日 イイね!

花粉が積もりますね

花粉が積もりますね
昨日の土曜は キャベツ列を片付けて 空いている部分を荒耕し。 それからホームセンターに行って またネコ車のタイヤと 汎用竹フェンスを買って来て 割れた生垣の簡易補修。 日曜の今日は 午後から 芽の出たジャガイモの植え付け。 (2列21個づつ) 去年のイモが1列分余った…
続きを読む
Posted at 2024/03/17 23:13:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

マーチを車検から回収して来ました

マーチを車検から回収して来ました
今日は市役所に寄って 軽トラの納税証明書を取って来てから 日産にマーチの回収に行きましたが 事故車でも入ってきてたのか 予約時間から長めに待つことになりました。 (特に見るものもなく暇。) 帰宅してから ついでに取り寄せた 180sxのドアスイッチアクチュエータを交換しました。 ふと隣の ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 22:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年03月11日 イイね!

ブンブンしてます

ブンブンしてます
日曜の作業メモです 夜から雪が降って 翌3/6(水)に積もって融けて また3/8(金)に軽く積もって融けまして 日曜朝は気温が下がって 湿気で畑は霜柱だらけ。 雪でダメかと思ったのですが それでも ゴボウとニンジンは若干発芽してました。 プランターの苺も咲き始めました。 日曜 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 00:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月18日 イイね!

活性炭を詰め替えてみました。

今朝は小雨が降ったみたいですが 日中は日が出で 動くと暑い感じでした。 今日は帰宅してから ニンジンの列の余りに 短ゴボウの種を播きました。 それから たまにガソリン臭い原因の可能性の1つ 手に入れた中古のチャコールキャニスターに 活性炭を詰め替えてから交換してみました。 活性炭が半 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 23:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月16日 イイね!

春が早いらしい

春が早いらしい
裏庭の 蕗の薹が少し出てきました。 夜から今朝に掛けて 春一番が吹いたとかで 風が強かったです。 今日は半代休で 帰宅途中に種屋に寄って キャベツの種まき。 (野イチゴはついで) それから畦を立てて 早めのニンジンの種まきをしました。 最少の小袋200粒のコーティング種子を買ったので ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 22:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

バキバキに折れてました

振替休日の今日は 職場から帰宅してから 雪でバキバキに折れた FRPトンネル支柱 の片付け。 T型ニトポール自体が古いのだけど 15本以上も折れるとは。 残り2個の白菜は 根元まで割れてまして 残すか悩んだけど片付けました。 それから 長距離を走ったせいか LEDメーター球がチラつ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 23:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

山梨に研修に行ってきました

山梨に研修に行ってきました
実技研修の受講が 近場の会場で取れないので 山梨で予約を取って行って来ました。 んで、 行く前提で付けたフォグランプ、 前々日に角度を直そうと触ったら レンズが剥がれ落ちて (反対側も簡単に剥がれた) 超多用途強力接着剤で貼り付けようとしたら レンズ面に垂れたりして大変なことに・・・。 (走 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 23:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「速度表示灯の点いてるトラックって
まだ居るんだね。」
何シテル?   10/02 17:09
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正LEDヘッドライトワイヤーヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 08:54:55
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:37:55
ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation