• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2025年01月03日 イイね!

梅の強剪定をしました。

梅の強剪定をしました。
紅梅の断面は綺麗です。 元日は当番で 自宅待機。 2日は 畑が片付いているので 数年ぶりに間の梅の剪定。 (耕運機の屋根にぶつかるのまで放置してた) 最終的に 梯子の届く高さにしてこんな感じ。 そんで切った枝をチップ機で粉砕しようとしたのですが 送り込み歯が回らん。 ベルトが滑っ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 22:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

謹賀新年】お年玉プレゼント企画!

この記事は、【謹賀新年】お年玉プレゼント企画!について書いています。 洗車バケツセット欲しいです。
続きを読む
Posted at 2025/01/03 19:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年12月31日 イイね!

今年は小さいですね

今年は小さいですね
充電した今日は エンジンが掛かったので 午後から裏庭で山芋掘り。 去年はよく採れた分 今年は小さい。 (大きく場所を変えた訳でもないしね) 埋め戻してから 隣のコンポストが分解されず満杯なので 掘り起こして移動。 それから車2台を 水洗いしました。 明日はたぶん出勤予定。
続きを読む
Posted at 2024/12/31 20:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

年末は再インストール

年末は再インストール
日曜日の12/29は ギリギリ年末に届いた 東芝のHDDのフォーマットをつつつ 溜まった録画の消化。 そして6TBのフォーマットに 12時間もかかるw (これ5400rpmだからか) それにバックアップを詰め込むのに さらに半日。 先週の続きの 1万時間の500GBのHDDに win10をク ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 01:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2024年12月21日 イイね!

値上りと聞いて部品を少し買い足しました。

値上りと聞いて部品を少し買い足しました。
土曜は 先週まとめて注文した部品を 仕事終わりの帰宅時に 日産で引き取って来ました。 この中で一番高かったのは 軽くて小さい三角のダンボールのものが 3万6千円・・・。 リレー類は壊れても、まぁ ほとんど汎用の12Vパワーリレーで何とかなるのですが 多分、代替えが効かないのは 自己復帰型 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 00:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

冬らしくなりました。

冬らしくなりました。
月火で一気に気温が下がって ピーマンがすっかり霜げたので 片付けるつもりでしたが 朝、足がつってやる気をなくなる。 真夏に千石で買った圧電ブザーを アンサーバックの配線に 余裕が出来てやっと割り込みましたが ・動作電圧:DC3~24V ・動作電流:MAX20mA ・音圧レベル:10cm80 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 21:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

初雪?

初雪?
今年は暖かい日が多いと言いますか (菜の花が咲き始めました。) 晩夏にうまく発芽したものは 成長が早く、 暴れ気味。 白菜も大きくなったのは良いのですが ヨトウムシに齧られたところを剥いたら かなり小さくなってしまいました。 それら色々を積んで 今年最後のオフ会へ。 奥多摩に着いてし ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 20:50:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

昨日は北風、今日は暖かったです。

昨日は北風、今日は暖かったです。
祝日の土曜は 耕運機が修理から戻ってきたので 午後から玉ねぎの植え替え。 っても 先に使われてしまったので 遅れて日が暮れるまで植え替え。 ネギバエに苗がかなりやられてしまい 1列の190穴程度に。 日曜の今日は いつも通り余った端にニンニクを植え替え・・・る には多過ぎるので 半 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 23:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月18日 イイね!

LEDバルブに交換しました。

月曜の午後は半休を取って 予約の整形外科に。 帰宅してから PCVバルブの動作確認をしましたが 1wayは問題なし。 (メモ:オリフィスの有無を確認し忘れた) 切れたIPFのX4からIPFのLEDに交換しました。 色と光量はハイワッテージと同等。 カットラインはクッキリ出るので 逆に ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 01:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月17日 イイね!

宮ケ瀬湖畔に行ってきました

宮ケ瀬湖畔に行ってきました
日曜日は 旧秋ヶ瀬の集まりに参加して来ました。 もうちょいマシなカメラが欲しいw 行く途中 ガーっと長いエンブレを掛けたら また室内がガソリン臭くなりまして 目視点検してみましたが ブローバイホースの継ぎ手(外側)が オイルで汚れてる位。 外してみましたが明らかな詰まりはないし原因不明 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 00:45:37 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「速度表示灯の点いてるトラックって
まだ居るんだね。」
何シテル?   10/02 17:09
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正LEDヘッドライトワイヤーヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 08:54:55
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:37:55
ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation