• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

水漏れ

水漏れ
午前中はお土産もって ブルーキャットさんのところに オイルチェンジャーを返しに行ったのですが、 山芋を洗おうとしたら・・・ ビュ~! 凍結したのか硬化のせいなのか シャワーヘッドに割れが入っていて濡れてしまいました。 それと近くの車屋に S13のツートンのコンバーチブルがあるじゃないですか ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 18:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月28日 イイね!

旧車化

旧車化
泥除け付けて リアサイドの反射板付けて 今日はミラーバイザー(モール)を付けました。  180sxのサイドミラーはマチが無く 雨が降ると水滴だらけになってしまい 純正OPに存在することを知って 汎用品を取り付けてみました。 取り付けには 右側のレンズ縁が当たるのでヤスリで削りました。 ただ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 21:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月28日 イイね!

ハイマウントストップランプ

ハイマウントストップランプ
隙間から雨漏りしているような気がして ハイマウントストップランプの分解を 今日はしてみました。 (ディープソケットの8mmが必要) 外してみたところ、 ゴムパッキンが若干傷んでいるものの 平気だったみたい。 折角外したので、 アルミ箔を増しときました。 とするとリアガラスのモールから ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 00:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月25日 イイね!

タイヤ交換・焼き芋

タイヤ交換・焼き芋
パンクというか ヒビだらけで潰れているので ネコ車のタイヤを交換。 それから大掃除で出た端材をメラメラ。 サツマイモ3本を用意。 そして、一時間で2本に。 久しぶりに焼いたものだから 一本は焼き過ぎで炭になってしまいましたw。
続きを読む
Posted at 2011/12/25 23:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

大掃除

大掃除
今日は大掃除を多少しました。 すると1974の雑誌がでてきたり、 1985年9月のコーンの缶詰がでてきたりw 分別するために開けると a,コーンスープ状 b,泥化 c,炭化 缶詰って錆びるまでは可能そうw
続きを読む
Posted at 2011/12/24 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

山芋掘り

山芋掘り
今日は畑の真ん中に生えていて 邪魔だった山芋を寒い中、掘りました。 家の土はある程度掘ると固い粘土層なので 普通のは当たるとこんな風に逃げちゃうもんなんですが、 こいつは突き刺さっていたので 捥いじまいました。 (短気なので、山芋掘りには向いてないですw) 3年物でランナー出したりしてるの ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 00:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

ミラースイッチ交換。

ミラースイッチ交換。
S15コンソールの塗装・パテ盛りしているときに 電動ミラースイッチの文字塗装が溶けてしまい、 安いの探していたら ハーネス付きの後期寒冷地仕様のスイッチが 程良く手に入ったので交換しました。 (後期の標準仕様のはレガシーのと共通みたい) 折角だから、 ミラーもヒーター入りにしたいんだけど それっ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 23:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月18日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
180sxの方は補充電で、 カローラのバッテリー交換をしました。 pitwork→古河(40B19L) メーカーは悪くないけど ちっともお得じゃない・・・ (ABよりも高くカインズの方が安い。) それに廃バッテリーの回収をレジで断られたらしい・・・・・ (売り場の人に言わないとね) 交換の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 18:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月15日 イイね!

べりっ

べりっ
昨日の地震のせいか、 学校から帰ってきて家の裏をみたら、 電力メーターが板から剥がれて 御辞宜していましたw。 板の方もキノコが多少生えて 多少グズグズになっているところがありました。 中のアラゴの円盤が 引っ掛かって計量していなかったので 一応、東電を呼んで直してもらいました。 古くなると ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 21:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月11日 イイね!

ニンジン

ニンジン
 今日はニンジンを抜きました。 発芽率が1割ほどでしたが 何とか収穫できる物になりました。 (サイズも形も・・・) あと 家の前の道路が広くなりました。 電信柱が残っているものの かな~り広くなりました。
続きを読む
Posted at 2011/12/11 21:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日が落ちるのが早くなってきた」
何シテル?   08/06 19:19
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45678910
11121314 151617
18192021 2223 24
252627 28 293031

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation