• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

シート交換。

シート交換。まず
エラーを吐いたので
ドラレコのMicroSDカードを交換。

高画質タイプほど消耗品。


先週のイモ掘りに使ったときに
シートのフレームが
錆び朽ちてパカパカしていることに気が付き
後ろに転落する前に注文。


日曜は雨予報だし
その汎用品に交換することに。


まず
角のボルトが外れない。


外したついでに
エンジン一発始動しないのでプラグを抜いてみる。

先端は減ってはいないけれど
真っ黒で冷え型の6番のBP6HS
パーツリストによると
熱価4番or5番らしく
事前に買ってた5番のBPR5HSに交換。


んでまぁ
穴位置が全然違うので
ベースフレームを再利用しようとするんだけれど
後ろ側に厚めの鉄板が入っていて
溶接剥がして折り取るのに手間が掛かりました。


仮合わせをすると
空の取説入れが真ん中にないので
右に避ける感じ

取り付けはスライドレールがうまく動ないので
付けたり外したり
長穴にしたり。


かな~り時間が掛かったものの
何とか納まったのですが

スライドレバーにボルトの頭が当たって
動きが制限される感じとなりました。
Posted at 2025/10/20 01:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月18日 イイね!

サツマイモ掘り②

サツマイモ掘り②土曜は
帰宅してから
先週のサツマイモ掘りの続き。


2作目は
足の数はあるけど
どれもこれも細過ぎ。
あと半月、寒くなるまで置けば
マシだったんですかね?


小さいのも入れて
ハーフ3箱で終了。
Posted at 2025/10/20 01:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

サツマイモ掘り①

サツマイモ掘り①一昨日の土曜から
金木犀が咲いて匂ってます。


それで祝日の今日は
台風23号の影響は少なく曇りなので
サツマイモ掘りをしようと。

まずはミニショベルの
作動油交換。
ディーゼル対応エンジンオイルで良いのは助かる。
(格安の3缶使用)

全量交換にはならないし
体感的に分かるほど変わらないかな。


それから
サツマイモの葉を切り散らかして


軽く乾くのを期待して昼飯に行って
それから隅のゴボウを掘ってみましたが


タイミング逃して育ち過ぎた。


紅はるかの出来は
猛暑で今年も良く、


小物も入れて
1列でハーフコンテナ7箱分で
倉庫に十分な量。


でも今年は
まだ2列あったりする。
つづく…
Posted at 2025/10/14 00:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月09日 イイね!

原因やっぱりわかりませんね。

原因やっぱりわかりませんね。燃料タンク側のゲージを
交換したのですが
燃料計がバンザイするのは治らず。

エンジン始動した途端に
枠の外まで一旦上がって
しばらくすると戻ってくる。

完全放電したコンデンサーが漏れ電流で
充電して電圧が上がるまでのタイムラグがひどい感じ?


帰宅してから余裕があったので
外してこの前買って来た
電解コンデンサーを交換してみました。


てっきり
16vのとかが漏れてるんだと思ったけど
防爆弁の見かけも
自動測定も異常値の物はありませんでした。
(電解は自己回復とかするらしいから?)

全部はがして測定とかはやってられんし
(基盤のパターンも痛むし)

メモ:
後期メーター
50v100μF x2
50v10μF
16v470μF
50v1μF BP

後期ECU
63v10μF 金
40v47μF 金
25v33μF
25v100μF
Posted at 2025/10/10 00:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月28日 イイね!

やっと秋らしくなりまして

やっと秋らしくなりまして今年は
柿が多くなってます。

気温が下がって
秋キュウリは復帰無理そうなので片付け。
難しい。

草が出てるところをざっくり耕運して


りんご梨の花が咲いてるけど
(イラガも居るし)
脚立の届く高さで剪定。
花梨も切り詰め。


最後に玉ねぎの種まき。

小袋に約270粒とあるが
約340粒あった感じ。
Posted at 2025/09/28 22:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電動灯油ポンプって
何で数年で壊れるかね。」
何シテル?   10/22 11:17
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正LEDヘッドライトワイヤーヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 08:54:55
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:37:55
ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation