• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

八ヶ岳自然文化園

八ヶ岳自然文化園八ヶ岳自然文化園のクラフト市にきました。
写真を撮ってないですが、
森林鉄道のナローの線路がありました。
売店のビスマス鉱なかなか奇麗だった。
写真は八ヶ岳方面
なんだか昔来た事あるようなないような???
Posted at 2009/10/13 01:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

坪平遺跡(ドルメン類似遺跡)

坪平遺跡(ドルメン類似遺跡)長野県諏訪郡富士見町にある遺跡らしい
 釜無川沿いに石器遺跡あるようだ
川沿いの谷底にてすぐ上に橋が掛かっていて
かつ、田んぼの中の道路脇です。
 めぼしいものは多分石碑の真下に埋まってそうです。
田んぼのあぜに大きめの火成岩が使われているので
もしかしたら部品だったのかもしれないです?
Posted at 2009/10/13 01:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

国道299(長野側)

国道299(長野側)国道299の石狩峠から秩父までは
通ったことがあったはず?ですが
その反対側を通りました。

メルヘン街道はだてではなく
途中の工事中までは広く
麦草峠から下りは霧
鹿は4匹見たし、
先が見えずらい下りカーブでフルブレーキ3回もしてしまった。
Posted at 2009/10/13 01:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

横川駅・鉄道文化むら

横川駅・鉄道文化むら夜8時まで営業しているおぎのやに間に合ったので
晩飯の峠の釜めしを購入し
EF63を外から撮影、
行かない間に24・25号機が一般色に
補修していた11・12号機が動態になったようだった。

このまま下って帰るつもりだったが・・・
軽井沢に転進
バイパス側を通った
旧道と違い、5速で上り切れるほどの良い道になっている
Posted at 2009/10/13 00:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

碓氷峠・めがね橋

碓氷峠・めがね橋写真はかなり補正

 碓氷峠の旧道を下りましたが、
そこそこ狭くセンターに反射板が埋まってる
ほとんど3速で、霧がかなり濃く路面はウエットで、
カーブでABS効きっぱなしでした。
(ここを2人の競輪選手ぽいが上ってくるからびっくり)
Posted at 2009/10/12 22:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寝れん」
何シテル?   08/04 03:43
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation