• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

GWのツーリング

GWのツーリング今日は畑で草刈りをしていたら
手に豆が・・・

昨日はブルーキャットさんと
180sx2台で山梨県まで走ってきました。

奥多摩湖の奥にキャッツアイだらけの
大麦代駐車場があるのを今まで知らなかったw



奥多摩湖周遊道路(旧料金所前)
日中は暑かったけど涼しい。
(山桜が満開。)

ゲートが新しくなって緑LEDの発色が良くなってるw

写真を撮っていたら白黒登場。
(夜間巡回、御苦労さんです)

話してみたら、やっぱり日原の鍾乳洞付近は落石で通行止めみたい。
(GW中渋滞するからバスをとのこと)


そんで鶴峠付近(?)
先客らしき
まだ焦げ臭い定常円のブラックマークw


目的地の
和田林道完成記念碑

ハイビームで走っていると
もやっていたのはヒノキの花粉が原因みたいw

免許取ったばかりの時は狭く感じたけど
舗装もかなり直っているしそうでもなかったかも。
(対向車が居なければ)

途中見た動物は
タヌキ×1
ネコ×1
サル×1

ブルーキャットさんに追っかけられてみて今更分かったのは
これ以上のパワーを上げても、腕に見合わないということでした。

最後は後期テールの180sxが3台(黒・白・銀)となりましたw

ブレーキが(過熱?)鳴き出してたから
分解・点検した方が良いのかな?
Posted at 2012/04/30 23:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年04月29日 イイね!

今夜は

今夜は今夜はブルーキャットさん
お付き合いありがとうございました。

バイパス曲がらなくても
時間同じなんですねw

眠いんで明日
詳細を貼ります。
Posted at 2012/04/30 01:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年04月29日 イイね!

弾けた。

弾けた。この前の雨滴で
耐震電球が弾けました。

これで3球だけど
寿命まで使ったことないなw

それで換えを買いに行って
熱で割れにくい32Wの蛍光管と悩んだけど
やっぱり倍は明るい230Wを買ってきました。
(反射板付きのハロゲン投光器が欲しいなぁ)

それと後期(品番-60F07)の中古ECUを手に入れましたw。

うちのは-60F06なんで何が改変されてるんでしょう?
(排気温度センサーの有無?)

試しに
怪しいR020,R021のジャンパを入れ替えてみたけど
エンジン掛らんw
(後から調べたらR021間に通あるし)
純正のジャンパは何処だろ?

中のデータのまんまエンジンを掛けてみたら
濃過ぎてマフラーから真っ黒な煙りがでてきたw

とりあえず基盤は死んでないみたいだけど
ベースデータないし、奇・遇振り分けとか分け解らないので
これも予備部品。
Posted at 2012/04/29 02:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月19日 イイね!

馬と安ゴム

馬と安ゴム今日は午後、
時間が空いたので
思い立って、

180sxではあまり役立たない
APの1.8tのリジットラック等を
売っ払ってきました。



それで
最初から買えばよかったBALの2tと
試しにやけに安かった韓国製の
交換用ワイパーゴムを買ってきました。
(どの位持つのかw)


(画像:転載)
今日の朝刊に載っていましたが
たぶん真っ赤w
Posted at 2012/04/19 20:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月15日 イイね!

足跡と洗車とベアリングの寿命

足跡と洗車とベアリングの寿命気が付いたら
180sxにネコの足跡が思いっきり付いていたので
洗いました。

本当、マーキングもされるしネコ嫌い。

それで洗って
ワックスを塗っていたら
セレナが ”カリ カリ” 異音を出して帰ってきました。


調べてみたらこれ。


エアコンベルトのテンショナーをしているアイドラープーリーからでした。

180sxは簡単なのにセレナは手が上から入らないので日産に持っていきました。
(もちろんハイパフォーマンスセンターじゃない方に)

持っていったら、早速リフトで上げてもらえて
外して確認させてくれました。
(ベアリングがゴロゴロ)

にしても10万キロ超えると順次壊れていくなぁ。
次は、オルタネーターかドライブシャフトか

180sxの方はベルト以外なぁ~んも
その辺は換えていないはずだけど
そろそろかなw
Posted at 2012/04/15 21:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日も出勤。」
何シテル?   08/11 09:10
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 34567
8 9 10 111213 14
15161718 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation