• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

今日の修理

今日の修理今日は
ちょろちょろとしか出なくなったらしい
噴霧器の一番怪しいと思われる
ポンプ部品が届いたので交換しました。

メーカーHPにパーツリストが公開されていて救かりました)

送料が付くので
賭けでしたがちゃんと治りました(?)

本体価格の割りに
こんなに強いとは。


たぶん壊れた原因は

ポンプを逆転させる「洗浄」スイッチの
ワンストップしたままの使用ではないだろうか・・・
と思ったのですが、


最終的に
ポンプ部を分解してみたところ
ギアポンプのギア歯が半円状に削れていました。
(正回転側が削れているような気もする・・・?)


それから盗られて
新品バッテリーを入れて盗られたまま放置になっていた
ユニックのバッテリーを片側新品でつけました。
(赤ターミナルごと盗られているし・・・)


とりあえずステンレスチェーンを巻いてみましたが
多少の効果はあるといいのですが・・・。
Posted at 2017/07/29 21:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月23日 イイね!

久方の雨・・・

久方の雨・・・いい感じの雨が~
っと思ったのですが
あっという間に引いてしまい要灌水でした。

今日は手前の畑の
残りの草むしりをある程度して


それから小松菜と小カブの早まきをしました。

そこに初の高級資材、
防虫ネット(サンサン)を張ってみました!
(今回一番安い1.0mmにしましたが0.8mmの方がよかったかも)


そして
こっちも初の不織布(パスライト)を
べた掛けしたニンジンは


2週目現在、木陰側のみ発芽しています。

う~ん
これって効果があるのかないのか
よく分からない~。
Posted at 2017/07/24 00:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

連休2/2

連休2/2 こんなところにセミの脱け殻がw


今日はまず
長靴を貫通していた柚子の棘を抜き


それから余りモノ②のショウガ苗を
半日陰のミョウガ隣に移植しまして
(今年はミョウガの花がまだ採れない・・・。)


初物のトウモロコシを食べまして


それから段蒔きのトウモロコシ苗の移植をしました。


それから
昨日やり残した

たまにしか乗らない自転車の
ヒビの入ったリアのブレーキパッドの交換をしました。
(S65T→M70T4)

てっきりASSY交換して3年ぐらいかと思ったら
5年近く経ってたのね。(納得)
Posted at 2017/07/17 21:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

連休1/2

連休1/2今日は耕耘機も出払ってるし
ツーリングに行くには異音がうるさいしで

久しぶりの全休みのつもりで
車の手直しに手を出したのですが
思いの外、てこずりまして他が出来ませんでした。
(奥のホコリ掃除まで手が回らなかったし・・・。)


今日やったのは

以前やってしまった端の割れが気になる
メーターフードの中古へ交換と

外したついでのLED交換をしたのですが


外す前にデシタルメーターの自己診断を試したら
掛からない・・・。

(前から故障診断コネクタから車速が取れてないので
メーターが怪しかったんですけど)

色々しているうちに
自己診断が掛かるようになったのですが
水温メーターが動かず、

なのでFPCコネクタの抜き差しをしていたら
動くようになったのですが
表に指紋が・・・

アルコールで拭いたら綿のケバだらけに・・・

そしてメーターフードを割らずに押し込むのに
苦労して18時過ぎに・・・


白色LEDに交換したのですが
予想以上の青色!

こんなはずではのアイスブルー風になりました(汗
(動かしてないので車速が拾えるか不明)
Posted at 2017/07/16 23:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月09日 イイね!

消石灰+汗=

消石灰+汗=一瞬の梅雨が終わりて
急な猛暑日

(熱中症多発なのか
畑にいる間に救急車が5回も鳴っていました)

今日は
里芋の土寄せと
冬物のニンジンの種まき
(初の不織布ベタ掛け購入w)
それと刈払いをしました。


それと親父が突然買ってきていた消石灰(粉末)を
ほとんど全面に始末撒きました。

散ったり吸ったりして不便なので
粒状加工品しか自分は買わないのですが・・・
(粉の苦土も2袋買ってきてあるし・・・)


結果、手袋より下の袖の中で

今日の多汗と反応して
化学火傷しました.org

鋤き込んでから
シャワーを浴びて上着と手袋を新しいのに替えたのですが
終いにはヒリヒリで汗腺が水泡状に・・・。

さすがに火曜の皮膚科に行かないとまずそう・・・
Posted at 2017/07/09 23:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も出勤。」
何シテル?   08/11 09:10
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation