• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!10月27日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう10年になるんですね~

そろそろガタが色々出てきましたが
あと10年は維持って行きたいと思います。


当時はDIY紹介の
・できることから(ともひこさん?)
・トロさん
・Cさんのやるきのない
等の個人HPがあったものですが
みんカラ以外なくなってしまいましたね。
(リンク残っているのはMHOとシルビア研究所くらいかな?)
Posted at 2018/10/30 23:46:46 | コメント(5) | 日記
2018年10月28日 イイね!

玉ねぎの植えつけ

玉ねぎの植えつけ昨日は午前中まで雨だったので
軽く草削りをしました。

今日はやや早いのですが
玉ねぎ苗が太くなっているので植えつけをしました。


今回は種まきに
ペーパーポットと連結ポットを使用してみまして

結果、
やや土の量の多いペーパーポットの方が
僅かに生育がよいのですが、

ポット同士が簡単綺麗に分離せず潰れたりで、

連結ポットの方が植え替えが楽でした。

それから
ニンジンの間引きと
白菜に殺虫剤を撒きまして

里芋までは手が出せず


その後ニトリで買ってきた
A4カラーボックス2個の組み立てをしました。

それからちょっとした図をPCで描いていたら
3回もエラーが発生してやり直しに・・・。
Posted at 2018/10/29 04:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

2回目の富士一周

2回目の富士一周FCツーリング以来となります山中湖方面に所用、


藤壺技研工業(フジツボ)に行って来ました。


行きは津久井湖から道志、
帰りは箱根とヤビツ峠から宮ヶ瀬湖へと思ったのですが

どっちも崖崩れにて通行止め。
(道志は台風24号の影響らしい)



(富士急の湘南色は生首だった・・・。)

なので
甲州街道の日連大橋より進入して道志へ行き

富士山外周を一周をしつつ一部CPを緑化してきました。


正直、仕事中に蒸れて足が臭くなるので
今回は、温泉に入るつもりで行ったのですが

検索で当るのは割高なところばかり。


最終的に
紅富士の湯に入ってきました。

泉質はかなり濃いアルカリ塩系で
平日ならもう一度寄ってよいところだと思いました。

おまけ
計300km/6時間を走った割には腰が痛くないので
サスの硬さが丁度良いのかも?
Posted at 2018/10/27 23:22:04 | コメント(1) | 旅行/地域
2018年10月21日 イイね!

今日は秋晴れ

今日は秋晴れ今日はよく晴れたので
サツマイモの日干しをしまして


それから
去年の緑肥(たちいぶき)を適当に筋蒔きをして


午後から
ホウレン草と小松菜を蒔いて


ショウガの育ちの良いところを3株収穫しました。

来週は車が洗えるといいなぁw
Posted at 2018/10/21 23:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月18日 イイね!

秋の長雨らしい

秋の長雨らしい今年の9月・10月の東京は特に晴れが少ないらしく

先週の土日は雨で
明日も雨らしく

そろそろ気温が下がってきてマズイので

半代休を使ってサツマイモ掘りをしました。


1列を掘り切りたかったのですが
日暮れに間に合わず

1/3ほど残ってしまいました~。

今年は大芋にならないように
間隔をやや狭めに植えてみたのですが

予想と異なり
小芋揃いにもならず数も取れませんでした。


それと
畑にも台風24号の影響があって
飛んだ戸のらしいガラス片を少し拾いました。
Posted at 2018/10/18 21:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日、殺虫剤を多少吸ってしまって調子が余計悪い。」
何シテル?   08/08 10:24
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123456
7 89101112 13
14151617 181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation