• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

畑を3~4日目

畑を3~4日目今年もクロッカス


昨日の日曜日は
土が乾いていたので


種ジャガイモの
男爵とメイクイーン(11個と12個)を
割って植え付け。


それから
増えまくってる南天と
(多分カブトムシ)


軽トラに当たりそうな柚子を伐採。

空中で絡まってるのを引き切り落としてたら
通路が通れなくなった。


それと
チップの機械を使おうとしたら
スターターが千切れました・・・w

そんで
完全に日が暮れる前には
枝落としをしつつ
通路が通れる程度に除けました。

が、
倉庫の2枚戸を立てかけて置いたら
いつの間にか風で倒れてて割れてました・・・。


振替休日の今日は
まずガラス戸を

コンパネをネジ止めようかと思ってたけども
仮のダンボールで、
(アルミ板とか塩ビ板とかの割れないのにして貰うことに)


それから
昨日の柚子の枝を細かく切り分けつつチップの機械に


ついでなので
耕運機の屋根に引っ掛る
梅と桜と月桂樹を切ってチップに。


終わったところでお昼にしたのですが

長ぐつの終了のお知らせ。
ゴムもめくれてたし、まぁ寿命の範囲ってことで


昼を食べたら
180sxのオイル量の確認。

最近は増えても減ってもないかも


それからニンジンの列の水やりをして

キャベツの種まきと
ついでにカボチャを蒔きました。

それから
同じ長靴を買いに行って
車検のマーチの回収に寄ってきました。
Posted at 2020/02/24 23:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

畑起こしからの

畑起こしからの何時の間にやら、
もうすっかり裏庭で
ふきのとうが咲いてました。


昨日は半代休にて
畑の片づけ(田起こし)を


キャベツは脇芽が採れるので残したのですが
ハクサイダニがやっぱり生きてますね
(時間があったら薬剤を使いますか…)


それと
ショップへ持って行こうかと
白菜を1玉を残しておいたのですが
なかなか連絡が来なく…

次の都合で刈り取ったんですが
中にスが入ってましたんで土に還しました。

日が暮れ前に園芸店に種を買いに行きまして
最後にマーチの車検に出してきました。


春一番の大風の今日は
仕事から帰って来てから

ジャガイモ用の元肥の鋤き込みと


ニンジンの種まきをしました。

今回もペレット種子を使いましたが
うまく行くかな~


もうちょい進めたかったのですが
予報通り雨が降って来たので片づけ~

ジャガイモは明日の土の乾き次第ですね。
Posted at 2020/02/22 23:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

春雨ですね

春雨ですね今日は朝から雨ですね

できれば雨が降る前に
ニンジンとか蒔きたかったのですが。

久しぶりのまとまった雨量でして
畑はそのまま


なもんで
お知らせセンサーが掃除しろというので
年2回位のエアコンの掃除をしました。


まぁまぁ埃が付いているかなぁ~
ってところでした。


んで
毎週のオイルチェック

Hiより下で今週も減った感じかなぁ


それから
ナンバー灯がまたチラ点くので交換。

(マフラーからの煤だらけ)


完全に点かないなら点かないで良いんだけどね
(3個づつの直並列っぽい)


それと灰皿照明のT5と
A/CのLEDも殆んど消えたままになるので交換

だったのですが

うまく入らずの押し込みに、
点かずの極性の向きを換えるにも抜けず。


どうやら
T3ソケットより頭が大きいものだったみたい。

最終的にソケット爪が折れてしまいグルグル回るので放棄。

結局、元のLEDの不点灯は
基盤とソケットとの緩みが原因だったみたいなので
足を少し起こした元のLEDに戻して
回り止めにGクリアを垂らし(溢し)ました。

予想より遙かに遅くなりましたが
配線を押し込んでから床屋に行って来ました。
Posted at 2020/02/17 01:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月11日 イイね!

またLEDメーター球交換

またLEDメーター球交換シートベルト警告灯が点いたり消えたりして
車検に引っ掛る面倒くさい状態でして

丁度、祝日で休みの今日に
予備を含めて頼んだLEDが届いたので
交換することにしました。


その前に
上下から水垂れのする
MYMのワンストップ切り替えの部品図っぽいのが
KVKで見つかったんでコア(図9)の現物確認をしようとしたのですが
センターナット(図8)がまったく緩まなく
薄くて舐めそうなので諦めました。


それからメーター周りを分解したのですが
ウインカースイッチ辺りから油漏れの跡が・・・?


んで
やっぱりLED球の中の接触不良みたいな感じで
薄っすら点いた状態になるみたい。

計15個の内、2個が経年で点灯不良になりました。

1球の為にバラすのもなんなんで
ウインカー球に白色LEDを入れてたのを緑LEDに交換しました。


それと
デフォッガの照明が切れていたので
予備のスイッチから生きてる緑ソケットを取り出して
青ソケットの所に刺しました。

(参考:デフォッガ)
青: 25169-35F00 40mA 青キャップ付き
緑: 25169-89906 60mA


ちなみにゴム台座の方は予備のスイッチも球切れ。

(参考:リトラスイッチ)
25169-01U01 青キャップ付き
(参考:ハザード)
25169-??? 拡散白キャップ付き

今度、マーチの車検があるんで
ついでに何個か頼んで行こうかしら
Posted at 2020/02/11 22:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月09日 イイね!

やや高価なステンレスロックナットが

やや高価なステンレスロックナットが今朝は昨日の翔んで埼玉を最後まで見たせいか
完全寝坊しました。

中身の小ネタは面白いけど
ノーカット放送なハズなのに埼玉を飛び越えて
簡単に群馬に辿り着いているのはどうなんだ?!
と思いました。


時間的に微妙になってしまったのですが
霜柱の残る畑の残り物を毟って

タイヤを換えたマーチで行くことにしました。


奥多摩は残雪に
橋は塩カルで真っ白!

でも吉野街道は通行可能になってたので楽々でした。
(ガードマンさんは1年?2年?本当、日影で寒い所ご苦労様です)

タイヤの方は
AAのエコタイヤなはずなのに
転がるというよりしっとり感がありました。


奥多摩では久しぶりに
免停中のあべに~るさんに会えまして


ピーポ君マグネットを手渡しw


みかん退治のみかんに
大好物の文明堂のカステラ!大変ありがとうございました。
(御免なさいハンドルネーム分からないです・・・)

帰路にて
APに寄ったのですが
欲しい特価品は売り切れ。

それからホームセンターにも寄って
係留ワイヤーとアイボルトを買ってきたのですが


元、鯉のぼりの土台の穴に
ボルトが合った間では良かったのですが

単価で普通の10倍以上するステンレス製の
セルフロックナットのUナットが
あと少しというところで動かなくなりまして


切断したネジ山のバリで
羽フランジ部分が歪んで必要以上に齧り込んだみたいで

CRC吹いてから
逆に戻そうとしましたが
先にボルトごと折れてゴミに・・・。


ネジ山は残っていたので
普通ナットの共締めにて付けましたが
残りのボルトも伸びてるだろうし強度的にアウトですね。
(メモ:参考最大負荷80kg)
Posted at 2020/02/09 23:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ライクリィ さん
毎日病院に居ますw」
何シテル?   08/08 20:38
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23 4567 8
910 1112131415
161718192021 22
23 242526272829

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation