• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

どうにも短い

どうにも短い生き残りのクロッカスが
今年も咲きました。

昨日は
花粉症状が酷くなって気が付いた
外気導入/内気循環の切り替えの
故障判定をしようと
アクチュエータを外したのですが

とにかく大変でした。


全く隙間が無くて
下へ落ちてこないし
コネクタのロックが上側で外れず、
配線が短くて外れない限り、
上下をひっくり返す事も出来ないという有様でした。

最終的には、かなり強く配線を引っ張りながら抜いた感じです。


バリで指を切るし、配線を切って延長をする事も出来ないし
コネクタ単品で延長ハーネス作るにもCタイプ手に入らないし・・・。


分解してみるとアクチュエータ本体の
モーター単体がダメになったみたいです。


今日はカボチャの種を蒔いて

それから買い物に寄って
キャベツの新しい種を買ってきて
発芽してないセルに蒔き足しました。
Posted at 2021/02/28 23:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月23日 イイね!

5月上旬並みの陽気

5月上旬並みの陽気祝日の今日は
風が強いもののかなり暖かく
畑の桜が咲き始めてました。


朝から目が覚めたので
ジャガイモの植え付けをしました。


去年の不作とかで
種イモの供給不足って話で
今年は黒マルチを張って
芽の出た古いイモを切らずに埋めました。
(ついでに小芋も埋めました。)


それから
多分ダメな残りの赤ネギを筋蒔きして


コート種子のニンジンを
マルチを張って蒔きました。
Posted at 2021/02/23 21:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

18v機5台目

18v機5台目不燃ゴミを解体するのに
マルチ刃あるんですが
最近はまったく使ってなく

この前コンパネ切るのに
ノコ刃も欲しいなと思いまして


セーバーソーを買っちまいましたw

今回は軽さ優先でジグソー刃も使える
非ブラシレスのJR184Dを買いました。
(専用ケースは大型ので不要だったかも)


丁度、隣から折れ出てた
生竹と枯れ竹があったので斬ってみました。


付属のマルチ荒刃と不等ピッチを使ってみたのですが
振れるしイマイチ。

箒の柄はスパット斬れたので
伐採ノコ刃をちゃんと買わないとダメみたいでした。


それと生き残りの太ネギを移動したのですが


赤ネギじゃない・・・。


それから
納屋の錆びたハンガーラックを廃棄して
廃材の単管で竿掛けを延長しました。
Posted at 2021/02/22 01:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月14日 イイね!

僅かの開墾す

僅かの開墾す裏庭の蕗の塔


昨日の帰宅後に
元堆肥置き場の片づけの続きで
スコップで土起し。


夜中の地震の時は起きてて
縦揺れ横揺れの両方で
少し酔いました。


明日は雨が降るという予報で
菜物の種まき。


それから
上っ面に客土して
端っこ(最近の貝塚)の開墾完了。


最後にキャベツの種まきをしました。


んでまぁ
作業中にPLLラジオのアンテナが折れちまいました・・・。

7段でΦ5.6と汎用のより細く収納式のなので替えが効かなく
FM受信感度が余計に悪くなっちまったんで
お役御免。


代わりに
こんなのポチってみました。
Posted at 2021/02/15 01:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月11日 イイね!

また廃品のスチールラックを貰ってきました。

また廃品のスチールラックを貰ってきました。火曜日は歯科に行くまでの空き時間に
納屋の唐箕①の上に積んであった
土埃の積もったゴミを分別。


祝日の今日は
職場の粗大ごみ置き場から
スチールラック小と3段シューズボックスを回収してきまして


壊れてたカラーボックスと
マキタの電動ハンマーとか書いてある木箱を
撤去してそこに設置しました。

それと親父から
回転灯(黄色)が光るけど回らんとの
半断線のを治したんですが


たまたま軽バン見たらパンクしてる。

断線は夜間工事中に縁石にぶつけた衝撃・・・

んで
とりあえず空気入れてみたけど
ある程度で漏れる。


スペアが有った気がするけど
そのまま行ってしまった・・・。
Posted at 2021/02/12 00:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寝れん」
何シテル?   08/04 03:43
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation