• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hill180のブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

約30年前の部品が出るのはありがたいけど

約30年前の部品が出るのはありがたいけど今日は
朝からキャベツの収穫。
外皮から何枚かは凍ってました。


白菜の方は
(寒くも暖かくもないけど)
アブラムシいっぱい。


色々積んで奥多摩に行きまして


ねちんさんとたけダスさんから
チョコを貰いました。

多少はのんびりとできるはずだったのですが


直ぐに山を降りて
スイフトの6ヶ月点検に自分が行く羽目に。

その足でSABに寄って
オイル会員の無料更新へ
(ミライース以外の4台が登録されてるみたい)


帰宅してからやっと
先週、割れた樹脂パイプの交換。
インレツト チユーブ 品番14460-50F60
(ロットに関する刻印はありませんでした)

よくこんな部品の在庫が出てきたと思いました。


それと以前に買ってあった(2019年?)
スロットル前の70φ?ゴムチューブも交換。
インレツト エアホース 品番14463-50F15
比べると結構カチカチでした。

ささっと交換できるかと思ったのですが
癖のついてない新品はなかなかパイプに刺さらない。

それもインタークーラー側は
体重を掛けても刺さらないもんで
おかしいと思って
新旧を見比べてみたら


新しい方は
まったく面取り加工されてませんでしたわ。
(つまり再生産品ですね)


それから最後に
軽トラのキーレスが
3年目で電池切れ警告出たぽいので
ボタン電池CR2032を使ってないスペアから移植しました。

それとデジタルマルチテスターの電池と
エアコンのリモコンの電池も怪しかったので交換(笑)
他のも後日、確認しよう。
Posted at 2025/02/09 23:32:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月26日 イイね!

パキパキと割れる

パキパキと割れる今日は自宅待機なので
久しぶりにプラグカバーを開けて
点火プラグ交換をしました。


外したプラグはまだ使えそうな感じでしたが


3番ギトギト


4番もベッタリ。

すぐにどうこうということはないけれど・・・。



同時にイグニッションコイルも交換したので
裏のアースを探したのですが


ノイズ対策の平編銅線のアースが


こう背面のブラケットに
付いているはずなのですが


F端子の刺さる土台ごとありませんね。
隣りのブラケットのクリップは割れてるし


裏のアースのボルトは
交換するのに外れたのは良いけど
穴がずれてて戻すのに難儀しました。


それと6極コネクタの刺さってる
ブラケットから
コネクタが簡単には外れず曲がるだけで

裏のブラケットごと外そうとしたのですが
下側のボルトは工具が掛からず
戻して
コネクタのみ何とか外して


それでよけたエンジンハーネスのコルゲートチューブが
劣化でパキパキと割れて中が見えてしまい

狭い隙間でビニテ巻き補修するなどして
エンジンが掛かるまで
かなり時間が掛かってしまいました。
Posted at 2025/01/27 01:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月11日 イイね!

オートサロン2025に行ってきました。

オートサロン2025に行ってきました。電子チケットが当たったので
オートサロン2025に行ってきました。

くそ忙しい土曜日なのですが
残業ならなかったので行くことに。

東葉高速直通東西線は
休日で空いてて早いけど
それでも到着が3時半。


(当日購入した人は案内図をもらえたみたい)

初めて来たわけだけど
何をどう見たらというか
もっと商品見本があるのかと思ったけど
触っていいのか良くわからないコンセプトだけだったり。

TONEの直販店がかなり安かったけど
ビットセットはもう2組もってるし
トルクレンチとか使うかって言うとないし。

結局、
2個目となる電動ドライバーのセットを買ってしまいました。


終了時間まで居ましたが全部は見切れませんでしたが


目的のチタンマグカップは手に入りました。

(+1000円くじ1回+500円ステッカー1枚)
Posted at 2025/01/12 20:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

目覚まし時計

目覚まし時計目覚まし時計が
よく使う7時~7時半のところで

「カチッ」となってそのまま鳴らない
接点不良な感じになってきてしまったので

最近は減った
ベル式のを探して買い換えました。

①不明(電子音)単二
→②不明(シチズン?)(電子音)単三
→③不明(電子音)単三
→④カシオ携帯型(電子音)単四
→⑤セイコー(ベル音) 単二
→⑥セイコー(電子音・ベル音) 単二
→⑦リズム(シチズン)(電子音・ベル音)単三x2

何だかんだで
結構、時計を買っているw

追記>
④カシオの2018-07までのアルカリ電池が入ってて
液漏れしかけてた。
Posted at 2025/01/10 00:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

梅の強剪定をしました。

梅の強剪定をしました。紅梅の断面は綺麗です。

元日は当番で
自宅待機。


2日は
畑が片付いているので
数年ぶりに間の梅の剪定。
(耕運機の屋根にぶつかるのまで放置してた)


最終的に
梯子の届く高さにしてこんな感じ。


そんで切った枝をチップ機で粉砕しようとしたのですが
送り込み歯が回らん。


ベルトが滑っているのかと思ったけど
回転が足りてない→遠心クラッチが効いてない。

明らかに燃調が濃いので
キャブOHしてもらわないと無理っぽい。

夜はいつもの神社へ
今年のおみくじは吉でした。


翌3日は
細目の切れが悪いので
ホームセンターに並目の替刃を買いに行って


嵩張るので
何往復も裏庭へ運ぶ。

2日は日が出て暖かかったのですが
3日は曇りに小雨で寒かったです。

最後に着替えてから
付属の六角棒レンチを紛失したので
もう一度ホームセンターと
SABに行ってきましたが
めぼしいセール品はありませんでした。


それと
群馬名月の芽が1本だけ出てきました。
Posted at 2025/01/03 22:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あと3個かな」
何シテル?   08/25 20:44
 元々鉄派だったので、車はあまり詳しくありません。 正直、運転も上手くありません。  川釣りを極たまにします。 人付き合いは苦手ですが宜しくお願いします。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正シートベルトガイド流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:32:20
ブレーキキャリパーOH!~組み付け後編 その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:34
SKID RACING 調整式スタビライザーリンク前後セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:11:23

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
免許取ってすぐ、ド・ノーマルの中古車を買いました。 隣に写ってますS13はデジタルメー ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
自分用に2台目の軽トラ(新型CVT搭載)を買いました。 注文後、納車まで約3ヶ月でした ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
畑・その他として新車購入 (※農用スペシャルではない) ・座高がかなり高く、 今まで乗 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
H5(60周年記念モデルらしい)1993? SR20DE(縦型・銀ヘッド)・4AT・FR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation