• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terrano S5SBの愛車 [アウディ S5 スポーツバック]

パーツレビュー

2024年3月31日

DAVANTI ALLTOURA  

評価:
5
DAVANTI ALLTOURA
【再レビュー】(2024/03/31)
久しぶりにキャンプ以外の書き込みw
整備手帳に書くか迷いましたが・・・、取り敢えずこちらで(^^;

大手有名タイヤメーカーのスタッドレスタイヤやオールシーズンタイヤの半額以下で買えることにビビりながらw、2022年12月末に「4本で67,640円、作業工賃別」で購入したイギリスタイヤメーカーの「DAVANTI・ALLTOURA(ダヴァンティ・オールトゥーラ)」・・・2シーズンの使用が終わったので、どなたかのお役にでも立てばと取り敢えずレビューを!!

今回、約3か月使用し、総使用距離としては前回の走行距離と合わせて「6,663㎞」・・・。

一般的にオールシーズンタイヤの寿命の目安は、①走行距離3万㎞ ②3~5年の使用 ③タイヤ溝のプラットホームに残量が近づいたとき(冬) ④残り溝4㎜以下(夏)と言われていますが、私の住む関西エリアでは冬場にスノボやスキーに頻繁に行く人や、標高の高い豪雪地域にでも住んでいない限りは、年間6,000~10,000㎞も雪道を走ることは無いと思います。

なので、①3万㎞を走り切る前に②の期間や③の期間が寿命の目安になる方が多いのではないかなと思います(^_^;)

私の場合も冬場の走行距離は年間「3,000~4,000㎞弱」がやっとで、実際に雪のあるエリアの走行だけだと、その数十分の1程度しか走りません・・・サマータイヤとの履き替え時期次第では、冬タイヤの使用距離はもっと少なくなりそうですが「ゴムの硬化や劣化」を考えると現実的には3~4年程度が限界なのかな~?とか思っています。

とはいえ、工賃込でも7万円ちょいのタイヤで仮に3~4シーズン使えたとしたら、個人的にはかなりコスパが良いような気がします(ノД`)・゜・。

ちなみに、ドライやウェットの路面での走行性能(というか感想)としては、スポーツタイヤ(PS4)と比べてみると、ドライ路面での乗り心地はよりソフトですし、ウェット路面でも1,700㎏の車重で問題なく止まります。

私の場合は冬でも車高を上げていないので(ノーマルより前後20㎜下げ、最低地上高が10㎝は無いくらい)、フロントバンパーや底擦りの問題での限界はありますが、積雪エリアでも除雪された雪道は普通に走れますし、ノーマル車高に戻せばこのタイヤでスキー場くらいまでは辿り着けるのではないかと思います( ̄▽ ̄)

走行距離6,700㎞弱で一番深いところのタイヤ溝が約1㎜弱削れているので、オールシーズンタイヤとして一年中履く場合は、雪道での使用まで考えると2年程度(年間14,000㎞程度の走行距離として)が交換サイクルになる気もしますが、ミシュランのオールシーズンタイヤに比べると半額以下・・・年中履いても大手メーカーのタイヤより断然、コスパは良いかと・・・(; ・`д・´)

安いアジアンタイヤはまだ、普段使いやスタッドレスタイヤの使用に抵抗がありますが、DAVANTI(イギリスメーカー)は割とおススメできるかな~という気もします(ノД`)・゜・。

次は来シーズン(今年の冬)、どんな感じかですね(来シーズンは冬場だけ車高戻そうかな??)、また気が向けばレビューか整備記録にのっけようと思います(-ω-)/w
  • RS05RR(ENKEI)は夏タイヤ用にしたので、今年はS5純正ホイールに付替えました^_^
  • 実際にこのくらいの吹雪や雪道(2024年3月初旬・滋賀県高島市)だと不安なく走れますし・・・。
  • 標高800m以上の積雪地域(2023年1月末日・奈良県天川村)でもなんとかなりました♪♪
  • 2シーズン・約6,700㎞走行後のタイヤの状態・・・(距離が短いとはいえ)去年とほぼ変わらずですw
  • タイヤ溝もほぼ減らず・・・( ̄▽ ̄)w
  • 春になったので、サマータイヤに交換♪♪・・・スポーツタイヤなので快適性は悪化します( ̄▽ ̄)w
購入価格16,910 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※購入価格は1本の値段。取付工賃は別途。
レビュー履歴2 回目 (2023/03/21)のレビューを見る
1 回目 (2023/02/01)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DAVANTI ALLTOURA

4.38

DAVANTI ALLTOURA

パーツレビュー件数:24件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( DAVANTI の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

DAVANTI / ALLTOURA 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

DAVANTI / ALLTOURA 225/45R17

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

DAVANTI / ALLTOURA 255/35R19

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

DAVANTI / ALLTOURA 185/55R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

DAVANTI / ALLTOURA H/T 225/65R17

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:4件

DAVANTI / ALLTOURA H/T

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★

RS グリル

評価: ★★★★★

BLOX 超超ジュラルミンホイールボルト

評価: ★★★★★

Runaway フロントグリル

評価: ★★★★★

Yupiteru SUPER CAT YK-3100

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月2日 20:29
コスパむっちゃいいですねー。来シーズンはS3用に付けてみたいです。ハンドリングも接地感も全然問題なく、サマータイヤ並でしたね。
コメントへの返答
2024年4月2日 20:38
おぉ、ありがとうございます😆
そうなんですよ〜、割と侮れないんです🫣
良かったら是非🫡✨

プロフィール

「[整備] #S5スポーツバック DTE SYSTEMS Pedal Box Pro 通信(ペアリング)エラー?? https://minkara.carview.co.jp/userid/448555/car/3357841/7418603/note.aspx
何シテル?   07/11 10:42
車の免許を取得してから「ダイハツのコンパクトカー:コンパクトカー隆盛初期の直線番長w⇒信号無視の車に突っ込まれ廃車に」「トヨタのツアラーV(100系):今ではプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhoneのミラーリング その3 グローブボックス取外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:56:27
iPhoneのミラーリング その2 配線延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:55:51
iPhoneのミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:55:44

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
「A5SB S-line・2019年式」から「S5SB・2020年式」に乗り換えました・ ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
サイズ的な不満と、その機動力を活かす場面に恵まれない(笑)ことなどから「Audi S3S ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
トヨタの100系ツアラーV時代に、それなりの費用をかけて、冷却系、吸排気系、足回り、剛性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation