• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEGEND@!!の愛車 [BMW Z3Mロードスター]

整備手帳

作業日:2013年5月4日

助手席側エアーバッグ撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※一番最初にエアーバッグが誤作動しないようにマイナスのターミナルをバッテリーから外しておきます。

まず、エアーバッグカバーを外します。
画像のようなツールでコジコジしてめくりあげていきます。

※エアーバッグカバーをキズ付けないようにツールの先にビニールテープを巻いて行った方よいと思います。

2
エアーバッグカバーをめくると何やら怪しい袋が・・・
(車の中に危ない薬を隠しているような光景に見えしまうのは私だけでしょうか・・・?)

エアーバッグカバーが何かに固定されているようで、これ以上開きません!?
これではここから不発弾は引き出せません!
3
と云うことで、上からダメなら下から攻めてみました。
黄色の○印のビスを外して、グローブボックスを外します。

なんですか!?
このサビサビのパイプは・・・こんなの付いてたの?!
背めてサビ止め塗装くらいしてもいいしょぉー!!
4
エアーバッグカバーから覗くとエアーバッグカバーを固定している白い帯が見えます(黄色の○印)
グローブボックスから覗くとさっきのサビサビのパイプに白い帯が金具で止まってます。
金具を止めているM6のボルトを外します。(赤色の○印)
5
白い帯ごとエアーバッグカバーがビロ~ンと外れます!
6
さて、いよいよ不発弾撤去開始!

不発弾はM6のボルトで4点で止まってます。
次に赤色の○印のコネクターを外します。
反対側にもコネクターがあるので、そちらも外します。
7
不発弾撤去処理完了!!
何か時代劇に出て来る枕みたい・・・
8
因みにこの枕、重さ3.4kg

更に軽量化出来たどぉーー!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプシール再取付

難易度:

エンジンオイル交換【CK32】&エレメント交換

難易度:

リアブレーキ点検・グリスアップ

難易度: ★★

リヤポジションランプ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ダッシュボード付近からの異音

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月29日 9:29
こんにちは(*^-^)

此方も撤去されたのですネ。

取り外し方、整備手帳の丁寧な
ご解説♪

またまた、とっても参考になりました(*^-^)

<m(__)m>
コメントへの返答
2013年8月30日 17:42
一度暴発しているので、付けていること自体が精神的に良くないです(>_<)

誤動作するようだと、何のため安全機能か分からないので、自己責任で取っちゃいました。

2013年8月29日 15:58
このパイプで助手席防御しているのでしょうか?
@@; しかし3.4キロとは凄いですね・・・。^_^;
コメントへの返答
2013年8月30日 17:50
KIDさんもご存知の方が言ってたのを思い出したんですが、衝突した時にエンジンが下に潜って、乗車している人を守るためのものじゃないですかねぇ~?
多分…??

しかし、バカみたいに重かったですよぉ…(*_*)!

プロフィール

「朝焼け http://cvw.jp/b/448752/47324306/
何シテル?   11/05 12:05
主に自身の記録の場として考えております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シボレーのコピー Hotwheels 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:15:59
PIONEER / carrozzeria TS-F1640 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:15:32
momo X-AVION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 23:12:50

愛車一覧

BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
HAMMANスタイルは、これでComplete! 徐々にOriginalにModify
ホンダ シティ ホンダ シティ
背の高いユニークなトールボーイデザインが新鮮でした芽 ホンダ車には珍しいターボ車かたつむりグッド(上向き矢印) 燃 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
正式名称は『BALLADE SPORTS CR-X』 「CR-X」の名前の意味は「カー・ ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
初代レジェンドクーペエックスクルーシブウィンクグッド(上向き矢印) ホンダの最高級クーペ…本皮の座り心地の良さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation