• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいろんのブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

6月20日日本平ぷちオフ行ってきました☆

6月20日日本平ぷちオフ行ってきました☆ちょいと遅くなりましたが…汗

去る6月20日(土)
静岡県静岡市にある日本平パークウェイ頂上駐車場にて「zoom-zoom club」のぷちオフ会参加してきました~☆
(定例オフ?…爆)

ひいろんは朝、一仕事済ませてからだったんで、ちょっと遅れて参戦…

前回の日本平オフの時は、雨降りであまり走れなかったんで…
今回は…と、気合を入れて登り始めた矢先。。。
タクシー&まったりアコードワゴンに道を阻まれ…
おまけに後方から来たバイクにビッタリ着かれ。。。
(まぁ、土曜だし一般車が走ってるのは仕方ないんですけどね。。)
モヤモヤモードで会場入り…爆

っと、既にDIY作業中の方が…

っつ~か、A-vierさんサプライズ登場ですか?…爆
すっかり「zoom-zoom club」オフの常連さんですな(^▽^

あと、むさ苦しい男共の中に紅一点♪

中さんの彼女さんもサプライズ参加(?)
っつ~か、中さんも参加出来ないかも?とか言いつつ…爆

オフは、毎度恒例のまったり駄弁りモード。。。

たくみ号のDIY作業に便乗して、ひいろんもプチ弄り…爆
っつ~か、中さんの彼女の熱い視線が(^^;

作業中、またまたサプライズ参戦(?)のTrickerさんが♪
短い滞在時間&作業中だったんで、あんまりお話できませんでしたね(^^;
次の機会には是非(^▽^

そんなこんなで…(?)
たくみ号・ひいろん号共、無事に弄り終了し…
昼食を…って事で、一段上の駐車場のレストランまで…

徒歩で…爆

しかも行った先のレストラン…
休日のバスツアー団体さんの予約で貸切状態(^^;

結局、恒例の桜えび団子で小腹を満たしつつ…
(名物のアイスを食べてた方もいらっしゃいましたが…爆)
会場に戻るとTsuyo号が。。。

はい、本人は居ません…

っつ~か、オフ会場の最寄のレストランに居ましたが?…爆


無事合流し、ランチ終了♪


再び会場に戻り、まったり開始…


でしたが、match_passat号の試乗を皮切りに。。。

日本平の試走会が始まりました♪

ひいろんは2本(?)走りましたが…
いずれも一般車両に道を阻まれ…
やっぱりモヤモヤモードでしたが(^^;

まぁ、それなりに楽しく走る事が出来ましたね♪

っつ~か、kanecchi号ヤバすぎ…爆

ひいろんは諸事情により、早退させていただきましたが。。。
(あの後も色々あったみたいですけど…爆)

楽しく過ごす事が出来ました☆


あ…
最後に参加メンバーを。。。
(お会いできた方のみです。。)
中さん&彼女さん
Tsuyoさん
A-vierさん
Trickerさん
ゾナさん
KAZUにいさん
kanecchiさん
match_passatさん
たくみさん
aomasaさん

あ…
一応撮った写真はフォトギャラリーへUPしときました♪
【6月20日日本平ぷちオフ】
Posted at 2009/06/22 09:47:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

8週間連続…

8週間連続…この記事は、日本平オフ について書いています。

~~~~~~~~引用ここから~~~~~~~~

今週末の6月20日(土)9:30~

静岡県静岡市にある日本平パークウェイ頂上駐車場にて
「zoom-zoom club」のぷちオフ会を開催したいと思います。

開催する前日には上記グループの掲示板に今回開催されるオフ会専用のスレッドが
出来ますので、参加を検討される方、希望する方はそちらのスレッドを参考にお願い致します。

参加車両は主にマツダ車メインとなってしまっております、が(笑)
メーカー、車種問わずがモットーですから、是非気軽にお越しください。


グループ参加者の方、参加していない方でも
「行ってみようかなぁ」と思われた方は是非こちらのコメント欄で
参加表明などして頂ければ幸いです。


また当グループの管理人である私たくみは
超いい加減でテキトーな幹事をすると評判(笑)ですので
当日お越し頂いた際は、あまりのいい加減っぷりに唖然とするはずですので
その点ご了承下さいます様、宜しくお願い致します!!!^^

~~~~~~~~引用ここまで~~~~~~~~

はい、いよいよ明日ですねぇ♪

ひいろんは朝一仕事終わらせてからの参戦になると思うんで開始時間に間に合うか微妙ですけど(^^;

っつ~事で、8週間連続土曜オフ参戦確定ですな☆




あ…




翌週に北関東が控えてるんで9週連続になりますかね…爆




※写真と本文は関係ありません…(?)
Posted at 2009/06/19 09:06:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

新旧対決!?

新旧…っても新型アクセラでなく。。。



これですな…爆
Posted at 2009/06/15 14:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月15日 イイね!

北関東オフに向けて…

ここ最近…


現アクセラの乗り換えを示唆する様な日記ばかり書きましたが。。。。



まだまだ乗り続ける予定ですので(^▽^



今後ともよろしくお願いします…爆




そうそう…


北関東オフまで残すところあと2週間切りましたね☆


オフ用の弄りネタとして施工していた
【リアアンダースカート】
【アテセラスポーツグリル】は、早めに完成&公開しちゃったんで…

隠しネタをどうしようかと色々思案中です(^^




まぁ、ある程度の目処はついてるんですが。。。。
施工が間に合うか微妙だったりします(^^;
Posted at 2009/06/15 01:20:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

新型乗って来ました♪

なんて…

タイトルに書きましたが。。。。
新型MSアクセラ前
正確には新型マツダスピードアクセラ(以下MS)の後部座席に乗ってきました…爆

実は…

本日、静岡のSABにて…
6週間連続で土曜日にお会いしている
たくみ@さんがDIYを一人寂しく(爆)してるという極秘情報を入手しまして。。。

行ってきました☆


なんでも、DIYを始める直前に新型MSを試乗されたとの事で。。。
その感想等も聞こうかと…


っつ~か、到着時には既にたくみ号のDIYは終了してました…爆


んで…
ひいろんと同じく(お?)仕事中に通りがかったmatch_passatさんも合流☆
早速ダベりタイム突入~♪


すると…

たくみさんのMS試乗を聞きつけたBeeZeeさんが、なんと横浜から合流…爆



そのままの流れで(?)MSを拝見しに向かう事に(^^



んで…
新型MSアクセラ:リア
新型MSアクセラ:サイド
新型MSアクセラ:斜め前
こんな感じで…爆

しかも…

本来なら事前に予約(?)がないと無理っぽい試乗を。。。。
わざわざ県外から来た方と…
強力なコネクションをお持ちの方のおかげで…爆
させていただく事に。。。


あ…


ひいろんはエンストを恐れてリアシート試乗でしたが…爆




感想ですが…




いや…


かなり良かったですよ(^^


思っていた以上に♪


まぁ…

確かに微妙な部位はありましたが。。。。

以前拝見した15よりは、かなり魅力を感じました☆

ただ…

MSって青系のボディカラーって選べないんですよね。。。
旧型(こんな言い方すると反感かいそうですが…爆)もそうでしたが…
なにか意図的なモノがあるんでしょうかね(^^;


とりあえず、現在の愛車が動かなくなった時の候補にはなりましたね♪




ちなみに…

おみやげでロードスターのカタログをいただいて帰りました…爆
Posted at 2009/06/14 00:13:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

RX-8からスカイライン400Rに乗り換えしました(^^ 過去の車歴については愛車紹介をご参照くださいませ♪ 基本的に、みんカラは整備手帳・パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 4 5 6
78910 11 1213
14 15161718 1920
21 2223 24 252627
2829 30    

リンク・クリップ

FFADVENTURE BLUE+α 
カテゴリ:ゲーム
2012/09/15 22:27:14
 
掲示板(足跡帳。。) 
カテゴリ:掲示板
2008/11/05 18:50:16
 
ひいろんBLOG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/05 18:47:37
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エイトから乗り換えました(^^
マツダ RX-8 マツダ RX-8
とりあえずはフルノーマルで楽しんでみる予定でしたが???? どうなることやら(爆 約 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
そのスタイルに一目惚れ~即購入して約6年5ヶ月… すっかり冷め切っていた車弄りの楽しさ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
子供が産まれてFTOでは、どうしても使い勝手が悪い… という事でとりあえずクーペではなく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation