• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひいろんのブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

がくせらさん迎撃

がくせらさん迎撃先週のトミーさん迎撃に引き続き。。










京都KARA
はるばる、名古屋でKARAのコンサートを楽しまれてKARA
最終的に横浜までいKARAる(苦)

がくせらさんを浜松にて迎撃してきました☆


っつ~事で

SAB浜松にて迎撃準備完了☆



そして…

確保(爆

まずは…ランチですね。。


浜松ならでは…のプランって事で。。。


個人的には『さわやか』へ行きたいトコでしたが…


夜の部(怪)担当のよっち~さんがご案内するらしいんで。。


やはり…

うなぎで…爆

前回行った中川屋でも良かったんですが。。

SABからだと少々遠い&その後のプランの事もあったんで…

近くの【加和奈】さんにて。。

こちらはMSSCさんのオフで良く利用されてるうなぎ屋さんで
以前zoom-zoom clubオフ会でも行った事があったんで安心してオススメできました♪


っつ~事で。。

うなぎのアップをど~ぞ(爆


お腹がいっぱいになった所で。。



移動…

こちらへ。。


うなぎパイファクトリーです☆


はい、うなぎパイの製作過程が見学が出来る工場ですね(^^

っつ~事で。。

熱心に(?)工場見学をされるがくせらさん(爆


工場見学をすると…

こちらのお土産がもれなくいただけます☆


試食コーナーにて。。

しらすパイなんてあるんですね(^^

なかなかの美味でした♪


そうそう…


御存じでない方も多いですが。。


うなぎパイのイメージソングです☆
B0009V1GNAうなぎのじゅもん
小椋佳 小椋佳&アルザ アルザ
ユニバーサルJ 2005-07-20

by G-Tools


がくせらさんへ…

【うなぎのじゅもん体操2(振付解説)】

KARAのヒップダンス(古い?)もいいですが、こちらも是非(爆)


そんなこんなで軽く浜松を味わっていただいて…

がくせらさんは

夜の部担当のよっち~さんの元へ。。




そうそう…

がくせらさんから。。

お土産いただいちゃいました~♪


同じくアクセラ乗りのMIOちち@ODYさんのお店の洋菓子だそうです♪


っつ~か…


また、ひいろんはお土産用意してなかったりしましたが(^^;ゴメンナサイ
Posted at 2012/04/20 19:04:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月19日 イイね!

明日は…

明日は…明日は…










京都KARAとあるアクセラ乗りの方が浜松を通過されるって事で。。



昼前後KARASAB浜松にて迎撃予定です☆



もしも、ご都合よろしいKARA(苦)がいらっしゃれば是非♪



あ…
本文と写真は関係ありませんKARA(爆)
Posted at 2012/04/19 18:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

トミーさん迎撃

トミーさん迎撃本日は、御前崎で行われた【第5回アクセラセダンオフ】へ参加された
岡山の濡れ濡れ紳士ことトミー103さん(以下トミーさん)が
帰りに浜松へ途中下車するって事で







静岡の○○紳士ことよっち~☆さんと一緒に迎撃して参りました♪


なんでも…
他所で行われたオフ会会場は晴天に恵まれたとの事で。。

さすがは濡れ濡れ紳士の異名は伊達じゃないですな(爆

っつ~事で、トミーさんリクエストの『美味しいうなぎ』を食べていただくべく。。

【中川屋】さんへ。。。
【中川屋】(関東風)
老舗の鰻屋さんで旧館・新館があります。
旧館は民家風の座敷で、雰囲気があります☆
秘伝(?)のタレは少々甘めです。
【事前にトミーさんにお伝えした説明文】

ひいろんは…

いつものうなぎ茶漬けをいただきました♪
うな重も良いんですが…どうしてもココに来ると茶漬けを注文しちゃいます(爆

んで…

うなぎを美味しくいただいた後。。

この後の予定まで少々時間に余裕があるって事で。。

近所の喫茶店へ。。


っつ~か、なんか懐かしい占いマシン(爆)がありました(^^

時間には余裕があったトミーさんですが。。
前日からオフ参戦の楽しみが抑えられず(?)
睡眠不足で体力的には余裕がなくなりつつありましたが…汗

なんとか無事に見送って迎撃終了~☆

短い時間でしたが、楽しく過ごさせていただきました♪

トミーさんのオフ会は今夜もまだまだ長そうですが…
最終岡山までお気をつけてお帰りくださいませ~(^▽^

あ…
ひいろんにだけでなく

家族の分のお土産までいただいちゃいまして。。
ありがとうございました(^^

嫁さんや子供達にも好評で
あっという間に売り切れちゃいました(爆

ひいろんは、この後お酒呑みながらいただきたいと思います♪


そうそう。。。
嫁さんに…

【あんた、貰ったのに何にもお土産渡してないの!?】

と叱られましたが(^^;
Posted at 2012/04/14 22:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月14日 イイね!

出張と桜2012

出張と桜20124月12日~13日と、恒例の神奈川出張行ってきました☆

ここ最近は神奈川県だけでなく…
関東他県での仕事もちょこちょこ入ってきてまして。。

結局…神奈川県~埼玉県~千葉県へと、かなりアクティブな出張になってしまいました(^^;

その辺の移動っぷりはツイッターや何シテルで散々(爆)呟いてたんで、そちらを纏めたリンクを参照ください☆

・参考リンク【2012年4月12日~13日:出張中ツイート】

んで…

サクラ満開の季節ですから。。

今回の出張中。。
仕事の合間時間で桜の写真を撮ってきました♪


つづきは本ブログにて。。
【ひいろんBLOG:出張と桜2012】
Posted at 2012/04/14 10:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

よていいろいろ。。

よていいろいろ。。今週半ばから来週頭にかけて…


色々な予定が目白押し(汗



とりあえず忘れないよう(?)記しておきます(爆


【4月12日(木)~13日(金)】
恒例の神奈川出張…
今回の出張は神奈川県内だけでおさまらず…
千葉県や埼玉県へも行かないとならない可能性大ですけど(汗
まぁ…どこまで回れるかは当日の仕事次第って事で。。。
仕事が終わって時間があれば…
桜が綺麗に咲いてるポイントがあるんでそこで写真撮ろうかと。。
っつ~か、明日の雨で散ってしまうかもしれませんが(^^;


【4月14日(土)】
県内某所で行われるオフ会へ…
ひいろんは参加しないですけど。。
浜松にて、とある方を迎撃予定(バレバレ?…爆)


【4月15日(日)】
早朝より地元自治会の草刈り&側溝掃除参加
終了次第、嫁さん&お嬢を東京ドームまで送り。。
帰りの新幹線へ乗ったのを見届けた後、厚木市まで戻って就寝


【4月16日(月)】
取引先さん主催のゴルフコンペ参戦…
神奈川県某所に朝7:30集合だったんで前日から前乗り(爆
コンペ終了後のパーティまでしっかり参加し、再び厚木市で就寝


【4月17日(火)】
取引先会社にて毎月恒例の会議に参加。。
終了次第地元へ…


って感じでしょうかね(^^;


しかし…
予定が重なる時ってのは重なるモンですね(爆
Posted at 2012/04/10 17:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

RX-8からスカイライン400Rに乗り換えしました(^^ 過去の車歴については愛車紹介をご参照くださいませ♪ 基本的に、みんカラは整備手帳・パーツレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FFADVENTURE BLUE+α 
カテゴリ:ゲーム
2012/09/15 22:27:14
 
掲示板(足跡帳。。) 
カテゴリ:掲示板
2008/11/05 18:50:16
 
ひいろんBLOG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/05 18:47:37
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
エイトから乗り換えました(^^
マツダ RX-8 マツダ RX-8
とりあえずはフルノーマルで楽しんでみる予定でしたが???? どうなることやら(爆 約 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
そのスタイルに一目惚れ~即購入して約6年5ヶ月… すっかり冷め切っていた車弄りの楽しさ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
子供が産まれてFTOでは、どうしても使い勝手が悪い… という事でとりあえずクーペではなく ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation