• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koji0770の愛車 [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2013年11月10日

タナベ タワーバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
欲しかった物、タワーバー♪

今回もタナベ製をチョイス。


まずはご開帳。赤のシャフトがス・テ・キです。
2
運転席側です。

赤丸のナットは工具のサイズ12です。

場所は狭いですが、簡単です。
3
助手席側はECUを外してブラケットを取り付けました。

黄丸のところは10サイズです。

こちらは側はECUを戻すのにしんどいですね…
4
ブラケットにバーの長さを調整しつつ取り付けます。

タワーバー自体を人力で掛けれる程度のテンションを掛け緩み防止のナットでロックします。
5
取り付け完了です。

まだ少ししか試走で来てませんが、ステアリング反応が上がった気がします。

車線変更のフラつき低減、いつも減速してたコーナーもいつも以上の速度で曲がれるので立ち上がり踏み込みも浅くなり結果燃費向上につながってくれると思います。
6
追記:ストリーム時代にはエーモン製ロードノイズ低減プレートをかましていたので今回も同時施工しようとしましたが、穴径が大きすぎるので断念しました。

穴位置が真ん中に来ないのとナットがあまり回せなくなったのでやめておきました。参考までに

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

修理・メンテ

難易度:

車検

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

フロントバンパー塗装

難易度:

ヘッドライト防水カバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あ゛ー、下手こいたぁ
カットする長さ間違えた…
暑さで集中力切れてるな。注文してもまた2週間位かかるな(´;ω;`)」
何シテル?   06/16 15:39
ここ数年の趣味はもっぱらルアーフィッシングでメインの車内は釣り道具満載の荷室です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 13:20:08
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 04:24:50
[日産 オーラ e-POWER] バンパーサイドLED 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 13:02:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットキャディー ダイハツ ハイゼットキャディー
パレットSWからの乗り換え 趣味の釣りのためのカスタム
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ライフ君の車検を更新しなかったので、新しく我が家にやって来ました。(ローンも一緒に…) ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成20年11月5日納車 中古車ですが、ディーラーさんの試乗車だったストリームです。 関 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ストリームRN6をやむなく手放し、新たに我が家に愛車。 かなり手(メンテ)が掛かりそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation