• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えりりんたんのブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

定期更新

こんな時間ですが・・・

まずは購入品
①オクヤマ補強パーツ
こちらは先日YAHOOで購入したドローンのポイントが入ってきたら購入予定です
たぶん来月かな
まあ計画していたものではあるのですが、そこまで重要ではなかったのでカスタム化第1章には入れてません(まあ2章ということで)
ちなみにドローン購入だけで2万ポイントついてます

②特注ワイトレ
これはすでに到着済み
フロント15mmリア20mm
これはカスタム化第2章のかなめになるもので、今予定しているホイールを付けるためにどうしても必要なものです
でも出費が…
ホイール+タイヤ+ワイトレで結局11万使ってるし
でも十分にインパクトはあるかと思います
まあ・・・雪が降るのでまだ変えられませんが
月末のオフ会ではこちらに変えていくつもりです

③エンブレム
これも第2章の計画の1つです
現在オークションで落札中
予定では4種なのですがすでに3種は完了、あと1種は結構高いものなのでうまく落札できればいいのですが
こちらは1月中に施工予定
それに伴い既存のものは外す予定です
問題はRSをどうするか・・・

④ボルトオンターボ
ヴェゼルエンジン載せ替えは面倒なので
GK5用としては存在しているのは知ってましたが・・・
エアクリなどが同じものを使用することから物理的固定さえ何とかなれば取付は可能と考えています
わかっているところではJ'sとBLITZがあるようですが・・・問い合わせ予定です

⑤リアばね変更
つららさんに頂いたものすっかり忘れてますw
TEINで特注を頼む予定でしたが、何分長さ等測るのが…
ということでどこかのオートバックスでキャンペーンやるときに聞こうかと思います
出来れば4~6くらいにしたいですね
でないと跳ねるとこするので

⑥ヘッドアップディスプレイ
ナビをAVIC-CZ900-Mに変えましたが、HUDがなくてはっきり言って不便です
本当はナビ本体がAVのリアモニターがナビというイレギュラーができればいいのですがそれはさすがにできないので
ただ、正直見にくいので汎用のHUDに表示することを検討中
HDMI入力があるものが1点あるので、そちらを導入予定です

⑦ヘッドライト
あちらでいろいろ書きましたが、オークションで出品されているものをどうするか…
ただ、前から純正を殻割してイカリングとシーケンシャルウィンカーを組み込む計画はあるので
どちらにするか
それぞれのメリットデメリットは
オークション品
発注時にある程度仕様を変えられる
希望のイカリングとシーケンシャルウィンカー内蔵
購入後も汎用バルブで対応可能(Lo/Hiともに)
ハロゲン用なので配線加工が必要
車検が心配
殻割
オークション品より安価にできる
シーケンシャルウィンカーのデザインが希望のものにできる
コーキングさえしておけば密閉がしっかりできる
車検時は通常バルブに戻すだけでいい

正直1番面倒なのは車検でNGだと戻さないといけないことと、配線加工が必要なこと
コプラスのヘッドライトの現行はハロゲンLED両対応なので、おそらくLEDで使うハーネスがあるはず
これが単体で入手できればポン付けできそうなんですが・・・
ハロゲン版のコネクタがどうなっているか確認する必要があるので、付けておられる方1度見せてくださいw

で1番問題なのは
シーケンシャルウィンカーついてる車種でウィンカーポジション組むとどうなるか…
ずっと流れてそうな気もしますが

⑧マフラー
これは今も悩んでいます
ダミーを活かすのであれば、今の奴のグラスウールを抜くのが安価なんですが、おそらく音がかなり微妙になるかと
元々ある競技用と合わせると13万くらいなので・・・
車検を考えると標準のものも買わないといけないわけで(こちらは中古で出回ってるのでそこまで高くないですが)
今のダミーとマフラーセットで5万くらいで売れるのであれば・・・

とりあえず柿本の競技用を購入→音が良さげならダミーとClassKRをオークションで処分しつつダミーの作成
あとは車検用で中古を1つ購入
処分品が5万くらいになれば出費自体は今のダミー再利用とほとんど変わらなくなります(車検用マフラーナシならたぶん安い)
ということで競技用マフラー買おうかな

大きくはこんなところでしょうか
先日割ってしまったサイドフラップはあとは塗装すればOKなので月末のツーリングには間に合いそうです
カスタム第2章はそれほど大がかりではないので
2月には1度関東へ遠征予定です
あと、シルクブレイズのフロントスポイラーぼろぼろになってきたので1度塗装し直してもらおうか検討中です


今後の予定
1月については月末のインパクトブルーには参加予定です
2月はソードアートオンライン公開後に関東へ遠征するつもりです
この時にはカスタム第2章化は終わっているかと
それとは別に君の名はの聖地巡礼をしようかと・・・その前に映画見ないと・・・ってまだやってる?
それとは別に関西遠征もしたいですが・・・
Posted at 2017/01/17 05:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近直すとかの作業はするけどあんまりクルマイジリしてない
コスプレもあんまりしてない
運動だけしてるw」
何シテル?   08/30 01:15
自動車購入2代目はホンダのフィットハイブリッドです RS仕様のSパッケージ 今回はいろいろ記載するつもりです でも痛車にはしませんw ただワンポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 345 67
89101112 1314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

「FIT MEETING PROJECT 2016 inツインリンクもてぎ 」に参加させて頂きました!         【出発・コレクションホール編】 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 18:10:15
WAKO'S RECS / レックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 22:31:21
FIT3ハイブリッドにRECSの施工(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 22:13:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 蒼き閃光のニートw (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
自走不能になったので廃車して全く同じフィットハイブリッドを買いましたw 装備一覧 ...
その他 アイロボット ルンバ770 その他 アイロボット ルンバ770
部屋を自動で掃除してくれる掃除機です 乗り物じゃない? いえいえ、猫の乗り物ですよw
その他 マヴィック プロ 空のパトロールヘリ2号機 (その他 マヴィック プロ)
空のパトロールヘリ2号機です 1号機は無事に引退しました こちらは小型化とスピード重 ...
その他 ドローン ファントム3スタンダード 空のパトロールヘリ (その他 ドローン ファントム3スタンダード)
もはやタイヤも付いていませんw 代わりに羽が4個ついてます 空飛んじゃいます 無事新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation