2018年01月29日
まず保険のほうは終わりました
自分のほうは多分使わないかと
なおスポイラーですが、塗装まで行きましたがへこみ等が多かったので
新しく買っちゃいましたw
オークションでヤフーマネーためてたのですが、車高調用でしたがスタッドレスの間は今のままでいけそうなので
とりあえずまたためないといけませんが、ストックのスク水売れば余裕で買えるかな
サイドは2月に進めます
要らないリアは処分するとしてフロントは納品に4週間なので仮取り付けしようかと
なお医者から気分転換はよいことだということで先日インパクトブルーのツーリングに参加してきました
イチゴ狩りということで子供と行くつもりが・・・風邪気味なので一人で居てます
今回は静岡の伊豆の国だったので隣が沼津ということでラブライブサンシャインのコスプレで参加・・・寒かったw
実は花丸ようでウィッグとカーディガンまで準備してたのですが、タイツは忘れてたので
バイキングのときはハイソックスに替えてウィッグなしの曜ちゃんで行きました
なんかもう普通に過ごしてる・・・まわりは?な顔してましたが
次は3月とのことですが、そのころまでには車元に戻りそうなのでおとなしくしようかと・・・
とはいえいろいろ出かけて気分転換はしないと
Posted at 2018/01/29 21:36:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日
まず、ガンダムエクシアがなかなか制作に取り掛かれません(何w
事故ですが、相手側と決着がつきました。
今回1割を自分が負担するということで支払って終わりです
ただ、自分の方の車両保険をどうするか・・・
前回でフロント一式交換対象なので今回の事故ではフェンダーくらいしかないのですが・・・
足回りに異常があれば車高調を対象にできそうなんですが・・・微妙・・・
アライメントがくるってたら異常って判断してくれないかな
免責あるから10万以上にならないといけないけど
病院ですが行ってきました
結果はまあ鬱でした・・・わかってましたが
ただ、まだ死にたいレベルではないのでとりあえず薬を出してもらったのですが
1度会社の上司と相談したほうがいいとのことでした(ちなみに今の上司は理解してくれる人で前の上司が今も同じグループにいていろいろ言われます&同じリーダーにも言われます)
どうするかは少し相談するつもりです
まあそうこういってるうちに今日もぐだぐだ言われましたが・・・
なお、オフ会などの参加について話をしたところ、気分転換するのは良いことなので参加するのはいい方向になるかとのこと
ただ事故の関係があるので無理をしないようにとのことでした
まあ、オフ会ではなくてもツーリングなどでも全然いいそうなので
一人でいろいろ出かけようかと思います・・・安全運転で
あとは過眠症と思われる症状お1度見てもらったほうがいいかもとのこと
車ですが、スポイラーはとりあえず塗装削ってプラサフまで拭きました
やはり狭いところはちょっと凸凹ですが・・・まあいいでしょう
フロントバンパーガーニッシュは復活したんで既に貼り付けました
まあちょっと艶が足りないので磨く予定
汎用スポイラーもほぼ完成しています
サイドスポイラーはまだ何もしてません・・・面倒なので
週末には何とかつけたいのですが・・・厳しいかな
週末は子供と出かける予定です・・・まだ決定ではないですが
病院行ってとりあえず人も車も何とかなりそうです
明日は休みだけど出勤・・・それからは出張3日休み3日でしばらく会社に行かなくて済みます
なおマークレスグリルは買った金額の倍以上で売れた…よかったw
追記
コプラスのヘッドライト新型そろそろ出るそうですが
初回出荷はまたハロゲン用らしいです
シーケンシャルが前モデルの取って付けたような短いものではなく長いタイプになったので圧倒的にこっちの方がかっこいいです・・・
買わなくてよかった
問題は値段・・・クリスタルアイとどっちが安いかな
まあクリスタルアイはたぶん中華製でしょうから横流し品が出そうですが
Posted at 2018/01/22 21:41:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日
まずは会社の話
何とか無事です(ぉぃ
といっても数日前、設備の予備品に関してこうしないといけないという話は半年前に話しているのに、なぜか違う話になっており何もやってないと言われた・・
いや、物がないから買うか設備についているものを別の予備と入れ替えてOHするかの話をしたし予算の関係で買えないという話になったはずだが・・・
結局自分のせいにされたし・・・そんなんばっかだよな
とまあどうでもいいことなので
保険についてはレンタカーの話がありましたが解決しました
元々修理工場は代車を持っており、それを出すことになっていたようですが・・・
てかもってない工場がないのと、もともと保険ではレンタカー代は出ないそうです
特約が付いていても事故直後の場合は自走できない、修理時も正当な理由がないと出ないとのこと
(たとえば通勤に使うからは理由にならない。なぜなら走ればいいのだから。仕事なのでワンボックスサイズじゃないといけないとかそういう理由じゃないと出ないそうです)
まあそれを説明されていたようで代車で話が付きました
これで事故の処理は終わるかと
車ですが
ノブレッセフロントバンパーガーニッシュは塗装まで終わりました
ちょっと段差有りますがまあいいです
オークションの売り上げでそのうち買い換えます
シルクブレイズのスポイラーはあと少しで塗装がはがせそうです
サイドスポイラーは本日到着
金額的に得をするということでフロントとサイドも買いましたが・・・どちらかは発送する箱あるけど・・・どうしようw
まあオークションで処分するんですが
何とか元に戻りそうです
なお自粛しているのですが、基本的にはこの経過報告と気になった書き込みにのみコメントする形のみ活動していますが、元に戻ったらコメントのみになるかと
ただ、オフ会とかは参加したいのでまあブログなどは上げない写真は撮るけど保管のみの感じになるかとおもいます
今のところ3件は参加しようか悩んでいます
Posted at 2018/01/18 14:24:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日
まず自分の話ですが今週病院へ行きます
会社では自分の部下がいろいろフォローしてくれるので助かっています
また他の班の人と話をしてかなり助けになりました
その方たちはいろいろ理解してくれているので
ちなみに昨日は試験でしたが仕事のやる気がないので試験のやる気もありません
まあ確実に落ちたとは思いますが、結構できてしまったんですよねぇw
車についてですが
ノブレッセのフロントバンパーガーニッシュはなかなかくっつけた部分がうまくいかないので・・・もう適当ですw
だめなら買うかな
シルクブレイズのスポイラーは塗装剥がし中です
寒いので風呂場でやってますが・・・
それでも寒いので暖房入れて水着着てやってます・・・そうスク水(ぉぃ
まあ冗談はおいておいて(水着は着てますがラッシュガード着てます)
寒いので塗装ができないかも
塗装ブースではないですが大き目のビニールハウスでも買おうかと考えてます
サイドスポイラーは発注しました
あとみん友さんがオートサロンでヘッドライト見てきているので・・・それ見てからヘッドライトはどうするか考えます
あとちょっと問題が
事故処理ですが、相手側からレンタカー使用要求が来ています
今回会社内で同じ会社(正確には違いますが)ということと、自分が一時停止での確認不注意による後ろからの側面接触ということでこちら側の保険で修理費は払うという形を取っています
修理業者は当然代車を出すことになっていますが、今乗っている車と同等ののものという要求がありレンタカーの話が出ています
が、保険会社の話では
基本的には相手方のレンタカーの費用負担はされない(そもそもどこも代車が出るため車がないと困るという状況になることがあまりないためとのこと)
それと車の新車価値があまりにも低すぎるため費用を払わない方向になっているそうです。
すでに修理費が新車価値とほぼ同じになっているため、車を買い換えるか上限額を現金で支払うか、あとは超過の特約があるので修理をする場合に限り超過分も払うの部分のみ支払いされるようです
1つよくわからないのは、これが9:1だった場合でもレンタカー費用はこちらからは出ないと思いますが、相手の保険にレンタカー費用特約がなければ結局出ないはずです
相手方の保険がどうなっているかわかりませんが、おそらくあったとしてもそもそも出ない可能性は高いかと
確かレンタカーは自走できないときにしか使えなかったはずなので
それを考えると負担義務はないかと思います
というか2週間で14万とかありえないので
で、代車で我慢するような話もあるようですがおそらく請求が来る可能性は高いです
が自分は修理支払い部分を譲歩していることもあり、レンタカー費用は払うつもりはないわけですが・・・
会社内のことなのであまりもめたくはないのですが、それでも請求するのであれば使いたくないですが切り札を出そうかと
実は一時停止については完全に止まれていないことと確認不足という部分があるのでこちらに日があるのは間違いないですが、知ってのとおり相手方が完全に止まっていなければ10:0にはなりません
が、今回相手方は赤信号で停止・・・ではなく赤信号になったので停止しようとしている状態です
つまり動いています
この事実があるので本来は10:0にはならないのですが、どうせ自分の保険を使うこともあり譲歩しています
動いているという証拠は実はちゃんとあります。ドライブレコーダーに映っているので
+停止したとき当たってすぐのところではなくかなり前で停まっています
あまり揉めるようであれば資料として提出するつもりです
代車で我慢するで終われば良いですが、それで終わらないのであれば10:0状態も取り消してもらうつもりです
(もともと保険屋には状況から今回はこちらが悪いということで納得している・譲歩するということは説明し先方には伝えているはずなので&先方は明確に止まっていたと言ってました)
正直外での事故のときはもめなかったのですが・・・
Posted at 2018/01/14 17:22:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年01月08日
車のことは少しだけ
とりあえず欲しかったグリルですが入札したら・・・出品丸ごと取り消されました・・・
なんで?というかこういう些細なことでも今の状況では精神的に参ります
ということで自分のことですが、まだ病院に行けていません
ただ、1週間仕事に行っただけでもうすでに限界です
これで明日も出勤・・・
最近では運転していても不安が・・・どうしようどうしようと考えてしまい集中力が薄れる感じがします
あとは眠気・・・ここ2日ほぼうつ状態で寝込んでいたのですが、十分睡眠をとっているのに運転すると眠気が来ます
ネットとかでいろいろ調べてもストレスによる過眠症の可能性が高いようですが・・・
今週末資格試験の実技試験があるので休みに練習するつもりが全然やる気が出ません
そもそも仕事をする気も起らない状況なので・・・これで合格しないとまたぐだぐだ言われるんだろうと思うと気が滅入ります
とにかく早く病院に行かなければ
まあ、それでもいいこともあったので何とかやっていけそうです
車のほうは大まかにめどはついたので
ノブレッセのフロントバンパーガーニッシュはプラリペアでくっつけましたが、やはり割れてたとこが若干溝になってしまいます
最後はバンパーパテ使ったほうがいいかな
シルクブレイズのスポイラーはほぼ形は戻りました
今塗装はがしで塗装をはがしてますが、これ結構面白いです
もともとカーボンボンネットのウレタンクリアをはがすためのでしたが・・・
こちらも春になったら実施する予定です
サイドスポイラーは当初モデューロにするつもりでしたが別会社のでよさげのがあったので
なんか特価というか完全投げ売り価格になってるので
ただフロントリアのセットのほうが断然安い(フロントとリア買ったらサイドがおまけで付くくらいの投げ売り価格)
今問い合わせ中ですが、発送が個々で箱にれてもらえるのであれば3点セット買ってフロントとリアを安め設定で売ったほうがお得なのでその方法で行くつもりです
これ以外にも1個取り付けたいパーツがありますが・・・加工が面倒です
とりあえずは何とかやっていけてるけど時間の問題かな・・・
ちなみに相手方の修理は保険料アップより若干高めなので保険を使うことに
というか相手の車古すぎて修理価格が新車価値よりも高くなる可能性があり、足が出る可能性が・・・まあ超過特約付いてるから何とかなるかもとのことですが
ノブレッセのマークレスグリル不要になったかな…
Posted at 2018/01/08 23:30:16 | |
トラックバック(0) | 日記