• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rauruかiyoのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

始動!

きな粉が舞っている今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。
rauruかiyo で御座います。

我が埼玉でもきな粉が大盤振る舞いで舞っております。
車の色が私の知らない色になっております。

さて3月に入って暖かくなり、ようやくスタッドもいらなくなったので
夏タイヤに履き替えました(´ω`)今年もNoevaっす
次はナンカンとか試しに大陸製の使ってみようかな。

また車検も通した(通すのに3週間かかったけど)ので
これであと2年はレビンと一緒の時間を過ごすことになります。

そんなわけで今年の痛車イベント参戦第1発目として
来月に新潟で行われるイベントに遠征しようと思っています。

久しぶりの遠征になるので今から+(0゚・∀・) + ワクテカ +しております。
(当日の宿の手配も済ませていますw)

うちの知り合いでは参加予定の方はいないでしょうが
もし行かれるような方いましたら盛り上がりませう(´・ω・`)ノ


あくまで現状の予定ですが、前にベストカーで情報のあったトヨタのFRスポーツ。
(テンロクFRを予定してるらしい)
発売日程が合う&私の琴線(金銭)に合うようであれば次期車にと考えています。
なにやら値段も上級で200万とかいう話なので無い話ではないのかな、と(´・ω・`)
しかし少なくともフォルム、見た目で引っかからないと買わないでしょうけどねw

ではではノシ
Posted at 2013/03/10 17:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビンネタ | 日記
2012年11月11日 イイね!

新たなステージへ

新たなステージへもう年の瀬が近いですね rauruかiyo で御座います。

はやくも11月に入って、お台場決戦の日も近いですな(´=ω=`)

さてそんな2012終了までのカウントダウンも始まりそうな
11月のある日、うちのレビンが20万キロに到達致しました!ヽ(`・ω・´)ノ
宮城遠征があったのでちょっと早い到達です。
4AGとしてはまだまだこれからですね。

色々問題もありますがダメになるまで頑張ろうと思います。
欲しい車があるわけでもありませんしねぇ( ´・ω・)

最近の問題はモノクロにしたステに雨が降るんですよね。
前はフルカラーだったから気が付かなったのかどうなのか。
なんか今のステは水垢に弱いような気がします。
前のはステの垢なんか落としたことなかったのになぁ・・・。

次はどこで印刷してもらいましょうかねぇ(´=ω=`)

あ、貼り替えるとしても仕様変更はしませんよ!(`・ω・´)
はブ痛車が増えるまで私は頑張りますよ!!←

マリ○○痛車やりたいなぁ(ボソッ

んじゃまたっ!(`・ω・´)ノ
Posted at 2012/11/11 17:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビンネタ | 日記
2012年09月30日 イイね!

在庫は何処?

どうもおはようございます rauruかiyo で御座います。

いきなりですが約1週間レビンが入院しておりました(´・ω・`)

昨日ようやく代車生活から開放されました。

えっ?代車はなにかって?(聞いてない
スバルのプレオさん(もちろんAT)でした。

1週間乗って思い知ったのですが・・・

今のATってシフトダウンしてエンブレガンガンかけるとガンガンガソリン減るんですね(´・ω・`)

1、2日目辺りまではブレーキのみで止まってたんですが
3日目辺りからは止まるまでのブレーキの踏み時間が気になったのと
効かないエンブレにイライラしだしました←
結果シフトダウンしてエンブレかけて止まるようにしたんですが
明らかに燃料メーターの動きに差がでました(´・ω・`)

試しに5L位入れてレビンでやってるような走行で止まるようにしたら
えれー勢いでメーター減っていった(笑)のでそこで終了。

今回わかったことは

「リッター何キロ達成!!(ただしブレーキは足ブレーキのみに限る)」

てことなんですね(´・ω・`)

たぶん試験した5L辺りはリッター10キロいってなかった感じです。
(途中で返却したのであくまで想像)
だからみんなエンブレかけるような走行しないのね、納得。

信号の手前、前に走ってた私が停止線の手前で余裕で止まってるのに
私より10mは後ろにいて同じくらいのスピードで走ってた車が
停止線オーバーするのにも納得。
たぶん私のブレーキランプ見てからブレーキ踏んだんだろうね。
停止した時もカックンしてた。

やっぱしATはまだいいかなー( ´ω`)

ラノベのタイトルのように

僕は友達が少ない→僕はATは乗らない

て気分だけど、仕事では乗らないといけないんだよな・・・。


あ、そうそう入院してた理由ですが

「エアコンベルト切れた」

いやー土砂降りの中、車出したらいきなりエンジンルームから異音がして
びっくりしたのしないのってないね(´ω`;)

近くで止まってフード開けたら1本のはずのベルトが3,4本になってました←
そんな状態なので友人に電話(朝6時過ぎ)

私「こんな状態なんだけどおk?」

友人「重ステになるけどおk」

私「」

ええ、そのままの状態で出かけましたよ。
久々の重ステ。
車庫入れに苦労しましたw

午後に連絡入れておいた車屋さんに行って、内容説明して即入院。
別件でサイドがかからないという案件も追加で確認してもらうことに。

数日後

整備士さん「ブラケットの固定ボルトが1本紛失してますね」

私「」

結果それ起因&劣化によって裂けたんだろうとのこと。
あとサイドの件

整備士さん「片側全バラしたらなんか直りました」

私「」

バラしてる途中で「カチャン」て音がしてその後に直ったそう。
なんかが噛んじゃって効かなかったんじゃないかって言ってたw
なんにせよ直ったのでよかった(;´ω`)
たぶんこんなにサイドが効くのは乗り始めてから初めてかもしれない←

はい、修理箇所は異常です。

最後に整備士さんから

整備士さん「以前から申し上げてますようにデスビからオイル漏れが・・・」

私「存じてます」

整備士さん「どうします?リビルト探してみます?」

私「出ないと思いますよwww」

引き取り前日

整備士さん「すみません、見つかりません!><;」

私「ですよねーwww」

92のデスビが出ない(正しくは出てても未整備品)ので
今は86のデスビが付いてるわけで(´・ω・`)
なので次は86のリビルド買ってまた友人に加工をお願いしようかな←

はい、以上です。
20万kmまで残り2000kmを切ったうちの子。
今年中には20万行くのでその時点で今後の方向性を考えようかと思います。

ではでは(´・ω・`)ノ
Posted at 2012/09/30 08:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビンネタ | 日記
2012年09月14日 イイね!

ウホッ!いい車!

ウホッ!いい車!ご無沙汰してます rauruかiyo で御座います。

久々に書くネタを無炭酸乳酸菌入コーラと迷いましたが
こっちにしました←

無炭酸コーラ・・・あれはさすがの味でした( ´・ω・)

さて写真を見ていただければわかるように92ネタです。

今週出先に行く途中でひまつb、トイレ休憩で寄ったコンビニでみた車雑誌ホリデーオート。

表紙に極上フルノーマル180SXと書いてあったのでそれ目当てで読んでたら
「トヨタFFスポーツ繁盛記」という記事のトップに92が!!

こうやって日の目を見るのはいいこってす(´ω`)
でも記事を読んでいくと時代の流れか車体がドンドン大きくなって逝ってるのがよくわかりますw

個人的に○○スポーツやスポーツタイプと銘打たれる車の車高は

1,400mm(妥協、できれば1,350)以下 でないと認めません!(#゚Д゚)異論は認めんぞゴルァ!!


昔はセダンだって1,300mm台なんてゴロゴロいたのに・・・
みんなそんなに広くなった車内になに入れんの?(´・ω・)


そんな訳でFF化初代の92でちょっと散歩してきますよ。
迷子になるかもしれませんが、どこぞで見かけたらよろすこ(´・ω・`)ノ

Posted at 2012/09/14 23:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビンネタ | 日記
2012年07月16日 イイね!

文明の利器ってすごいよね! ~普通車になりました~

文明の利器ってすごいよね! ~普通車になりました~
エアコンて素晴らしいよね!( ・`д・´)b
rauruかiyo で御座います。

この一文につきます。

お陰様で無事にエアコン直りました!(`・ω・´)

ようやっと普通車になりましたよ、ナガカッタナー(棒読み

そういうことで今年は出かけられますぜ、げへげへげへ(°Д°)


さて6月末、7月初週と2週連続でイベント行って来ました。


こんなイベントと

こんなイベントに行って来ました←

ぶっちゃけ2日間とも雨だったのでなんともでした(´・ω・`)。oO(今年出てるイベント全部雨だよ・・・)

来月末にもイベントがあるけど8月だし雨は降らんよね!(・ω<)←フラグ

話変わって92を維持していく方針にしたのと、イベント出るのとでいろいろ綺麗にしています。
さっびさびだったワイパー塗装したり、ホイールのロックピン新調したり、冷暖房効率を上げる為に
当時モノのサンシェード手に入れたりと頑張ってるよ!( ・`д・´)b
ただ最近92の外装がオクに上がってきてて「あぁ、また1台なくなったんだな(´・ω・`)」とか
思っておセンチになったりしてます。
あと92で検索してたらFX GTのフルノーマルMT(9万km)が30万弱っての見つけたよ!
フェンダー凹んでるのがアレだけど、誰か保護しないかなー。

あーそれと日産がアイデア買取ますとか大々的によくわからん企画やってますが
メーカーがあーいうことしちゃいかんと思います。
しかも採用金額が日産だからって2.3万て、どうせなら23万で買い取れよ!と言いたい。
適当に応募するとしたらプリキュア仕様で、マーチとサニー作ればーとか書くw
本気で応募者のアイデアを採用する気があるんなら、80~90年台のスタイルの車作れって書きたい。
作れても内装がすげーチープになりそうなきがするけど(´・ω・)

はい、そんなわけで92と自動車メーカーの今後を案じながらこれにて終幕。
ではね(´・ω・`)ノ
Posted at 2012/07/16 09:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | レビンネタ | 日記

プロフィール

「Android Autoのcoolwalkいい」
何シテル?   02/09 21:41
いじる記録を淡々と更新していくことにします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くろぎん雑記 
カテゴリ:漫画家
2009/06/03 21:02:01
 
すっぽこ電脳大飯店 
カテゴリ:漫画家
2009/01/07 20:07:03
 
おかんの家 
カテゴリ:漫画家
2009/01/07 20:05:25
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初マツダ車初ディーゼル車初6MT車初スマートキー車初発売開始から10年以内車の初ずくし ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
軽ならこの子かアルトかなと思ってた。 レトロな車に乗りたかったのでこっちを選んだ。 人生 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
前車にガタが来ていたことにより乗り換えを検討。 昔から乗りたかったプリメーラにしてみた。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2014年6月廃車 10年以上の付き合いでした。ありがとう。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation