• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月29日

サイレン不発……○| ̄|_

サイレン不発……○| ̄|_ MAZDA3のアンサーバックサイレン計画してて、
昨日届いて付けようとしましたが……



残念…鳴らず……
電圧足らなかったようだわ💦

アクセラの時も電圧弱くて、車両側が確か6V出力でコッコッと鳴るハズがキュンキュンへ。

MAZDA3も多分キュンキュンって鳴るんだろうなぁ…って思ってたら、超か細い音で鳴りっぱなしとか😢


取り付けは断念して、コントロールBOX付きのサイレンを再購入しました💦
取り付け面倒臭いですが、六本位の配線なので、まぁ暇出来たらやってみま~っす
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/29 16:53:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キャリアベース取り付け日没サドンデス
yasu1795さん

アンビエントライト
29gamiさん

過ぎた事をごちゃごちゃ言うな!(笑 ...
デミ王2世参上!さん

逆らえない…
8台目さん

MAZDA3から乗り換えは正しかっ ...
じゅんぢゅんさん

自分自身とマツダ3の変身!
てつインプ~さん

この記事へのコメント

2022年8月29日 21:23
あきちちさん
こんばんは☺️
アンサーバックサイレンを取り付けても、電圧不足って事が有るのですね🤔
最近は私の近所でも付けている人がいてるのか、そのコンコンって鳴るのか、キュンキュンって鳴るのか分から無いのですが🤔良く聞きます☺️
ワイルド・スピードを見て👀ドミニクの愛車に取り付けていたセキュリティの音に憧れました😆
次のパーツが無事に取り付け出来ると良いですね😆
コメントへの返答
2022年8月29日 21:51
こんばんは😃
そうなんです…
そもそもサイレン自体が12V用で売ってますからね~💦今回は前車アクセラの時の学習で多分低電圧だろうなぁとは思っていたんですが、まさかの鳴らずとはっ😵って感じです。
自作でLED作った時もサイレンのトライ時も四角い9V電池は便利で多用するのですが、9Vあればちゃんとコッコッって鳴るんです。
次こそは12Vの車両電源を使うのでドミニクサイレン音が聞けるハズ😤

プロフィール

「@コッペパパ さん
あけましておめでとうございます☺️
今年も自作リップと除電記事等、楽しみにしていますよ〜

よろしくお願いいたします🙇‍♂」
何シテル?   01/01 13:06
一言で言うと……ドケチアラフィフ天邪鬼?? 右へならえな商品を買って、店で付けてもらうとか好きじゃありません。 パーツ製作も取付もほぼDIYな、NC旋盤&マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 05:32:26
SurLuster ループ ベーシックケア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 13:50:06
CAPスタイル スマートフォンホルダー CH-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 11:25:08

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 FB XD ポリメタ バーガンディ デザインだけで一目惚れして試乗 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
息子の車です 2024/6/2納車 4年半20000kmの中古車 現状パーツ類 ※※ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
デミオを廃車にし(来年免許を取れる長男にあげる為、車検一時抹消)、新たにアクセラを201 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁が14後期シルビアk’sを事故により失い、シルビアばりのイカツイ目の車を探してたら、ス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation