• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちちの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

自作 パワーシート調整ノブ取付(ランバーサポート用の丸ノブ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席側のランバーサポート丸ノブを小洒落た物と交換しました。
(誰からも見えないという自己満品😅)
2
アリエクスプレスで購入したAudi用のノブですが安いだけあって……
フチにバリ、銀と黒パーツにバリがあり1mm位浮いている、黒パーツが無塗装で白ボケしてる。
http://minkara.carview.co.jp/userid/449200/car/3155160/12750770/parts.aspx

工作ついでにこの辺も手直ししてみたいと思います。
3
裏側は全く違う形状の突起爪

突起部さえ削れば純正ノブに被せて使えるかな〜と思っていたのですが、径もRも合わず1cm位飛び出る感じだったので却下。

あれこれ妄想してから…
4
まずはどっちにしても邪魔な爪のカット。
電動ルーターにてグリグリ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/449200/car/3155160/12750805/parts.aspx
5
銀パーツのフチバリもルーターで切削。
6
白っちゃけた黒パーツと銀パーツの溶着部分をヒートガンで炙り分離。
http://minkara.carview.co.jp/userid/449200/car/3155160/12699900/parts.aspx
7
赤い部分の突起爪を更に削り、そこそこフラットに。

緑丸にある外周部の凸バリも除去し、干渉部が無くなった為、銀パーツに対して浮かなくなりました☺️
8
白ボケは、
黒スプレー → ヒートガン → 黒スプレー……と3回位塗り、クリアーもヒートガンで強制乾燥させながら3回位塗りました。
長めにヒートガンあてると気泡が現れるので、弱め&離し気味に。

手持ちが黒メタリックしかなかったので、グロスブラックにならないなら磨く必要ねぇべと超手抜き😅
9
こんな感じにラメラメですが、
加工前品と比べると気持〜ちアップデート😁
10
純正ノブの取り外し。
低温な冬で硬化したプラは強引な外し方すると脆く折れちゃうので、ヒートガンで極々軽めに暖め。
11
爪が上下方向ではなく左右なので、右にスイッチを押し、隙間の出来た左側からノブを引っ張ったら割と簡単に取れました。
(暖め過ぎたか?)
12
純正ノブのアップ
赤丸が爪です。
13
どうやってノブ同士を合体させるか2分位迷って、純正ノブの取付爪をくり抜き。
もう安く買えそうな純正部品には容赦なしですw
…後戻りは出来ませんが🤣

ルーターのダイヤビットを純正ノブに突き、貫通したら時計回りで横走りさせて外周と爪を分離。
爪には溶けたバリが沢山付いてますが…

14
反時計回りに溶着バリを切除。
モーターの正逆回転切替は無くても、削る方向を変えればバリは簡単に取れます。
15
寒いのでヒートガンで暖めてから両面テープでニコイチ😁
16
銀黒パーツの溶着解除部を半田ごての先端で熱し、再び溶着。
ついでに隙間をグルースティックでこれでもかと埋めました。

コレでニコイチノブの完成☺️
あとはパチっとシートのスイッチにノブをハメて終了〜
17
ドア開けた時だけ、しかも自分にしか見えないパーツの工作。
完全に自己満パーツですが、満足してるかは話は別🤣
銀黒ラメ丸ノブと黒艶角カバーで何をしたいかの方向性が行方不明だしw


ただ工作したいだけなんだと思います😁
今は青斜線部を銀色パネルにしたいな〜と妄・想・中

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コッホケミー縛り洗車

難易度:

Keeperコーティング1ヶ月点検

難易度:

久々に洗車しました〜

難易度:

車両バッテリー入れ替え。

難易度:

ATF交換の感想。

難易度:

DIYエンジンオイル・エレメント交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月13日 12:24
こんにちわ〜☀️

妄想や工作してる時ほど楽しい時間はないですよね🤗
コメントへの返答
2024年1月13日 12:55
こんにちはっ
コメントありがとうございます🙂

そうですねっ!
ココをこうしたら……いや待てよこうした方が…
って妄想は楽しいし、うまくいった時の満足感たるや☺️

ただ、問題が一つ……腰の重さですかね〜😁
2024年1月13日 12:40
こんにちは!

シートアジャスター丸ノブ質感いいですね✨流石です👍自己満アイテムかも知れませがシートアジャスターが気になるALPHAS 7はしっかり見てますよー👀
コメントへの返答
2024年1月13日 13:02
こんにちはっ!
お褒めのお言葉ありがとうございますっ☺️
作った苦労が……いや、生贄にした純正ノブが報われます😁
あまりジロジロはヤメて下さいねー🙈
遠くから薄目でお願いしますぅ🙇‍♂
2024年1月13日 18:39
こんばんは〜😄

潔く純正切り抜いてニコイチにするとは😅
その機転が効かせかた流石です。
未バブル世代な就職難世代には欠かせない自作流用ネタ
同じ卯年として尊敬致します。

で、AkiExpless(Aliではないですよ)から購入するにはどの様にすれば?(w

『ただ工作したいだけなんだと思います😁』
↑自分も同じです😅
ただ何かしたいだけなんです
作ってる最中だけが面白いんです
出来上がるにつれて 飽きてくるんです💧💦(笑
そう 冷静に考えると悪質な趣味なんです(爆
そのうち、かったるくなるし 老眼進んで出来なくなると思うので、今のうちかなぁとの事で頑張りましょう✊
コメントへの返答
2024年1月13日 22:00
こんばんはっ
潔さは聞こえがいいですが、もはや諦めの境地なんですよ〜🥺
ここまでやったのに無駄か〜ってシチュエーションが結構多発する考えなしの無謀DIYばかり😅
強がって柔軟な対応出来てる振りをしてますが、内心ドッキドキだったりしてますw
そもそも無駄無意味でやる価値ない事に愉しさを覚えるドMっぷり🤣

妄想中とやり始め〜中盤位までは愉しいですが先が見えてくると放置とか……狛いぬさんの言う通りで『最中だけ面白い』ってのはザラですね〜。
悪質な趣味とかほんそれっ(爆
共感しまくりなウサギちゃんです🐽ブヒ

アキエクはゴミばかりの残骸ですよ〜💀地雷多し。
(世間で言われる程アリエクでの地雷はまだ踏んでないカモ⁉)

プロフィール

「@コッペパパ さん
あけましておめでとうございます☺️
今年も自作リップと除電記事等、楽しみにしていますよ〜

よろしくお願いいたします🙇‍♂」
何シテル?   01/01 13:06
一言で言うと……ドケチアラフィフ天邪鬼?? 右へならえな商品を買って、店で付けてもらうとか好きじゃありません。 パーツ製作も取付もほぼDIYな、NC旋盤&マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:05:59
フロントガラス上部(左右フチ)ミシミシ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:36:19
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 04:50:05

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 FB XD ポリメタ バーガンディ 親子でポリメタXD とソウルレ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
母の車 ブレーキや踏み間違い装備等の必要性を感じ乗り換え 納車25/05/03 令和7年 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
息子の車です 2024/6/2納車 4年半20000kmの中古車 現状パーツ類 ※※ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
デミオを廃車にし(来年免許を取れる長男にあげる為、車検一時抹消)、新たにアクセラを201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation