• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK12Cの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2008年11月30日

後部座席用ルームランプ取り付け1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
以前乗っていたキャラバンからの移植です。
セカンドシートの両サイドに付いていたマップランプです。
なのでドア連動ではありません。
2
後席の取り付けたい位置に鉛筆で印をつけ、カッターで切り抜きます。(大きく開けすぎないように少しずつ調整しながら開けます。)
3
つぎに開けた穴から配線を通しますが、手ごろな針金があったのでこれを使いました。
多分ダイソーなんかでガーデニング用品として売ってたと思います。
4
開けた穴から前席上部(赤線部)あたりに1回出します。
黄色線部にはボディと内張りの間にスポンジが詰めてあるのでその下側を通しました。
5
針金のさきはまっすぐでなく丸くしておいた方がすんなり入りましたよ^^
ただあまり大きくしすぎると引っかかります(-o-;
6
前席側にでてきたら丸くした針金の先に写真のように配線を引っ掛けて、配線を押し込みながら針金を引き戻します。
7
配線が通った状態
8
通した線と本体を結線します。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ないこと尽くしの2連休に

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドアノブカバー取り換え

難易度:

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

急速TAS学習

難易度:

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月4日 23:49
あぁぁ~~~
THE CIRCLE
があった~~!!!

気づかなかったです^_^;

今度から気をつけま~す(笑)
コメントへの返答
2008年12月5日 0:23
おぉー♪気づいてもらえたね^^

全く本編と関係ないところで盛り上がって来てますが(-o-;

これからもちょこちょこ入れていきま~す(^▽^)/

プロフィール

「@けんぞぅ。 10日昼前に始まって速攻申し込み。支払い終わって今日受付完了のメール来たんで、HP見たらキャンセル待ちに変わってました🤣
相変わらず瞬殺走行会ですね~笑」
何シテル?   01/12 17:07
はじめまして、TAK12Cです。 呼び方は「たっく」でも「たく」でも てきとーに…   (^▽^)/ 呼び捨てでも、「ちゃん」とか「さん」つけてもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エッセのクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:49:31
[ダイハツ エッセ]ダイハツ ソニカ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 13:36:44
ダイハツ(純正) 5.5ファイナル用ドリブンギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 19:16:52

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2代目マーチ サーキットでのタイムアップ目指して12CからSRへとステップアップ♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
去年結成したレースチーム「D.H.T Racing」の車両。 今年から「カジオカ軽耐久」 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトはブルー&ガンメタです H27年3月末で廃車です
その他 その他 その他 その他
画像保管用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation