• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK12Cの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2008年12月18日

純正1DINパネルに2DINオーディオを付けるぞ! 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
次にエアコンの噴出し口を外します。

赤円部分 下にネジ 横4箇所にツメで止めてあるので外します。(ツメは結構無理しても大丈夫です。)
2
真ん中のバーを切った純正パネルを320番のペーパーで全体に傷つけてねんどパテを盛っていきます。  

今回使ったのは99工房のエポキシパテ、主剤と硬化剤を練り合わせるタイプです。後でペーパーで削るのでしっかり盛っていきます。 

このまま1日放置…
3
次にペーパーでパテを削っていきます。
240番と320番のペーパーを使いました。オーディオの縦、横の切りつけ部分はペーパーでは面が作りにくいので定規でラインを入れてカッターで削って面を作りました。

大体削れたら細かい凸凹や傷が出来るので、今度は薄付けのラッカーパテ(99工房)をへらで塗っていきます。
4
薄付けパテを塗って削る工程を何回か繰り返し、凸凹がなくなったら、600番、800番のペーパーでつやが出るまで削っていきます。(色の薄いのがねんどパテ、濃いのが薄付けパテです)
5
台所洗剤でキレイに洗ってからプラサフを吹いていきます。
乾いてから800番、1200番のペーパーを使って水で流しながら研いでいきます。
ツルツルになるまでしっかり研いだら、洗剤で洗って乾燥させます。
6
仕上げの塗料を吹いていきます。今回は日産のダークグレーMを使いました。少しずつ、薄く何回かに分けて色を着けていきます。思い切り良くガーッとやるとうまくいきます。
エアコンの噴出し口の中をワンポイントで青くしてみました。
最後にクリヤーをキレイに艶が出るまで何回か吹いて、乾燥してから液体コンパウンド(99工房)でしっかり磨きます。

後は元通り組み付けて完成です。
7
感想は…パテも塗装も初挑戦でしたが、意外とうまく出来たと思います。 
一番重要なのは下地作りですね。ペーパーがけをしっかりして、パテも凸凹がないようにしておけば、塗装はうまくいくと思います。
ペーパーはカー用品のセット物は高い割りに量も少ないのでホームセンターの大工道具売り場にA4サイズくらいのものがあるのでそれを買った方がいいです。

塗っている時はカッコいいと思っていたんですが…実際取り付けてみると黒すぎてイマイチ… もう少しシルバーっぽくても良かったかなぁ
近々塗り直すかも… 以上です( ̄^ ̄ゞ
8
やっぱり気に入らないので、塗り替えました(^▽^)

メータフードと若干色が違いますが、いい感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤの位置にサブウーファー搭載

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

リアスピーカー取付

難易度:

スピーカー取り付け

難易度:

リヤスピーカーカバー取付の考察

難易度: ★★★

HELIX DSP.2への交換 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月21日 21:41
いい感じですね~

こうなると、両サイドのエアコンの吹き出し口もやるしかないっすね(笑)
コメントへの返答
2008年12月21日 22:11
ちょっと塗装が楽しくなってきて どんどん塗って行きたい気分ですよ

今日もバックスでスプレー缶買ってきたしぃ^^

そうそう♪ バックスでぶらぶらしてたらオーディオのコーナーでB'zのDVDが流れてて…勝手にボリューム全開にして40分くらい鑑賞してきたよv(*'-^*)b


2008年12月21日 23:46
センター部分が黒色ってのも
引き締まっていいですね。

私もセンターパネルとにらめっこの日々が
続いています。

もさく中です。これが楽しいかも。
σ(^◇^;)
コメントへの返答
2008年12月22日 1:41
どう弄ろうか…c(゜^ ゜ ;)

って瞬間がサイコーに楽しいですよね(^▽^)

何歳になってもワクワクします^^

2008年12月25日 13:41
コメント頂いたので、来ました~(o/∀`o)ノドモ

私も似たような事したんですが、このちがいΣ('∀'ノ)ノww

やっぱり手順が大切なんですねぇ♪
コメントへの返答
2008年12月25日 18:36
おぉー♪ さっそくの訪問ありがとうございます(^▽^)/

結局はがしちゃったんですねぇ…  Σ(゜□゜;)

でも…そのヤル気と行動力♪
俺は買いっ!!です(>▽<)b OK!!

お互い頑張っていじりましょうね~

また遊びに行きますんで、たまにはのぞいてくださいねv(*'-^*)b

プロフィール

「@けんぞぅ。 10日昼前に始まって速攻申し込み。支払い終わって今日受付完了のメール来たんで、HP見たらキャンセル待ちに変わってました🤣
相変わらず瞬殺走行会ですね~笑」
何シテル?   01/12 17:07
はじめまして、TAK12Cです。 呼び方は「たっく」でも「たく」でも てきとーに…   (^▽^)/ 呼び捨てでも、「ちゃん」とか「さん」つけてもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エッセのクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:49:31
[ダイハツ エッセ]ダイハツ ソニカ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 13:36:44
ダイハツ(純正) 5.5ファイナル用ドリブンギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 19:16:52

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2代目マーチ サーキットでのタイムアップ目指して12CからSRへとステップアップ♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
去年結成したレースチーム「D.H.T Racing」の車両。 今年から「カジオカ軽耐久」 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトはブルー&ガンメタです H27年3月末で廃車です
その他 その他 その他 その他
画像保管用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation