• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

自転車のパンク修理~^_^;

日曜日に子供の自転車の後輪のパンク修理をしたのですが・・・
どうも、修理しきれていなかった様で空気が抜けます(>_<)
修理後に水の張ったバケツにチューブを潜らせて
空気漏れは無かったのですが・・・時間が経つと抜けるようです。
虫ゴムも新品にしても効果なしでした。
突貫作業が裏目に出たようです(>_<)

仕方なく、本日仕事帰りにホームセンターに寄って
チューブを購入、約1時間掛けて交換しました。
これで、空気抜けたら怒るでぇ(;一_一)
取敢えず、これで子供に急かされずに済みそう♪


あぁー、作業後のアイスのおいしい事(#^.^#)し・あ・わ・せ~


ブログ一覧 | 日常 | 暮らし/家族
Posted at 2009/06/10 00:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年6月10日 1:34
暑い日が続きますね。アイスが売れる季節になりましたね♪

ウチの末っ子も自転車で無茶な走りをするので
パンクには悩まされています。
直しても階段を下ったりするから…(悩
コメントへの返答
2009年6月11日 20:45
こんばんは♪

暑い日はアイスですよね!
でも食べた後、喉も渇きますね(^^ゞ

今回は長女の自転車でした~~
そう言えば私も子供時は階段下りました(>_<)
2009年6月10日 7:06
おはようございます~~

ありゃ!パンク修理お疲れ様でした~~!
自分も子供のした事がありますが
大変なんですよね~~~!
特に後輪はややこしいですもんね~~(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月11日 20:49
こんばんは♪

疲れましたぁ~
暑かったのでアイス美味しかったぁ(^。^)

ネットで交換の仕方のサイトを見つけたので、助かりました~~
最後、ブレーキの調整が面倒でした(>_<)
2009年6月10日 7:53
(*゚ー゚)vおはようございます。

後輪のチューブ交換はすごく手間がかかりますよね。

うちの息子も中高生の時に何度もパンクさせてきてたので
修理するのも面倒くさくなり高2の時ぐらいに
発泡ゴムのタイヤでパンクしない自転車に変えました(*^v゚)v
コメントへの返答
2009年6月11日 20:53
こんばんは♪

ママチャリの後輪は初めてでしたぁ~
ネットで事前に勉強出来たので大分助かりました(^。^)

発泡ゴムのタイヤが有るんですね!
今度、買換えの時、検討してみます(゜_゜>)
2009年6月10日 21:05
こんばんは(*´∇`)ノ

自転車のパンク修理ってやった事ないです(^^;)

僕はいつも自転車屋さんに治して貰ってましたね~。
あの作業見てるの好きでした( *´艸`)
コメントへの返答
2009年6月11日 20:57
こんばんは♪

家の自転車のパンクは大抵やってます。
(冬の寒い時は×)

自転車さんの修理している姿は
流石!職人って、感じですよね(^^ゞ

子供の時、よく見てました♪
2009年6月10日 21:06
こんばんわ~♪
交換作業お疲れ様でした^^
自転車のチューブ交換までやられるとは凄いですね( ̄□ ̄;)!!
自分はパンクしたら速攻自転車屋さん行きでしたよw
コメントへの返答
2009年6月11日 21:05
こんばんは♪

交換作業は扱ったので
後の、アイスが美味しかったこと(^。^)

今では、100均で補修材料揃います♪
後、ネットで勉強すれば出来ますよ!
ちょっと、コツが要りますが・・・(^^ゞ

今回、パンク補修が上手くいかず・・・
投げ出すのもイヤッだったので、
自分でやっちゃいました(^。^)
思っていたより早く出来ました♪
作業料:2000円欲しいです(/_;)

プロフィール

「[整備] #C3 フューエルフラップ(給油扉)が開かない😭 https://minkara.carview.co.jp/userid/449399/car/2479982/7957077/note.aspx
何シテル?   10/01 23:51
弄りはDラーに入庫出来る範囲で楽しんでいます(´Д` ) ・ ・ ・ ・ 不慣れですが宜しくお願い致します。_(_^_)_ 当方にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 01:11:19
バッテリー交換 VARTA バルタ 70Ah LN3 AGM E39 57090107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:50:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:46:15

愛車一覧

シトロエン C3 しぃぃさん (シトロエン C3)
初めてのフランス車です。C4カクタス譲りの個性的なデザインに惹かれて購入しました。このク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
C3が来るまで兄からムーヴを借りていました。 そのムーヴ君がこの度、我が家にやってきま ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
初めてのアメ車です。 アメ車と言っても正規輸入車(RHD)はオーストリアで生産しています ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
10年前に乗っていたカリブと比較すると格段に燃費が良いですね。使い勝手も向上しています。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation