• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

こんなん付きましたぁ~♪

それは先月中旬には家に届いておりましてクルマに積む事2週間・・・
数日前からの天気予報では日曜日は
あめ
アメ

(T_T)
そんな天気でしたが、めげずに朝から組み付けに行って参りました~♪

それが

これです↓



お解り頂けますでしょうか(^_^;)
つんのめり状態からお尻が下がり落ち着いた感じに成りました~
組付けたのは Vacanza ZERO-WAGON です。
車高はメーカー推奨値(フロント-55mm/リアー-45mm)
気に成る家のガレージのスロープですが見事クリアー(#^.^#)
乗り心地は慣らしが終っていないのではっきりとは言えませんが以前とあまり変わらない様子です。
ハンドリングはしっかりと安定したフィーリングで好印象です。
高速ではドウでしょうね?楽しみです。
今回、お世話に成りました寿自動車さん有り難う御座いましたm(__)m
また、機会が有れば宜しくお願い致しますね(^.^)/

これで今年の大仕事終わり・・・多分(^_^;)

WISYさん、ありがとねン♪
ブログ一覧 | バージョンアップ | クルマ
Posted at 2011/05/01 21:11:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

メルのために❣️
mimori431さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 22:55
こんばんわ~。
おぉ・・・車高調ですね。何シテルでコメント入っていたので、何かいな?と思っていましたが。
おしりも落ちて、いい感じじゃぁないですか。
今度是非拝見させてくださいねぇ。(^^
コメントへの返答
2011年5月2日 22:49
こんばんは♪

はい!車高調でした~
有り難う御座います♪
家のスロープで腹擦りしないか心配でしたが全然OKでした(#^.^#)
今度見てやって下さい(>_<)!
2011年5月1日 23:06
今朝はありがとうございました。
また何かあったらご利用くださいね。
お待ちししています!!
コメントへの返答
2011年5月2日 22:51
こんばんは♪

昨日は朝からお世話に成りました~
はい、またお世話に成る時は宜しくです(#^.^#)
お友達にもPRしておきます!!
2011年5月2日 0:10
こんばんは(゚▽゚)/

おぉ~!車高調ですかぁ♪
ダウンサスの自分からするとかなり羨ましいです(*´∀`*)

はぁ…自分もいこうかなぁ(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月2日 22:59
こんばんは♪

ついに車高調を行っちゃいました~
ダウンサスと悩んだんですが、お若い方の助言も有り、ノーマルの高さに戻せるのが決めてと成りました(^。^)v

お嫁さんに怒られないように頑張って(^.^)/
2011年5月2日 1:15
こんばんは☆ヽ(▽⌒*)

車高調ご装着おめでとうございますヽ(^∀^*)ノ
綺麗な車高です(。≧∇≦。)
車高が下がるとホイールもダイナミックさを増しますね♪

多分・・・何かお考えですか(爆)(*ゝω・*)ノ
コメントへの返答
2011年5月2日 23:03
こんばんは♪

イロイロと今回はお世話に成りましたね!
お陰様で無事に組付け出来ました。有り難う御座いました♪
そうなんです!下げるとホイルの存在感が出てくるんです~

イヤイヤ、今は考えてません!小遣いもう無いから(/_;)
2011年5月2日 5:50
おはようございます♪

装着は車高調だったんですね!
低くなると車体安定するってイメージなので高速で変わるといいですね♪
コメントへの返答
2011年5月2日 23:09
こんばんは♪

ハイ!車高調でした~
未だ慣らしが終らないので乗り心地に落ち着きが有りません。
もう少しして馴染んで来た時が楽しみです♪
2011年5月2日 10:11
前後とも綺麗に落ちていますね♪
おめでとうございます〜〜。

ボイの車高も落としたいけど
私の行動圏内、現状でも擦るトコ多いので(笑)
諦めました〜。
コメントへの返答
2011年5月2日 23:18
有り難う御座います♪

GSの時にも落としたかったのですが、BBQセットやら海水浴の荷物を積んで家族乗込んだ状態で家のスロープを降りると、腹を擦っていましたのでローダウンはNGだと思っていました(^_^;)
WISHではここまではOKの様です。リアーが下がった分、フロントバンパー先端に少し・・・ほんの少し余裕が出来ました(^。^)

RT君にもフェンダートリムとか有れば良いのですが・・・(^_^;)
2011年5月2日 10:51
おは^^

良い感じに落ちてますね♪

おめでとうございますー

私も入れたいけど今でも時々擦るんでダウンサスで我慢してます・・・資金も無いですけど^^;

また見せてください^^/
コメントへの返答
2011年5月2日 23:22
こんばんは♪

有り難う御座います~

この感じ擦らないので良かったです!
やっと皆さんに追いついた・・・・イエイエ後姿が見えた感じがします(^_^;)

ハイ!見てやって下さいましぃ~♪
2011年5月2日 12:57
こんにちは♪

車高調入ったんですね(・∀・)
ホイールとマッチして、また一段と格好よくなっちゃいましたね!!

またよく見せて下さいね~♪
コメントへの返答
2011年5月2日 23:29
こんばんは♪

やっと、車高調を入れました~
有り難う御座います(#^.^#)
自分でも良い感じに成ったなぁっと浸っております♪

また、見て下さいね(^.^)/
2011年5月2日 18:10
こんにちは~♪

凄く下がってますよ~
良いなぁ~
車高調欲しいなぁ~
最近の皆さんを見ていると、やはりぱおぱおのWISHはノーマルに見えてきましたよ。
今年の夏は、少しだけ変身しちゃおっかなww
コメントへの返答
2011年5月2日 23:33
こんばんは♪

有り難う御座います~

えっ!ぱおぱおさん十分ノーマルには見えませんから~(^_^;)

ん!?夏にまた進化ですか!これまた追いつけませんね(>_<)!
2011年5月2日 22:44
こんばんは(*´∇`)ノ

ついに車高調逝っちゃいましたね~!!
かなり落ちたんでは??(・∀・)ニヤニヤ

僕ももっと下げたいです(>_<;)
コメントへの返答
2011年5月2日 23:38
こんばんは♪

やっと付いたなりぃ~
メーカー推奨値でこの状態です。
ファミリーカーなのでこの高さでOKです。

えっ!奥_君さんまだ下げるんですか(゜o゜)

プロフィール

「[整備] #C3 フューエルフラップ(給油扉)が開かない😭 https://minkara.carview.co.jp/userid/449399/car/2479982/7957077/note.aspx
何シテル?   10/01 23:51
弄りはDラーに入庫出来る範囲で楽しんでいます(´Д` ) ・ ・ ・ ・ 不慣れですが宜しくお願い致します。_(_^_)_ 当方にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 01:11:19
バッテリー交換 VARTA バルタ 70Ah LN3 AGM E39 57090107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:50:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:46:15

愛車一覧

シトロエン C3 しぃぃさん (シトロエン C3)
初めてのフランス車です。C4カクタス譲りの個性的なデザインに惹かれて購入しました。このク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
C3が来るまで兄からムーヴを借りていました。 そのムーヴ君がこの度、我が家にやってきま ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
初めてのアメ車です。 アメ車と言っても正規輸入車(RHD)はオーストリアで生産しています ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
10年前に乗っていたカリブと比較すると格段に燃費が良いですね。使い勝手も向上しています。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation