• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタやんのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

枝垂桜を見に京都・円山公園へ

枝垂桜を見に京都・円山公園へ
今日は728WISHの 春だよ!お花見撮獄オフ♪昼間は大阪城の桜撮影が有ったらしいのですが・・・・ 駐車場が一杯らしく撮影出来なかったそうです(^_^;) 私は夕方は場所を移して京都の円山公園へ・・・ 途中合流しましてこれまた京都市内の駐車場は満杯とみこして お京阪電車で祇園四条へ・・・・ 駅から ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 00:23:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2011年02月28日 イイね!

梅の花が見ごろです♪  プラス 728昼オフ♪

梅の花が見ごろです♪  プラス 728昼オフ♪
昨日から嫁さんが梅の花が綺麗なので見せたい! っと言う事で今日は何時もと違うウオーキングコース。 向かう先は、年始のお参りをする近所の神社の隅にある1本の梅の木でした。 見事に満開でしてメジロが2羽ほど仲良く梅の花を啄ばんでいました。 流石にメジロは撮れませんでしたが綺麗だったので「パシャ」 携帯 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/28 00:12:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウォーキング | 趣味
2011年02月13日 イイね!

粋な取り計らいをするTIMEX

皆さん、腕時計はどんな物をお使いですか? 私は社会人に成ってからイロイロ使い分けています。 打合せの時、人に会う時などはアナログタイプを色々とっかえひっかえ~ 現場に入る時、アウトドアなどは主にTIMEXを使っています。 今回はそのTIMEXのお話です。 2004年頃、仕事場で使う腕時計が欲しく ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 20:40:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嬉しかった事~ | 趣味
2011年02月13日 イイね!

懐かしい香りとコク・・・

懐かしい香りとコク・・・
今回はクルマねたでは有りませんが・・・^_^; 昨日、12日土曜日のお話・・・・ 私が学生の頃、毎日の様に入り浸っていた自家焙煎のコーヒー屋さん、 前回来てから、かれこれ10年以上経つでしょうか・・・ずいぶんとご無沙汰しております。 「お久しぶりです!」 って店内に入り・・・・迎えてくれたの ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 11:21:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年02月06日 イイね!

近くのスーパーで・・・・

近くのスーパーで・・・・
午前中、嫁さんと近くのスーパーに買い物へ・・・・ 駐車場に車を止めますと何やらいつもと違う不陰気~ 既に駐車されている車では前に後ろにお年を召されたご老人がごそごそカンカン (ーー;)! 何やってるんだろうと思いながら車から降りますとその老人たちがやってきまして・・・ 「大阪ではナンバープレー ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 14:04:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年01月10日 イイね!

早朝、ナナガン一人撮獄して来ました~

早朝、ナナガン一人撮獄して来ました~
今年初めてのブログに成ります。 あっ、挨拶が遅れましたが今年も宜しくお願い致しますm(__)m 本日早朝、5:00amに起きまして728WISHの聖地(?)ナナガンへ行ってまいりまして。 今回、初めての聖地入りで浮かれる気持ちを抑えつつ撮影しました。 着いた次点(6:20am頃)では辺りも暗く ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 20:28:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味
2010年12月27日 イイね!

おまえはもう・・・◇んでいる・・・(lll゚Д゚)ヒィィィィ

おまえはもう・・・◇んでいる・・・(lll゚Д゚)ヒィィィィ
ケンシロウがガソリンスタンドのスタッフなら、こう言うのだろう^_^; 何の事かと言いますと、先日行きつけのガソリンスタンドでそこのスタッフの方がバッテリーの無料点検やっていますので点検しましょうか?っと、言う事で見てもらいまして、 結果が10段階中最下位の1 ( ̄□ ̄;)!!ガーン ! 「この冬 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/27 23:52:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | バージョンアップ | クルマ
2010年12月12日 イイね!

ナビの地図を更新~

ナビの地図を更新~
私のナビはDVDナビでして今まで使っていたバージョンは2009年度版。 今年開通した第2京阪は当然地図は有りませんので道無き場所を突き進む状態でした。 コレでルート案内もスムーズにしてくれる事でしょう♪ ネットショップで安く買えましたがそれでも高いですよね~(>_<)
続きを読む
Posted at 2010/12/12 16:46:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | バージョンアップ | クルマ
2010年11月28日 イイね!

見て!聞いて!感じて! 1・2・3!!

見て!聞いて!感じて! 1・2・3!!
昨日、地域の消防署救急隊員による、「普通救命講習会」に参加してきました。 内容は「AEDの取り扱い方と心肺蘇生法の講習」で、約3時間の実習講習です。 以前、ニュース等で心肺停止の方がAEDを使って一命を取り止めた。など・・・ 最近ではショッピングモールや駅、学校、公共施設、スーパーなどでも「A ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 01:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分に出来る事 | 暮らし/家族
2010年11月22日 イイね!

冬の前に間に合った・・・(#^.^#)

冬の前に間に合った・・・(#^.^#)
今日は秋晴れで天気も良く撮ドラにでも行こうかと思いましたが。 前からのやり残しが有るので本格的な寒さが来ないうちに! っと、シートヒーターの配線作業をしました。 運転席・助手席は仮配線済みで何とか使用可能! 2列目の配線が未完成なので本日着工!! 2列目はシートアレンジの都合でシートヒーターに ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 01:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | バージョンアップ | クルマ

プロフィール

「[整備] #C3 フューエルフラップ(給油扉)が開かない😭 https://minkara.carview.co.jp/userid/449399/car/2479982/7957077/note.aspx
何シテル?   10/01 23:51
弄りはDラーに入庫出来る範囲で楽しんでいます(´Д` ) ・ ・ ・ ・ 不慣れですが宜しくお願い致します。_(_^_)_ 当方にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 01:11:19
バッテリー交換 VARTA バルタ 70Ah LN3 AGM E39 57090107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:50:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:46:15

愛車一覧

シトロエン C3 しぃぃさん (シトロエン C3)
初めてのフランス車です。C4カクタス譲りの個性的なデザインに惹かれて購入しました。このク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
C3が来るまで兄からムーヴを借りていました。 そのムーヴ君がこの度、我が家にやってきま ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
初めてのアメ車です。 アメ車と言っても正規輸入車(RHD)はオーストリアで生産しています ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
10年前に乗っていたカリブと比較すると格段に燃費が良いですね。使い勝手も向上しています。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation