• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタやんのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

エネルギー充填100.01%ぐらい\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 2009/07/29

エネルギー充填100.01%ぐらい\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 2009/07/29
先週末のオフが効いた様で朝から給油ランプが点灯! 比較的、家に近いENEOSのセルフでエネルギー充填。 久しぶりのブランドガソリンです♪ レギュラー@113円(ENEOSカード請求時) いつもの仕事場近くのノーブランドGSより安かったです(^。^)v しかし、ここの給油機、ガンの握り具合が微妙に ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 10:14:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | エネルギー充填 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

みんカラ車種混合長島オフに行ってみた!

昨日の某所オフも有りましたが・・・ 今日は「みんカラ車種混合長島オフ」に行って見ました♪ 午前中、市の健康診断(メタボ検診)を受け、血を抜かれて(@_@;) 12時に出発!途中滝の様な雨を3回ほど抜けまして、 14時前、長島SAに到着しました。 お初の方、みんカラで知り合った方々、既にお友 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 22:13:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月25日 イイね!

我家のスイカ観察日記、その4 & ポケモン映画

我家のスイカ観察日記、その4 & ポケモン映画
ご無沙汰のスイカ観察日記です。 何とか大きくなって来ています♪ お店で見るようなまん丸ではないですが・・・ スイカの底が痛まないようにカゴのふたをひいています。 久しぶりに土曜日が休めたので 長男坊とポケモンを観に行ってきました♪ 今回は、ちょっと物足りない内容・・・かな?! でも、楽し ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 12:05:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年07月22日 イイね!

日食を撮って見た!

日食を撮って見た!
大阪はあいにくの曇り空~ 雲が薄くなった所を撮って見た 雲による光の屈折があって 微妙な欠け具合です(/_;) 辺りは夕方の明るさでしょうか 雲が有るので雲のせいかも・・・ね。 画像少し暗い目に編集しています。 11時23分撮影 ※フィルター無しの撮影は 良い子は真似しちゃダメですよぉ(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2009/07/22 11:59:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月20日 イイね!

エネルギー充填95%ぐらい&アース強化をやってみた♪

エネルギー充填95%ぐらい&アース強化をやってみた♪
今日は仕事でして、いつも入れているスタンドで給油♪ 今回も114円でした(^。^)助かるぅ! 昨日のオフでお友達がアース強化作業を見ていて、 どうも気に成るので夕方、仕事を早々に切り上げ、 アース強化作業をしました。 今までしていたアーシングを一旦外して 納車された状態に戻してから、作業をしま ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 21:24:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | エネルギー充填 | 日記
2009年07月19日 イイね!

淡路島で合同オフ(^^ゞ

今日は淡路島で近畿・中国・四国支部の合同オフが有りました♪ 朝から雨がぱらつく中、 高井田SABにて eikuさん、奥君さんと合流しまして いざ、淡路島へGO♪ この後、先頭を行くeikuさん! 京橋SAへ、入るはずが 京橋出口へ・・・・私も釣られて出口へ・・・(゜o゜) 私が先頭走っていた ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 21:41:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月16日 イイね!

7/19 合同オフin淡路の場所~(@_@;)

7/19 合同オフin淡路の場所~(@_@;)
7月19日の合同オフin淡路の場所ですが・・・ 「淡路ハイウエイオアシス」パーキング側の通行券チェックゲート裏手ですね。 これで何とか行けそうですが、 道が入り組んでるんで、 これでも迷いそうですぅ(>_<) 遅刻したらゴメンね
続きを読む
Posted at 2009/07/16 22:46:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月14日 イイね!

合同オフin淡路に参加しますぅ(^^ゞ

未だ、仕事が微妙な所では有りますが、 合同オフの参加を表明しました^_^; 大人x1、子供x2の予定です♪ 当日は何台集まるのでしょうか? 楽しみでも有り、緊張しますね(^^ゞ どなたか、大阪から連走していただける方居ませんかぁ? 迷子に成りそうなのでヨロシクですぅ(>_<)
続きを読む
Posted at 2009/07/14 22:23:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

我家のスイカ観察日記、その3

我家のスイカ観察日記、その3
我家のスイカも順調に育っております(^^ゞ スイカの数が多く成り過ぎたので今の所、 3個に絞って育てています。 んーん、ドコまで大きくなるかなぁ(゜o゜)?
続きを読む
Posted at 2009/07/12 21:22:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2009年07月12日 イイね!

エネルギー充填95%ぐらい 2009/07/11

エネルギー充填95%ぐらい 2009/07/11
昨日いつものお店で給油しまて価格は114円でした(^。^) でも、今回は燃費悪いですぅ(>_<) 温暖化防止のためアイドリングは控えましょう(T_T)
続きを読む
Posted at 2009/07/12 09:17:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | エネルギー充填 | クルマ

プロフィール

「[整備] #C3 フューエルフラップ(給油扉)が開かない😭 https://minkara.carview.co.jp/userid/449399/car/2479982/7957077/note.aspx
何シテル?   10/01 23:51
弄りはDラーに入庫出来る範囲で楽しんでいます(´Д` ) ・ ・ ・ ・ 不慣れですが宜しくお願い致します。_(_^_)_ 当方にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56 7891011
1213 1415 161718
19 2021 222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 01:11:19
バッテリー交換 VARTA バルタ 70Ah LN3 AGM E39 57090107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:50:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:46:15

愛車一覧

シトロエン C3 しぃぃさん (シトロエン C3)
初めてのフランス車です。C4カクタス譲りの個性的なデザインに惹かれて購入しました。このク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
C3が来るまで兄からムーヴを借りていました。 そのムーヴ君がこの度、我が家にやってきま ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
初めてのアメ車です。 アメ車と言っても正規輸入車(RHD)はオーストリアで生産しています ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
10年前に乗っていたカリブと比較すると格段に燃費が良いですね。使い勝手も向上しています。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation