• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタやんのブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

ゾロ目をゲット♪

ゾロ目をゲット♪昨年の10月からC3を乗りはじめて約1年、
ゾロ目をゲットしました!

アフターパーツの少ないC3ですがそれなりに楽しんでいます。
これからも地味に楽しんでいきますd(⌒ー⌒)!
Posted at 2018/09/28 00:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの事で・・・ | クルマ
2017年09月04日 イイね!

突然では御座いますが・・・・

昨晩、9年共にした相棒のWISH君が買取店の方によって我が家のガレージから巣立って行きました。
次のオーナーさんにも可愛がってもらえると好いな!

今は兄の軽四を借りて次のクルマの納車待ちです♪
納車は9月末~10月始めになる模様。
ネットで買ったパーツ類が届いているが納車が待ち遠しい(笑)



WISH君によって知り合えたお友達の皆さん今までありがとう御座いました。
また、お会いする機会が有りましたらその時もよろしくお願いいたします。




重ねて ありがとう!WISH!!
そしてお友達の皆さん!!!

m(__)m
Posted at 2017/09/04 10:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事で・・・ | クルマ
2014年03月15日 イイね!

なんてこったΣ(|||▽||| )

久々のブログですが気分下げ下げ↓です。

今週末の16日(日)にオフ会が有るのでその準備をしようと
仕事が終わった18時過ぎに会社の倉庫でスタッドレスタイヤから11月に買った夏タイヤに交換作業をしていました。
何時もの様に雑誌スロープを使ってフロアジャッキでフロントを持ち上げ先ずは左のスタッドレスタイヤを外します。
その後夏タイヤを取り付けようとした時、ふと夏タイヤの空気圧が気に成りエアゲージで測ってみる・・・



「シュー」とも言わず、針も動きません!
(´Д`)?エアゲージ壊れたのかな?
外した冬タイヤを測ってみる・・・2.5kg・・・ちゃんと動きます(´Д`)!
もう一度夏タイヤを測ってみる・・・・はやり動きません・・・・仕方なくエアーを入れてみる・・・
「シュコー」っとタイヤの中にエアーが入る音が聞こえます!!
しばらくしてエアゲージを当ててみる・・・・1.5kg 空気圧が増えました!!
(メ・ん・)?3ヶ月程外してこんだけ空気が抜けるか??
いやそんなことは(ヾノ・∀・`)ナイナイ・・・と自分に言い聞かせて夏タイヤのトレッド面を見てみる!
釘や亀裂の痕跡は見当たらない・・・もしかするとリムビート付近かと思い洗剤を使って調べてみる!

ブクブクと泡が・・・・ビンゴ!!キタ━(゚∀゚)━!・・・って喜んでる場合じゃない!?
私が見つけた所、3箇所からエアーが漏れている模様・・・・残る夏タイヤ3本が気に成ります。
早速エアゲージで計測!少しバラつきがありましたが概ね2.5kg前後入っています(^_^;)
すかさず買ったお店にTELしまして・・・宅配便で送り返して下さいとの事・・・・やれやれ(ーー;)

あぅ・・日曜日は冬タイヤでオフ会かよぉ~等と思っていると会社の人が
「キタやんさん、ドライブシャフト周りがオイルで湿っているみたいだよ!」又々Σ(゚д゚lll)?


ホントだ!グリスが漏れてきてる・・・2週間程前にDラーで点検を受けていたので今度はDラーにTELしまして・・・カクカクシカジカ・・・・早い目にクルマを持って来てとの事・・・こりゃぁオフ会どころじゃないですね!取り敢えず日曜日の朝一にDラー行きだな(´・ω・`)

あぁ・・・なんてこったΣ(|||▽||| )

でも、考えように寄っては事故や故障する前に解って良かったと言う事ですよね!
ねっ!!・゜・(ノД`)・゜・

従いまして日曜日のオフ会は遅刻or不参加になる公算が大きと思われますm(_ _)m
Posted at 2014/03/15 00:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの事で・・・ | クルマ
2013年09月01日 イイね!

2回目の車検!

2回目の車検!早いもので今日、2回目の車検を受けました。
まだ5年は乗るつもりなので保障を延長しましたよ!
ちょっと出費でしたが・・・(-_-;)
皆さん、これからもよろしく♪


画像は代車のヴィッツ、ノーマル(当たり前ですが)なので足回りふにゃふにゃ~(>_<)でもちょこまかと走るわぁー(^^;
Posted at 2013/09/01 18:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの事で・・・ | クルマ
2011年09月24日 イイね!

困った時は’寿自動車’さん

困った時は’寿自動車’さん昨日から3連休中でして、涼しさも加わりこれは絶好の弄り日和と思い、既に買って用意しておいたDVDレシーバーの入替え作業を行いました。
金曜日は取合えずナビとDVDレシーバーを外して様子見~・・・・配線だらけじゃ!

最近不具合の出始めたDVDレシーバーは前車からの積み替えでして、納車時にDラーで取付けて貰ったのですがその時にナビ・カーステ壊れても付替えはしないよぉ~っと言われてまして・・・・納得(/_;)
配線が・・・・─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
外してしまった物は仕方ありません、前進あるのみ!
っと、言う事で本日朝から付替え作業・・・・
DVDレシーバーにバッ直配線やサブウーハー用の配線追加などなど・・・やりまして。
いよいよナビ・新DVDレシーバーの取付け~
各コネクターの接続・・・OK
+電源、ACC電源、イルミ、リバース、パルス、アース接続・・・OK
次は指定位置に固定・・・・



ん?!収まらん!!



再度挑戦!!



ここが当たるのか・・・・



ん?配線が支えて奥に入らない(@_@;)



あーや、こーやとイロイロ試してみましたが一向に奥に入りません!
ナンだカンダと2時間近く四苦八苦~



どうしよう\(゜ロ\)(/ロ゜)/



あっ!そうだ!!
困った時は寿自動車さんだ!!


早速、TELしてカクカクシカジカ・・・「解りました・・・見てみましょう!」
頼もしいお言葉を頂、わらをも縋る気持ちで即効寿自動車さんへ
(ナビ・カーステーが落ちないようにテープで仮止めしてます。)
HELP ME!
寿自動車さんに到着後、あれやこれやとトライしますがなかなか収まりません。
しゃちょさん、じゃあエアコンのダクト外して腕を入れましょう・・・・
おお!!入っていく!所定の位置に収まりまた。・・・・と、とめてぇ~
あ、ドライバードライバー・・・4箇所しっかり締め付けて無事にインストール完了!

ほんと、お仕事中に押しかけまして申し訳御座いませんでした。
お陰で無事に交換できました。
餅は餅屋と言いますが、クルマは寿自動車さんですね♪
自分が一人で作業を続けていたら2・3日掛けても出来なかったでしょう。
流石にプロの人は違うなっと感心し、また何か有ったらお世話に成ろうと思いました。

家に帰り、パネルはめて、こんな感じに成りましたヽ(^。^)v
びうてぃふる~

皆さんもクルマの事で困ったら
寿自動車さんへ♪


本日は有り難う御座いましたm(__)m
Posted at 2011/09/24 23:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの事で・・・ | クルマ

プロフィール

「[整備] #C3 フューエルフラップ(給油扉)が開かない😭 https://minkara.carview.co.jp/userid/449399/car/2479982/7957077/note.aspx
何シテル?   10/01 23:51
弄りはDラーに入庫出来る範囲で楽しんでいます(´Д` ) ・ ・ ・ ・ 不慣れですが宜しくお願い致します。_(_^_)_ 当方にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 01:11:19
バッテリー交換 VARTA バルタ 70Ah LN3 AGM E39 57090107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:50:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:46:15

愛車一覧

シトロエン C3 しぃぃさん (シトロエン C3)
初めてのフランス車です。C4カクタス譲りの個性的なデザインに惹かれて購入しました。このク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
C3が来るまで兄からムーヴを借りていました。 そのムーヴ君がこの度、我が家にやってきま ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
初めてのアメ車です。 アメ車と言っても正規輸入車(RHD)はオーストリアで生産しています ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
10年前に乗っていたカリブと比較すると格段に燃費が良いですね。使い勝手も向上しています。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation