• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタやんのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

熱気球に乗る!

熱気球に乗る!お友達のこちらの方が熱気球に乗りに行きます。
っと言っておられまして私も以前から興味があり、
息子を引き連れて乗ってきました♪

場所は滋賀県草津市下物町1091
サイトは http://www.kanko-kusatsu.com/です。

3:00am起床・・・しばらく息子とぼーっとしまして・・・
3:40am家を出発!第2京阪→京滋バイパス→名神竜王のルート
5:10am現地駐車場に到着!FAMILYさんと無事に合流♪

現地の駐車場ですが案内看板が小さく先行車がいなければ見過ごすとこでした(^_^;)
もっと大きく解りやすくして下さいね!

さて、当日の天気が気に成りましたが雨雲では無くうす曇、ピーカンで無く助かりました。
気温も暑くも無く丁度良い感じです。

朝早くにも関わらずそこそこ集まっています。
私が14組目でして、6時20頃に乗れました。
7時30分には受付終了してまして、この日は360人気球に乗ったそうです。

熱気球の上昇距離は15~20m位で乗っている時間は約5分ですが体験にはお手頃かな
長男坊も夏休みの思い出に成ったように思います。

体験の後、しばらく辺りを散策して帰路に着きまして9時(am)には帰宅と成りました(^_^;)
フォトギャラをアップしましたので宜しければ見て下さい。

熱気球に乗る! その1 2011/07/31
熱気球に乗る! その2 2011/07/31
熱気球に乗る! おまけ 2011/07/31

本日はご一緒して頂きましたFAMILYさんご一家の皆さん、有り難う御座いました。
また、728オフでお会いしましょうね(^.^)/~~~
Posted at 2011/07/31 21:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

今週も懲りずに洗車&コーティング♪

今週も懲りずに洗車&コーティング♪数年前に試供品で頂いたコーティング剤が出てきたので
今日も朝から洗車&コーティングをしました。

←洗車前、ボンネットフードを開けてエンジンを冷やし中~



水洗いが終っていよいよコーティング剤の登場!
極撥力─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!! 












試供品なので1台分の容量です。
施工性も良好でムラに成った所も濡れたタオルで拭取れます。
仕上がり具合もGOOD!!

後は雨とか降った後の手入れのし易さが良ければ本格導入をしようかな(#^.^#)

少し余ったのでホイルにも塗って見ました!
ホイル~\(◎o◎)/!

コーティング剤が気に成る方は↓関連情報URLへどうぞ!
Posted at 2011/07/17 22:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマの事で・・・ | クルマ
2011年07月10日 イイね!

梅雨も明けましたね♫

梅雨も明けましたね♫いよいよ夏本番ですね!
今日は久々に手洗い洗車!
しかも粘土+コーティングのフルコースです。
←まずは水洗い〜
8時半頃から始めましたが暑いのなんの・・・・
途中、こまめに水分補給をしまして


粘土で鉄粉のザラザラ除去をしまして・・・画像無し


コーティング塗りぬりしまして・・・・画像無し


なんとか拭き取りしまして出来上がり♪
拭き取り完了!











ズームアップ

アップ〜


久々に3時間フルコースは堪えました・・・(^。^;)暑すぎ
でも、ボディに映り込む空や景色を見るとやったv(=^0^=)v
って感じですね!!

私はコーティング派ですが
みなさんはワックス派?それともコーティング派??
Posted at 2011/07/10 21:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの事で・・・ | クルマ
2011年07月04日 イイね!

プリウスαを試乗しました~

プリウスαを試乗しました~久しぶりにDラーへ行きますとプリウスαの試乗車が在ったので折角なので試乗しました。
プリウスαのコクピット
まずはコクピットです。
操作は他のHVと同じです。
走り出しスムーズです。
加速感とスピードメーターの示す速度とギャップが有ります。気が付けばこんなに速度が出ている!・・・って感じです。
走っている最中はタイヤのロードノイズが気に成る位静かなキャビン内です。
上り坂も力強くグイグイ行きますがSAI程では有りません。
下り坂、エンブレ見たいのが在りますが減速はブレーキです。
回生時、モーター音がまるで電車の様です。
3列シートの7人乗りですがWISHの3列目より辛そうですね。
納期1年、グレードにもよりますが+オプションで400諭吉越え~(@_@;)
あっ、ホイルのPCDは114.3に成りますのでWISHから乗換を考えてる方は要注意ですヨ!

400諭吉有ったら私だったら○×△にするかなぁ~
お金無いからWISH乗り潰しに成りますがその頃にはガソリン車は有るかな?
EVも出てるだろうし想像付かないな!

※プリウスαのインプは私個人の感想なので話半分でお願いします。
ご購入検討されている方はご自身で試乗される事をお勧めします。
Posted at 2011/07/04 00:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「[整備] #C3 フューエルフラップ(給油扉)が開かない😭 https://minkara.carview.co.jp/userid/449399/car/2479982/7957077/note.aspx
何シテル?   10/01 23:51
弄りはDラーに入庫出来る範囲で楽しんでいます(´Д` ) ・ ・ ・ ・ 不慣れですが宜しくお願い致します。_(_^_)_ 当方にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 01:11:19
バッテリー交換 VARTA バルタ 70Ah LN3 AGM E39 57090107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:50:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:46:15

愛車一覧

シトロエン C3 しぃぃさん (シトロエン C3)
初めてのフランス車です。C4カクタス譲りの個性的なデザインに惹かれて購入しました。このク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
C3が来るまで兄からムーヴを借りていました。 そのムーヴ君がこの度、我が家にやってきま ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
初めてのアメ車です。 アメ車と言っても正規輸入車(RHD)はオーストリアで生産しています ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
10年前に乗っていたカリブと比較すると格段に燃費が良いですね。使い勝手も向上しています。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation