• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタやんのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

困った時は’寿自動車’さん

困った時は’寿自動車’さん昨日から3連休中でして、涼しさも加わりこれは絶好の弄り日和と思い、既に買って用意しておいたDVDレシーバーの入替え作業を行いました。
金曜日は取合えずナビとDVDレシーバーを外して様子見~・・・・配線だらけじゃ!

最近不具合の出始めたDVDレシーバーは前車からの積み替えでして、納車時にDラーで取付けて貰ったのですがその時にナビ・カーステ壊れても付替えはしないよぉ~っと言われてまして・・・・納得(/_;)
配線が・・・・─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
外してしまった物は仕方ありません、前進あるのみ!
っと、言う事で本日朝から付替え作業・・・・
DVDレシーバーにバッ直配線やサブウーハー用の配線追加などなど・・・やりまして。
いよいよナビ・新DVDレシーバーの取付け~
各コネクターの接続・・・OK
+電源、ACC電源、イルミ、リバース、パルス、アース接続・・・OK
次は指定位置に固定・・・・



ん?!収まらん!!



再度挑戦!!



ここが当たるのか・・・・



ん?配線が支えて奥に入らない(@_@;)



あーや、こーやとイロイロ試してみましたが一向に奥に入りません!
ナンだカンダと2時間近く四苦八苦~



どうしよう\(゜ロ\)(/ロ゜)/



あっ!そうだ!!
困った時は寿自動車さんだ!!


早速、TELしてカクカクシカジカ・・・「解りました・・・見てみましょう!」
頼もしいお言葉を頂、わらをも縋る気持ちで即効寿自動車さんへ
(ナビ・カーステーが落ちないようにテープで仮止めしてます。)
HELP ME!
寿自動車さんに到着後、あれやこれやとトライしますがなかなか収まりません。
しゃちょさん、じゃあエアコンのダクト外して腕を入れましょう・・・・
おお!!入っていく!所定の位置に収まりまた。・・・・と、とめてぇ~
あ、ドライバードライバー・・・4箇所しっかり締め付けて無事にインストール完了!

ほんと、お仕事中に押しかけまして申し訳御座いませんでした。
お陰で無事に交換できました。
餅は餅屋と言いますが、クルマは寿自動車さんですね♪
自分が一人で作業を続けていたら2・3日掛けても出来なかったでしょう。
流石にプロの人は違うなっと感心し、また何か有ったらお世話に成ろうと思いました。

家に帰り、パネルはめて、こんな感じに成りましたヽ(^。^)v
びうてぃふる~

皆さんもクルマの事で困ったら
寿自動車さんへ♪


本日は有り難う御座いましたm(__)m
Posted at 2011/09/24 23:27:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマの事で・・・ | クルマ
2011年09月19日 イイね!

728釣りオフ~♪

728釣りオフ~♪今日は728釣りオフが和歌山県の田ノ浦漁港で有りました!
前日までは雨で釣りオフが流れるかと思っていましたが、土曜日の奥_君さんの決断で開催決行!と成りまして・・・・一抹の不安を感じながらも本日は見事に晴れました!(けん坊さんテルテル坊主アリガト!)
しかし、参加出来たのは最終728リーダーの奥_君さんと私と息子のみと成り・・・・

けん坊さん、FAMILYさん今回は残念でしたが来春にも釣りオフするみたいなので今度はご一緒しましょうね(^_^;)

そんなコンナで8時には目的の場所に着き、早速サビキ釣りを開始~
でも、前日までの雨で魚影は見えてもさっぱりかかりません・・・・トホホ
湾内では釣れそうに無いので防波堤挟んで外海側へ移動しまして
最初に釣れたのは我が息子~♪
しかし、その後続かず・・・・・
午前中に釣れたのは3人で鯵3匹~(/_;)


昼からもアタリはまばらで・・・・
天気は良いのですが風が出てきまして・・・
この有様~
波しぶきが─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

そんな中、奥_君さんが場所を変えて何とか後2匹釣って来まして・・・
鯵が合計5匹・・・これで我家に持って帰っても喧嘩に成る事は無いでしょう(^_^;)

そうこうしていると釣りオフ終了の3時に・・・・
でもでも、ナニやら私の竿に手応えが!!

な、・・・・・・
ナンか釣れてる~
─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!


サビキの仕掛でボラが釣れました~でも、ちょっと背骨が・・・・・

いやぁ~コンナ大きな物が釣れて私もビックリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/でした。

この子は海に戻しまして(^.^)/~~~

カラダに波しぶきを受けてベタベタなので帰りの道中にスーパー銭湯に寄り道しまして、日焼けで腕がヒリヒリwwしながら気分もカラダもサッパリィ~(^。^)

入れ食いでは無かったですが楽しい釣りオフでした。
息子も喜んでましたし、帰ってからは自分から鯵を如何料理する?
っと、やる気満々でした(#^.^#)

今日はリーダーの奥_君さんにナニからナニまでお世話に成りまして有り難う御座いました!
また、来春の釣りオフやりましょう!楽しみです♪
Posted at 2011/09/19 00:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #C3 フューエルフラップ(給油扉)が開かない😭 https://minkara.carview.co.jp/userid/449399/car/2479982/7957077/note.aspx
何シテル?   10/01 23:51
弄りはDラーに入庫出来る範囲で楽しんでいます(´Д` ) ・ ・ ・ ・ 不慣れですが宜しくお願い致します。_(_^_)_ 当方にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 01:11:19
バッテリー交換 VARTA バルタ 70Ah LN3 AGM E39 57090107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:50:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:46:15

愛車一覧

シトロエン C3 しぃぃさん (シトロエン C3)
初めてのフランス車です。C4カクタス譲りの個性的なデザインに惹かれて購入しました。このク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
C3が来るまで兄からムーヴを借りていました。 そのムーヴ君がこの度、我が家にやってきま ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
初めてのアメ車です。 アメ車と言っても正規輸入車(RHD)はオーストリアで生産しています ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
10年前に乗っていたカリブと比較すると格段に燃費が良いですね。使い勝手も向上しています。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation