• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタやんのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

スラムダンク!

今朝、通勤途中で

スラムダンク

な、ヤツが抜いていった!




































(メ・ん・)?


スバル ダンプ でした(´∀`*)ウフフ


※画像はネットから、このネタはもう誰かやってるよね(~_~;)
Posted at 2012/07/11 22:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月02日 イイね!

取り敢えず、試乗して来ました。

某インターネットショッピングサイトのキャンペーンに釣られて試乗して来ました。

試乗したのは↓この3台。


マツダ車は免許とった時にファミリアでお世話になりました♪
今回久々のマツダ車です。

先ずはスカイアクティブ・デミオ・・・・
コンパクトで街中では取り回し易い大きさです。
コクピットに座って目に入るスピードメーター・・・もっと奥行のある立体感を出して欲しかった!
走りに関してはエンジンは素直に反応してアクセルの踏む感覚と同期しています。
キャビン内の音もこのクラスにしては静かに感じました。

次にスカイアクティブ・アクセラ(セダン)・・・
今乗っているWISHと大きさ的には同じになりますか。
6ATですが良い感じにスピードに合わせてシフトアップしています。
ステアリングのシフト操作もしやすいです。
キャビン内の音も静かに感じました。
試乗終了時にインテリジェント・ドライブ・マスター(i-DM)のティーチング機能で5.0を頂きました!横に乗っていたセールスマンの方が「久々に5点満点を見ました!」っと言ってました。
まっ、褒められて悪い気はしないわな(^^)

最後はスカイアクティブ-D・CX-5(ディーゼルエンジン)・・・
今年の3月に試乗車として下ろしたそうです。
驚きはマフラーエンドの汚れ方!全然黒く煤けていない!!
低温時の空ぶかしでも黒煙すら出ません!・・・マツダ凄い(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
横幅サイズはヨーロッパを意識してか1,840mm有ります。
ドライバーズシートに座ればSUVの腰高なポジションと相まって見晴らしも良く、車体幅も気に成らないです。
出だしも、ディーゼル特有の低速トルクがあるのでグイグイ加速、又、ターボもついているのでトルクが乗ったまま吹き上がって行きます。
高速への合流もスムーズに行えますね♪
気に成るディーゼルエンジンの音ですがキャビン内には少し入って来ます。
でも、過去に経験してきた「音」とははるかに違い、静かだと感じました。
今ではディーゼル車の受注が当初の予想を反して多いようで約3ヶ月待ちの様です。
あっ、気に成るi-DMのティーチング機能はこのCXー5では4.8をマークしました(゚∀゚ )

今回は買い替えの為の試乗じゃ無いので予備知識もそれ程無く、お気軽な気持ちで試乗しましたが、いやいや、いい意味で裏切られましたね。
HVも良いけどマツダのスカイアクティブシリーズ、快適に走る喜び、これは侮れませんよ!

※インプレッションに付きましては当方素人ですので話半分でお願いします。
又、気軽にマツダで試乗できるみたいですので興味の有る方は乗ってみてね(^^)

Posted at 2012/07/02 00:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「[整備] #C3 フューエルフラップ(給油扉)が開かない😭 https://minkara.carview.co.jp/userid/449399/car/2479982/7957077/note.aspx
何シテル?   10/01 23:51
弄りはDラーに入庫出来る範囲で楽しんでいます(´Д` ) ・ ・ ・ ・ 不慣れですが宜しくお願い致します。_(_^_)_ 当方にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 01:11:19
バッテリー交換 VARTA バルタ 70Ah LN3 AGM E39 57090107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:50:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:46:15

愛車一覧

シトロエン C3 しぃぃさん (シトロエン C3)
初めてのフランス車です。C4カクタス譲りの個性的なデザインに惹かれて購入しました。このク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
C3が来るまで兄からムーヴを借りていました。 そのムーヴ君がこの度、我が家にやってきま ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
初めてのアメ車です。 アメ車と言っても正規輸入車(RHD)はオーストリアで生産しています ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
10年前に乗っていたカリブと比較すると格段に燃費が良いですね。使い勝手も向上しています。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation