• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタやんの"しぃぃさん" [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2020年8月10日

リアスポイラーの断面を…!! 大人の夏休み工作編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
何故か2個目のスポイラー 笑

買った時からこのスポイラーの断面形状が気になっていました。
先端から後尾に掛けてほぼ均一な厚み
価格を考えると値段相応なんでしょうね
でも私的にはちょうど飛行機の翼を上下逆した形状が理想!
中央部が厚く先端と後尾はすぼんだ形です。
実際そこまで削り込む自信が無いので今回は出来る範囲で削ってみました。
しかもこんな大きな面積は初めてです 💦💦💦

仮組みして削る範囲を決めます。
2
削る前の後尾部😓

削る範囲と仕上がるイメージを頭に叩き込んで削って行きます。
まずは#240ドライタイプのサンドペーパー!
同じところをスリスリ削ると熱を持つので全体的に大きく熱が分散する様に削ります。
また樹脂(PU)は意外と吸水性が有りますのでドライタイプのサンドペーパーを使っています。

※削った粉で辺りが真っ白になってしまうのでマスクは必需品です。
3
で、こんな感じまで削りました😃

一旦仮組みして全体のバランスチェック!
4
←部
削り出しのポイントが気になります😱
もっと自然な感じで滑らかにしたいです。

再度、仕上がりのイメージをあたまに叩き込んで削っていきます。
5
おおむねイメージ通りです😊
6
全体チェックします😃
いいんじゃないでしょうか!!

後は業者さんが塗装しやすい様に全体を#320→#400までスリスリして大人の夏休みの工作は完了です😙♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2年目の12ヶ月点検

難易度:

オイル交換

難易度:

エアバンプおみくじ

難易度:

納車1カ月点検

難易度:

ライセンスランプLED化

難易度:

クーラント漏れ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C3 またまた3個のチェックランプが点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/449399/car/2479982/7372017/note.aspx
何シテル?   06/02 23:14
弄りはDラーに入庫出来る範囲で楽しんでいます(´Д` ) ・ ・ ・ ・ 不慣れですが宜しくお願い致します。_(_^_)_ 当方にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GLAD HYPER-PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 00:04:34
AGMバッテリーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 07:19:59
ドアミラーウインカーレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 21:16:12

愛車一覧

シトロエン C3 しぃぃさん (シトロエン C3)
初めてのフランス車です。C4カクタス譲りの個性的なデザインに惹かれて購入しました。このク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
C3が来るまで兄からムーヴを借りていました。 そのムーヴ君がこの度、我が家にやってきま ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
初めてのアメ車です。 アメ車と言っても正規輸入車(RHD)はオーストリアで生産しています ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
10年前に乗っていたカリブと比較すると格段に燃費が良いですね。使い勝手も向上しています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation