• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"ハイエース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2024年6月14日

フロントバンパーガードとリアスポイラーをチッピングしてみた!が!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、前回までに


フロントバンパーガードは

バンパーに合うよう形状を変形させて

https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7823175/note.aspx


リアスポイラーはリアラダーに干渉しないよう

干渉部分をカットしてシーリングしたので

https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/7828291/note.aspx



次は塗装ですね!


まずは塗装しない部分を

しっかりとマスキングして、、

2
両面テープを貼る部分にも

塗装しないようにマスキングして、、

3
後からダミーボルトを付ける部分は

100均で買った丸いシールを貼って、、

4
塗装前の準備ができました!


まあ、普通の塗装なら

ここまでやらなくてもいいのですが、

今回はアゲ系四駆に合うチッピング塗装に

チャレンジしてみようと思っているので

凹凸ができるとまずい部分も

マスキングしたわけです (^^ゞ

5
では塗装を始めましょう!


それぞれのパーツを綺麗に洗ったあと、

まずは軽くヤスリがけしていた

リアスポイラーに

下塗り用にプラサフを付けますよ!

6
少しずつ、何度か吹きかけたら

こんな感じになりました!

7
で、乾いたら

次はリアスポイラーをカットした

隙間を埋めるためにシーリングした側面に

艶消しブラックのラッカースプレーを

吹きかけます!

8
はい、

艶がないのかあるのかわかりませんが

側面部分だけ塗っておきました (^^ゞ

9
次はフロントバンパーガードですね!


こちらには

塗料が付きやすいように

ミッチャクロンマルチを

吹きかけましたよ d(^_^o)

10
そして、各々乾いたら

チッピングスプレーの出番です!


使ったのは

イチネンケミカルズのNX83、

ブラックのチッピングスプレーです d(^_^o)

11
このスプレー、

あまり近くから吹きかけたり

吹きかける量が多いと凹凸が無くなるそうなので

少し離して3回くらい

吹いては乾かすを繰り返しました!

12
なかなかにいい艶が出来上がりましたね!


で、乾燥したら

まずはダミーボルト部分に貼った

丸いシールを剥がしてみて

ちゃんと塗れたか確認してみましたよ (^^ゞ

13
いい感じに塗れたようなので

残りのマスキングも取っていきましょう
(๑•̀ㅂ•́)و✧


デイライトのユニットを差し込む部分も

綺麗に残りましたね!

14
ところが

意気揚々と

アンダーのシルバー塗装されている部分を

剥がしてみたら!



な、なんじゃこりゃ〜 ( ̄▽ ̄;)


始めは剥がしたときに塗装の破片が着いた

のかと思ったのですが、

よくよく見ると

マスキングの接着で塗料が剥がれて

しまったようなんです (泣)

15
結局、アンダー部分のマスキングを

全部剥がしてみたら、

あちこち塗料が剥がれているでは

あーりませんかっ ( ̄▽ ̄;)


ああ、

せっかく完成したかと思ったのに (;´д`)



塗装された部分にマスキングをするときは

あまり強力なマスキングテープを貼ったり

貼らなくてもいい場所まで

全部テープで隠さなければ良かった。。


と後悔ばかりしていましたよ ( ˘ω˘ )


さて、このままにはできないので

次はこれをどうにかしなければいけませんね。。



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

415コブラ・フロントスポイラー塗装

難易度: ★★

自作プリズンフューエルインナーカバー装着

難易度:

仕様変更!!

難易度:

スカッフプレート

難易度:

カスタム③ ガッツミラー外し

難易度:

リヤバンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月14日 17:38
つける前に見つけてよかったですやん!
そんな簡単に剥がれる塗装車の前にあったらちょっとした飛び石とかでボロボロになるところでしたやん!
下手したら虫でも剥がれるかも😅
しっかり塗装しなおしてあげてください。
コメントへの返答
2024年6月15日 20:29
ふぅGetsさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

塗装が終わって次のことを考えながらだったのでまたやらなきゃならないとわかったときのがっくり感ときたら。。
まさかこんなに剥がれやすいとは思いませんでしたよ(^_^;)

でもおかげで他の車と違う感じにはなったんですけどね(^^ゞ
2024年6月15日 8:44
お疲れ様です👋😃💦

チッピング塗装綺麗に仕上がってますね!
うぁ!ってマジですか。塗装終わってまた 振り出しに戻るとは💦。

自分もどうしても 車のエンブレム 車体色のZ7Tに塗りたいんですけど ミッチャクロン+車体色+パール上塗り+クリア と塗ったらいくらかかるんや↓と保留してます。ま~私がやるので💦綺麗に仕上がる保証もなし(笑) 勉強代と思うしかないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2024年6月15日 20:34
エブぅちゃんさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

おお!本格的に塗装されるのですね!
最近はタッチペンで霧吹けるヤツとかあるので、エンブレムならそのほうが綺麗に仕上げられるかもしれないですね!

チッピングは多少ムラができてもわからないくらい誤魔化しが効くので広範囲でもチャレンジできたんです(^^ゞ
さほど腕はないので普通のスプレーならこうはならないでしょうね(笑)
2024年6月20日 7:54
琉聖パパさん、これは大変ですねぇ~😅

塗り分けと言う嫌な作業が待ってますね😆
マスキングに手間をかけないと剥がした時に残念な気持ちになるやつですね😅
コメントへの返答
2024年6月20日 20:14
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

せっかく塗り終わったのに〜と残念な気持ちになりました(笑)

塗り分けるとしてもチッピングスプレーは黒しか買っていなかったので、このために別のスプレーを注文して届くまでお預けっていうのがやる気を失せさせるんですよね(^^ゞ

これからはマスキングするときは絶対養生テープは使いません!

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation