• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

ブレイスバーを付けちゃいました(^-^)/

ブレイスバーを付けちゃいました(^-^)/ 4月12日(日)のことですが…
自分のアクセラにブレイスバーを装着してみました。

ブレイスバーとは…後期型の23Sとマツダスピードアクセラに標準装備されている、フロア中央部の剛性アップパーツです。正確な名称は「バー,ブレイス」。
アクセラ乗りでみんカラをやってる人なら、知らない人はいないほど(?)定番ですよねw

以前から剛性アップには興味があったのですが、
剛性アップって、フロントとリアをセットで行わないと
車全体のバランスが崩れますよね。

ただセットで装着すると結構なお値段が…
…ということで、フロア中心部のこちらのパーツから装着してみましたw

自分のアクセラは前期型の23S。
このモデルには最初から2本のバーが装着されています。
ただ、こちらの方が剛性が高そうなことは明らかです。

装着は私と友人の共同作業ですw
リフトさえあれば、ボルトオンなので非常に簡単ですね。
マフラーみたいにボルトが固着しているコトもなかったですし。
(寒冷地では塩カルで錆びて固くなっている可能性もありますが…)

装着後、数日間、通勤や買い物などで効果を検証してみました。

まず、付けてすぐに感じたのは、段差を乗り越えたときの感触が違うということです。
ちょっと大げさに表現すると、今まではボディがよろっとする感じがあったのが、
装着後はドスンと収まるような感じになりました。
また、コーナーでのロールの収まりもよくなったと感じました。

ただし、正直なところ、敏感な人じゃないと気付かないかもしれません。
元々何も装着されていないグレードでは効果を体感できるかもしれませんが、
私のアクセラには元々2本のバーが装着されていたので、
素の状態でもそれなりの剛性は保たれているはずなのです。

ということで、愛車紹介での評価は★4つにしておきましたww
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2009/04/23 21:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

各務原航空宇宙博物館へ!
THE TALLさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

またまた✨
takeshi.oさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 16:34
ブレイズバーって・・・・なんですか?(爆)
コメントへの返答
2009年4月26日 23:37
お手頃な値段の割には…
剛性感が激変しちゃうパーツでありますwww

プロフィール

「@ホーリ オーロラブルーよりウイニングブルーっぽい感じでしたか? 明るい青、いいなぁ( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   09/29 23:31
走るときは、思いのまま爽快に走る。 止まるときは、エンジンを止めて無駄なガソリンを使わない。 新・環境技術 i-STOP搭載の「エコ・スポーツ」 Ax...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DUCKS GARDEN Rear Waist Wing / リアウエストウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 10:36:34
DUCKS GARDEN BMアクセラスポーツ用テールランプガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 10:36:22
誕生日?バレンタイン? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 03:46:53

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラスポーツ 20S (2000cc) ツーリングコンフォートパッケージ・BOSE ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
アクセラスポーツ 23S (2300cc) Sパッケージ / ストラトブルーマイカ / ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ LX-G (1300cc) / グレイシャルシルバーメタリック / 5MT 20 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation