• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わさび茶漬のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

興味のある方はどーぞ

地球寒冷化について調べていて他での面白い記事を発見しました(笑

みなさん「グーグル・アース」って御存知ですよね



僕は主にストリート・ビューは頻繁に見ていますが
グーグル・アースのトップページに出てくる地球の画像は
どうもNASAの衛星から送られているらしいですね

てっきり今まではアニメかなと思っていました(笑


これだけの話で終わると
「なんや、こいつそんな事も知らないの」って言われそうですが

本題はリンク先の文面を読んで頂けると面白いかなと思います
文面最初から読んでも面白いけど、真ん中辺りです


僕個人は、この方のHP解り易くて面白いと思いました
Posted at 2014/02/23 16:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

ここなんですね

ここなんですね以前、CMでやっていた

日本のマチュピチュってここなんですね


どうせ見るなら雲海が発生する秋が良さそう
Posted at 2014/02/23 15:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

地球温暖化

昨年から少し気になっている事


壮大すぎてよく解らないけど

地球は、この先温暖化へ向かうのか

逆に、寒冷化に向かうのかな


昔、読んだ本の中に地球のサイクルは
いくつもの波があり遠い年月の間に、温と寒を繰り返しているというのを見ました
もしかしたらちょうど今が中間点?

その本の仮説なら、これからは少しずつ寒冷化に向かっているのかも知れませんね

まあ僕らが生きている間に凍死する事は無いけどね


で、少し調べたら
昨今、南極や北極の氷が溶けているというニュースを見た事がありますよね

最近はこれがどうも逆の現象がおき始めているらしい
http://www.y-asakawa.com/Message2013-2/13-message90.htm

もっと寒くなったらこんな山奥になんて住んでいられませんし



また、今でも肉眼で見える月も徐々に地球から離れ始めています

月の表面のクレーターが多いのは、地球の引力?により飛来してくる隕石などが
地球の回りを廻っている月に激突してバリアーの役目をしてくれているそうです

少しずつ月が離れて往くと隕石の飛来数も増えてくるらしいです
何百年か何千年先かは解りませんが


それと、僕の想像ですが
地球外生命体の宇宙人は、もしかしたら過去の地球の波のサイクルの何処かに居た文明の人かもね
なんて想像しちゃっています


寒い夜に月を見上げて
とりあえず心の中から、ありがとうです



※ 難しいコメントには答えられないので(笑を入れときます

Posted at 2014/02/23 05:50:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 4 567 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 1920 21 22
232425 2627 28 

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation