• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わさび茶漬のブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

毎朝収穫しています(笑

家庭菜園でやっている苺が、毎日大きなボールに採れます
数は大小それぞれですが毎日約40個ぐらい



先週末から赤い実を膨らませて始めていまして
昨日収穫分は家族に平らげられました

画像の分は同じアパートの仲の良い一人暮らしの女の子宅へおすそ分けしました

そろそろ飽きてきましたが、凍らせてスムージーにするのも良いかな~と
Posted at 2014/06/09 12:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

ミツビシは好きですが

ミツビシが好きで家電も、実はミツビシ製を愛用しています(笑

ちなみに、嫁はんはパナソニック党です


うちで活躍中のミツビシの冷蔵庫の氷を作る製氷機が
氷を作らない現象がおきていました

今年に入り5月頃から、冷蔵庫の下部が3日に1回の割合で床が水浸しになります

6月に入り今度は製氷機で氷が作られている筈なのに氷が保管されているトレーを見ると
凍っていない水がトレーの所に貯まり、スケートリンク化していました(T_T)


かれこれこの難題をネットで調べていると、とあるBBSにぶつかりました(笑
リンク先↓

原因は

氷を作る冷凍庫内のトレーの破損です


これは何かと言いますと

本来なら製氷機のトレーを回転させ、氷が出来た時点で回転し氷を下のトレー内に落としますが
設計ミスの為か回転する部分が破損し、回転せずにモーターのセンサーにより氷を下へ落としたと錯覚して、更に次の給水が始まり落下していない氷の上に給水している為、スケートリンクになりったり冷蔵庫の下部が水浸しになったと考えられます




上の事例を見るとこの傾向が出ていました

すかさずミツビシの家電サービスセンターへメールして本日電源入れたまま
たった20分で直してくれました


ミツビシのサービスセンターからの電話ではリコール該当品では無い為
修理に15000円掛かると言われました
(昔もこのフレーズ、ミツビシの販社でよく聞きましたね)

本日、価格ドットコムの事例集とうちの製氷機のトレーの画像をプリントアウトして
ミツビシのサービスセンターの人に提示した所、代金を集金しずに帰って行きました


ミツビシ製は車でもプラスティックの性能が悪すぎる事例が多すぎます


本来ならその場で集金するはずですが



例えば仮に、上の画像のプラスティックの破片を知らない間に体内に飲み込み
体調が悪くなったら誰が責任取ってくれるのかも疑問ですね

車だけなら過去の事例で存続問題にも発展したけど、白物家電にも及んでいる様です








Posted at 2014/06/04 21:58:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

天然

すいません、画像がありませんが


女の子の「天然」って、無茶苦茶可愛くて僕は好きです

思い当たるのは
芸能人なら「綾瀬はるか」さん、なんでしょうが

彼女、過去に大阪城を見て

「大きなお寺」

と、言ったそうですね



最近、会社の同僚の皆さんから、なんでか

「天ちゃん」と呼ばれていますが
意味が解りませんが

いくらなんでも城と寺の区別は付きますが


なんで天ちゃんと呼ばれるのかが意味が解りません(T_T)



Posted at 2014/05/28 20:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

?

こんなの応募してないと思います


本日、全くお世話になっていない日本タバコ産業さんから
こんなプレゼントを頂きました(^^;




メビウスは全く吸引していませんが

なんでもFマでJTさんのブラックコーヒー5本もタダで貰える券が送付されて来ました


僕は、ブラックコーヒーはあまり飲みませんが


お言葉に甘えて

早々引き換えしてきます(笑


真面目に応募した記憶さえ全くありませんが



ちなみに、吸っているのはケントでして
JTのは吸っていませんが


誤配送に感謝ですわ



Posted at 2014/05/22 21:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

時代背景なの

うちのアトレーワゴン

買った時からリヤウインドー付近の黒いカッティングシートが
かなりくたびれておりました



上から張り替えてもよかったんですが、どうせなら
という事で、剥離しちゃいました(笑


さすがに10年落ちなので糊がびっしりでした

ネットで糊の除去用にトレーサー買いましたが
こうもひどいと役に立ちませんでした

仕方ないので
窓のフイルム糊を落スプレーにてコキコキしてみました



で、どうなったかと言いますと

バンのグレードと同じになりました



この年代のお車は

割りとリヤウインドー辺りをブラックアウトしているのが
多かった様ですね


そうなると
この部分はブラックアウトしたくなります




続きは次回(笑



Posted at 2014/05/20 18:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z ドアミラー2個1(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/450116/car/2425819/4859587/note.aspx
何シテル?   07/02 04:35
はじめまして○と○の二頭使いです 足跡いっぱい残しているかも知れませんが お許しを(笑) 過去に乗った車たち 僕個人の覚え書きです イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

業務連絡です(しょんぼりさん・風越 龍さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:40
開通しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 06:43:19
展示中のミカサツーリングに遭遇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 10:31:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーマニアじゃないけど、現在はJA11とJB23を所有しています 実はJB23は2 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
とんがったお車です(笑) 画像おいおいで
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
嫁はんのバモス2号です ターボでないと嫁を乗せて・・・・(この件は内緒で)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から一度乗ってみたいと思っていましたが、なかなか コンディションの良い車も見つからず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation