• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★どらねこ★のブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

F1日本グランプリの金曜日券についてウダウダと綴ってみようと思う件。

F1日本グランプリの金曜日券についてウダウダと綴ってみようと思う件。こんばんは♪


予選、荒れましたねぇ
さて、明日の決勝、どうなりますかねぇ、非常に楽しみです。F1日本グランプリ!

昨年は、木曜日から台風の上陸した日曜日までフル観戦したF1日本グランプリでしたが、今年は10月のWECをフル観戦するため、F1は金曜日のみの観戦です。

何年か前にも、金曜日券を購入した経緯がありますが、サラリーマンのオッちゃんの懐事情を考えると、金曜日券で限界ですw










金曜日に撮ったお見苦しい画像をちょいちょい交えながら、以下に金曜日券のイイとこ、ワルイとこを書きなぐっていこうと思います。











先ずは、金曜日券の値段です。私のようにイロイロなカテゴリーのモータースポーツを観戦&撮影したいモノにとっては、前売りで4,200円(ちなみにカメラマンエリアチケットのもっとも高価なモノは、76,200円也)という値段なら、なんとかなる値段です。











次に撮影エリア。パドックやV席そしてカメラマンエリアを除けば、どのエリアでも撮影可能。
フリー走行は午前と午後の2回、行われます。それぞれが90分間、一日で約3時間も観戦&撮影が可能なわけです。











最大の魅力はなんといっても、金曜日一日だけとは言え、F1の雰囲気を鈴鹿で直に体感できるところです。そりゃ、家のテレビでビールでも飲みながら、ゆっくり観戦するのも悪くはナイですが、現地に行けば、五感でF1を感じる事が出来ます。











人でイッパイでしょ??って思っている方々もいらっしゃるでしょう。ソコは、金曜日券の特権。
決してガラガラではありませんが、人混みが大嫌いな私でも気になるレベルではないですよ。











問題は駐車場。
以前金曜日にF1観戦に来た時は、7Pに停めたような覚えがあるのですが、今は直営駐車場、ほとんど全てが、予約駐車場になっている様子。
公共の交通機関を利用するなら問題ナシ。マイカーで鈴鹿に行かれる方は、事前に民間駐車場をウェブから予約しておく事をお勧めします。
私は、金曜日当日予約もナシでたまたまか、1コーナーゲートの直ぐ横の民間駐車場に止める事が出来ましたが、これはまさに金曜日の恩恵でしょうか。
ちなみに、一日3,000円でした。ただ1コーナーゲートまで歩いて3分。これって、GTやその他レースで5,200円出して、必死になってウェブで指定駐車場のチケットを抑えるよりも安いし、実際問題、4Pや7Pに駐車するよりも明らかに近い。
私、お昼に一回車に戻りましたから。しかもスプーンから。
初めて民間駐車場を利用させて頂きましたが、これからは、コチラでお世話になろうかな。
ただ、雨が降ると、足場がドロドロ。晴れれば何の問題もナシですよ。











金曜日だからって、イベント会場も手抜きはありません。
私は夕方に行われる、ウィリアムズのトークショーを楽しみにしていましたが、残念ながら中止。
アロンソさんは、やってました。
凄い人だかりになってました。





そしてそして、予選のような緊張感バリバリのドライバー&マシンを撮影したい方や、決勝のような複数台を絡めた一枚を撮影したいようなカメラ好き、撮影好きな皆さんには金曜日だけではモノ足りないかも・・・ですが。いやいや、撮影好きな皆さんはカメラマンエリアチケットでF1ウィークを楽しまれる事でしょう。
私的には、まるっと3時間撮影できて、非常に満足な一日になりました。
天気が良ければ、より一層、最高な金曜日だったでしょう。




楽しみ方は人それぞれ、楽しみ方のひとつとしてどなたかのお役に立てれば、コレ幸いです♪




その他の画はコチラから → 2015 F1日本グランプリ 金曜日のみw




追伸

今シーズン私のモータースポーツ観戦&撮影はあと2つ。
10月のWECと11月のJAFグランプリ。
WECは初めての世界耐久。JAFグランプリは最終戦。
どちらもフル観戦します。
JAFグランプリは、今シーズン最後の観戦&撮影なんでホスピタリティーラウンジ、いっちゃいました。
が、しかし、チケット代、どうやって支払おうか・・・。
あっ、あとWECの観戦券、私の勘違いで一枚余ってます。
もし、必要な方が見えられましたらご一報下さいませ。

ではでは、お休みなさいませ♪



Posted at 2015/09/26 22:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 趣味

プロフィール

「おぉぉぉ、我がドラゴンズ7連勝‼️伏見地下街でフィーバーしてきたのは言うまでもナイ♪」
何シテル?   07/19 20:46
私の趣味に関心&理解を全く持ち合わせていない鬼嫁さんと娘2人から、常に『ブーブー』と文句を言われながらも充実したカーライフ&カメラライフを送っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

Grazio&Co. センターアームレスト(サンドブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:32:10
創業50周年!! 30%OFF!! ホイール 色替え ホイール全塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:29:49
身体障がい者4級のウチの長女がついに自動車免許を取得した件。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 12:53:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年10月08日(日)に契約。 2024年04月06日(土)に6ヶ月待ってようやく ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A-CLASSのAは『ATTACK』のAである ↑ ダイムラーAG取締役会長 ディーター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
嫁さんの許可も得ずに、勝手に契約してから早7年目・・・。 見事に『弄り』から『維持り』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス S ツーリングセレクション 主に嫁専用機です。 H21.07.06に契約し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation