• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★どらねこ★のブログ一覧

2018年05月23日 イイね!

SUZUKA GT 300KM ーFAN FESTIVALーに行ってきた件。

SUZUKA GT 300KM ーFAN FESTIVALーに行ってきた件。





こんばんは♪




先週末、鈴鹿サーキットに行かれた皆さん、今年から5月開催、そして300kmの完全スプリントレースに生まれ変わった








『SUPER GT Round3 SUZUKA GT 300KM』








楽しまれましたか!?
私は予想以上に楽しむ事が出来ました♪


正直、1000kmから300kmにレース距離が減ってしまうのは、当然の事ながらレース時間も1/3以下になってしまう訳でありまして、今までの1000kmがいかにお得で魅力的なレースだったのかを再認識してしまって、物足りなさを感じてしまうんじゃないか、と、レース好きとしては心配してたんですよね。

ところがところが、そんな心配はどこへやら。
それよりも、今年から決勝日の午前の走行が無くなってしまった事の方が、抵抗アリです。

あと、携帯ラジオを新調したのも、楽しめた要因の一つでした。今までのは、安物でブチブチ途切れるわ、アンテナを兼ねたヘッドフォンがこれまた私の耳に合ってないわw
折角の現地観戦が撮影8割、観戦2割になって、レースの内容が全然分かっていなかったのは、このダメダメ携帯ラジオのせいだったかもしれません。
しかし、この新調したラジオのおかげで、今回のレース、撮影4割観戦6割になり、非常に快適な週末になりました。

さてそろそろどらねこ劇場、いっときます♪


今回は初めて金曜日の搬入日を覗きに行ってきました。









私がパドックに着いた頃には、ホンダとニッサンのマシンは既にピット内へ。
レクサスが丁度トランポからマシンを搬入するトコでした。










alt










alt










alt









トレーラーヘッドの付いたトランポはめちゃめちゃカッコいい。










alt








時間が空いたトコで開放されたピットからコースを覗くと、PCCJの走行時間でした。ピットに向かってくる様は、迫力満点。ポルシェサウンド最高なわけです♪











alt








いよいよ車検スタート。
ただし、2台見ただけで、この日は午後から野暮用があったので、鈴鹿を後にしました。
車検、最後まで見たかったわ。











alt











alt










alt










いよいよ、予選日の土曜日になりました。









フリー走行は2コーナーアウト側のスタンドから。











alt










alt










予選は、逆バンクのサービスホール。
久しぶりにココから撮りたかった。
当然の如く、競争率高め。走行時間短め。風強め。
と、言い訳しときますww










alt









alt










alt










alt









観戦に夢中になっていると、アチコチに動き回るのが億劫になりますね。おかげで撮影のバリエーションは激減。撮影枚数も激減。
でも今回は観戦メインなんで、それはそれでヨシ♪

予選日終了!!
決勝日の観戦に備えて、早々に津のビジネスホテルへ。

オッちゃんの私は、もう自宅から2日間、鈴鹿通いが厳しいww
歳を感じる、今年で47歳ww







さて、決勝日。

本当はスプーンに朝一で行ったのですが、売店ナシ。トイレナシ。やぶ蚊アリ。
心が折れました。

モビリティランドさんへ提案します。
パドックパスを購入した人のみ利用できるスプーンまでのシャトルバス。これ、観戦券購入者なら一人片道300円位で、利用できるようにする事って出来ません??

トボトボと来た道を引き返します。
そして、この日は、ヘアピン付近へ。

もう移動する気なしww

それにしても新しい携帯ラジオは快適過ぎ。
ピエールさんの実況はやっぱり最高♪










いよいよ決勝レーススタート♪






500クラスの激しいバトルはたまりません。










alt










alt










alt










今シーズン、私の推しである39号車。
勿論、可夢偉さんがドライバーだからなんですが・・・




おいっ!おいっ!!

終わっちゃったじゃんか!!!
乗ってないって、可夢偉さん!!!

頼みますよ、ヘイキさん。










alt








300を絡めた500の争い。
500を使った300の争い。




これですね。GTの魅力は。











alt










そして、300の私の推しである18号車。
鈴鹿10Hには既に参戦を表明してますが、第三ドライバーにタクティーこと、井口卓人選手が加わるそうです。
元スバル乗りの私としては、300クラスの61号車が気にならないわけがありません。
そしてこの発表。
10Hではもちろん現地で、イチ押し応援します。










alt










それにしても、300クラスのバトルはヘアピンで観戦してて鳥肌がオッ立ちました。

特に中盤から終盤、ルーティンのピットを全車が行なってからは300から目が離せませんでした。










alt










最後に500のワン、ツー、スリー♪









alt










alt










alt










フォーミュラもイイけど箱者もイイですね♪







その他、似たような画はコチラから → 久しぶりのフォトギャラリー




長々とすみませんでした。

Posted at 2018/05/23 22:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦&撮影 | 趣味

プロフィール

私の趣味に関心&理解を全く持ち合わせていない鬼嫁さんと娘2人から、常に『ブーブー』と文句を言われながらも充実したカーライフ&カメラライフを送っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:06:53
Grazio&Co. センターアームレスト(サンドブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:32:10
創業50周年!! 30%OFF!! ホイール 色替え ホイール全塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:29:49

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年10月08日(日)に契約。 2024年04月06日(土)に6ヶ月待ってようやく ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A-CLASSのAは『ATTACK』のAである ↑ ダイムラーAG取締役会長 ディーター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
嫁さんの許可も得ずに、勝手に契約してから早7年目・・・。 見事に『弄り』から『維持り』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス S ツーリングセレクション 主に嫁専用機です。 H21.07.06に契約し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation