• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★どらねこ★のブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

D'station Vantage GT3な件。

D'station Vantage GT3な件。こんばんは♪

先日の嫁さん一族と行った『初めての沖縄旅行』と、モータースポーツ観戦シーズンの幕開けとなるレース『SUZUKA S耐』の詳細は、画像の整理が終了次第、ボチボチupするとして今回のブログはタイトルの件です♪

S耐に行きたかった理由のひとつが、とにもかくにも、この車が走っている姿が見たかったんですよね。

皆さんご存知の通り、シャシーNo『16A-004-1』のこのバンテージGT3は先日、FSWで行われたスーパーGTの公式テストでGT300用の車両。
今回のS耐の勝利によって、S耐専用車両になったらしいですよ。

GT300に参戦する『D'station Racing AMR』もJPさんと藤井さんのコンビで実に楽しみです。

今回のS耐も、#1 GTNET GT3 GT-Rや#300 TAIROKU RACING Ferrari 488 GT3のトラブルやクラッシュがなかったら、レース的にはどうなっていたかは分かりませんが、とにかくST-Xクラスで勝利した事は凄い事です♪

何よりもこの新型、めちゃめちゃかっこよくありませんか!?
前の型は『でちゃう』のイメージが強すぎww

耐久でもGTでもこのマシンを目にする事ができるとは!!

そうそう、今シーズンはF1には行かずにWECに行くんで、そこでもお目にかかれそうです♪

ただひとつ残念なのは、私の撮影スキルでは、この車両の魅力をちょっとも引き出す事が出来ない事でしょうかww

気になる方は、是非サーキットまで足を運んで、その目で見てきて下さいな♪

































































































































#777 D'station Vantage GT3

ドライバー
星野敏
Darren Turner←AMRのワークスドライバー
近藤翼
Posted at 2019/03/25 21:04:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース観戦&撮影 | 趣味
2019年03月13日 イイね!

やってまった件。









お疲れ様です♪







昨晩の出来事です。







職場の駐車場にて。


















alt










alt










alt









バリフォンww
Posted at 2019/03/13 13:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年03月08日 イイね!

スーパーGTメーカーテスト一日目、走行1回目のみに行ってきた件。

スーパーGTメーカーテスト一日目、走行1回目のみに行ってきた件。珍しく連投ww
再びこんにちは♪

2019年はGT500クラスが15台、GT300クラスは29台の合計44台が年間エントリーしているそうです。

そう、国内で最も人気のあるモータースポーツ

『スーパーGT』

そりゃ、ドライバーの皆さんや、多種多様な車種で行われるこのカテゴリー、人気が出ない訳がない。
実は私も、このカテゴリーを同僚に誘われて、モータースポーツにハマったウチの一人。
十数年前の出来事です。

そんなスーパーGTの非公開メーカーテストが昨日3月7日と今日3月8日の二日間、鈴鹿サーキットで行われています。

前日に、たまたまTwitterを眺めていたら、誰かがつぶやいていたので気になって、午前中の走行一回目だけではありますが、行ってきちゃいました。

何時から走行が開始されるのか、どんなチームがテストするのか、さすが非公開。ほとんど情報がありません。

まっ、取り敢えず鈴鹿に行っとくかw

ってな訳で、行ってみたら・・・


GT500クラス→13台
GT300クラス→7台

計20台

GT500クラスに至っては、岡山でテストをしていた二台のGT-R以外の全車がここ鈴鹿でテストを行っているという。


来てよかった♪
ニヤニヤが止まらない、間もなく48歳になるオッちゃんww


早速、カメラにレンズをセッ・・・

(この日の私は連日の鈴鹿通いの為か、かなりバテバテだったのでカメラ機材は最小限にレンズも100-400mmの一本のみ、と決めておりました。)


トしようとしたら、70-200mmだったww

短い、短すぎるんだww

やってしまったものはどうしようもない。気を切り替え、まだ200mm位までの焦点距離のレンズしか持ち合わせていなかった頃を思い出し、撮影開始。

当然、バリバリトリミングしてますw



一番気になったマシンは

『#31 TOYOTA GR SPORTS PRIUS PHV apr GT』

30号車が岡山でテストをやっているので、鈴鹿にはプリウス、来ないだろうな・・・と思っていたんですよね。
プリウスPHVと言えば、そうウチの嫁さんの愛車。本人、かなり気に入ってます。

そんなプリウスの新型GTマシンなんで、そりゃ気になります♪












alt










alt










alt










前はごっつ目でイイ感じ
後ろはナイなww

パンダみたいなパトカーみたいなカラーリングのせいかな。シーズンスタートを楽しみにしよう♪


他の300クラス。
ホッピーが開始早々、トラブルで走行一回目のテストをキャンセルしちゃったみたい。
この点は残念。










alt










alt












次は500クラス。GT-Rから。

NISMOとマコちゃんのドライブするB-MAXが撮りたかった。










alt










alt










そしてレクサス。
LCは今シーズンでスープラに替わってしまうので、今シーズンはたくさん撮っておこう。うん、そうしよう。










alt










alt










alt










alt










alt










最後にNSX。
今年も強いNSXが見えるのかな。


撮影を始める前に、どこの車が走ってるのかな、なんて思いながらコースを眺めていた時、なんだあの車??と思ったのがこの車。













alt










alt










#8 ARTA NSX-GTでした。
今年はカラーリングが大きく変わりそうで非常に楽しみです。












alt









alt










alt










alt










alt










レンズを間違えて、どうなることかや、なんて思いましたが、何とかなるモノですww


今年のGTの観戦&撮影予定は、鈴鹿で行われる4月24日(水)と25日(木)のタイヤメーカーテストのどっちか一日、同じく鈴鹿の5月25日(土)から26日(日)に行われるRd.3 GT300Km、更に8月2日(金)から4日(日)にFSWで行われるRd.5 富士500マイルレース。

富士のレースに至っては、年に一度の一週間連休をココに当ててガッツリ観戦する予定。


取り敢えず、岡山の開幕戦、楽しみでなりません♪
Posted at 2019/03/08 14:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ&撮影ネタ関係 | 趣味
2019年03月08日 イイね!

モースポフェス 2019 SUZUKA&スーパーフォーミュラ公式テストに行ってきた件。

モースポフェス 2019 SUZUKA&スーパーフォーミュラ公式テストに行ってきた件。こんにちは♪

3月2日(土)はモースポフェスへ、そして4日(月)と5日(火)の両日はSFの公式テストへ行ってきました。3日(日)は仕事だったのですが、テンションの上がらない事ったらww



取り敢えずはモースポからいっときます。


『ヤリスWRC トミ・マキネン スペシャルデモンストレーション』

トヨタの章男社長がドライブ、マキネンさんはナビ席だった。

WRC、来年こそは是非とも日本開催して欲しいですよね。
ただ、ラリーの撮影ってどうやったらイイのか全くわかりませんw











alt










『SUBARU STI WRブルーに宿るチャレンジスピリット』

この日、NBRチャレンジ2016には辰巳総監督が乗り込み、ドライブ。
WRC98には世界の新井さん。










alt










『新・永遠のライバル対決』

本山さん、脇坂さん、道上さんによる口上バトル。
Castrol 無限 NSXが撮りたかった訳です。










alt










『INDY500WINNER 佐藤琢磨 鈴鹿凱旋!』

Andretti Autosports Dallara DW12

このマシンを最も撮りたかったのに、この日はデモランが17時過ぎから。
翌日が仕事だったので、16時には鈴鹿を後にした私は、セレモニーで少し走った琢磨さんしか撮れず。しかもピン甘々のボケボケ画像ww
未だにショックから立ち直れません。










alt










『耐久世界王者 Le Mans Winner』

TS050 HYBRIDとCBR1000RR

鈴鹿じゃ先ずは、お目にかかれないでしょうね♪










alt










alt










『SUPER GT 世界に誇るハイコンペティションシリーズ』

言わずと知れたスーパーGT。
この時期は特別なカラーリングが見れるので、私は大好きです。

あと今年の#64のカラーリング、かなり好みです♪










alt










alt










さて、ここまでがモースポフェス。土曜日一日では全ては楽しめませんw
盛り沢山すぎww

一日目はコースで、二日目はGPスクエアで、こんな感じで楽しむのがお勧めなのではないでしょうかね。
それにしても、鈴鹿じゃなかなか走らない車だらけで、トヨタ、ホンダ、そしてモビリティランドの気合いを感じました♪

もの凄いお客さんの数でしたしね。
東コース中心だったから、特にそう感じたんでしょうか。










次は、4日と5日に行われたスーパーフォーミュラの公式テスト。

今年から新型のSF19に替わりました。

やいやい、カラーリングが施されると、更にカッコいいぞ!!
今年も熱いレースになる事、間違いナシ♪










alt










alt










alt










alt










alt










alt










alt










alt










alt










alt










alt










alt










alt











今年こそ、今シーズンこそ表彰台のテッペンへ!!!!







監督、是非是非、よろしくお願いします♪











alt










alt










alt










開幕戦、予選日が祖父と祖母の法事の為、鈴鹿に行けないんですよね。
日曜日の決勝は現地観戦&撮影の予定です。
Posted at 2019/03/08 11:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2019年03月05日 イイね!

スーパーフォーミュラの公式テスト観戦&撮影の為、鈴鹿市内のビジホの一室からこんばんは、な件。

スーパーフォーミュラの公式テスト観戦&撮影の為、鈴鹿市内のビジホの一室からこんばんは、な件。こんばんは♪








眼鏡を自宅に忘れたおかげで、コンタクトを外したら何にも見えなくなっちゃってるオッちゃん・・・

私ですww

何故か眼鏡ケースだけはカバンに入ってました。






さて、タイトルの件、仕事の事も忘れ、久しぶりにのんびりしております。明朝からも公式テストの為、鈴鹿サーキットにお邪魔するんで早く寝なければいけないのですがね♪





SF公式テストの画像を貼り付ける前に、先日のモースポフェス 2019 SUZUKAで撮った画像を一枚だけ貼っちゃいます。










alt










元スバル乗りなんでww











それでは早速、公式テスト初日に撮った今シーズンから新型のスーパーフォーミュラ!!












SF19!!










alt










alt










alt










シンプルに前、横、後ろの三枚だけですがw








本気のSF19は、速くそしてしなやか、何よりも大変にお美しゅうございました。





モースポと今回の公式テスト、詳細は後日ご報告させて頂きます♪
Posted at 2019/03/05 02:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース観戦&撮影 | 趣味

プロフィール

「@ひ つ じ 師匠、プラマイゼロwい〜や、ウナギの分、明らかにプラスww」
何シテル?   09/23 21:25
私の趣味に関心&理解を全く持ち合わせていない鬼嫁さんと娘2人から、常に『ブーブー』と文句を言われながらも充実したカーライフ&カメラライフを送っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34 567 89
101112 13141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:06:53
Grazio&Co. センターアームレスト(サンドブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:32:10
創業50周年!! 30%OFF!! ホイール 色替え ホイール全塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:29:49

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年10月08日(日)に契約。 2024年04月06日(土)に6ヶ月待ってようやく ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A-CLASSのAは『ATTACK』のAである ↑ ダイムラーAG取締役会長 ディーター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
嫁さんの許可も得ずに、勝手に契約してから早7年目・・・。 見事に『弄り』から『維持り』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス S ツーリングセレクション 主に嫁専用機です。 H21.07.06に契約し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation