• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★どらねこ★のブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

SUZUKA 秋の4&4レースに行ってきた件。 #鈴鹿サーキット

SUZUKA 秋の4&4レースに行ってきた件。 #鈴鹿サーキットこんばんは♪

JAF GRAND PRIX SUZUKA
JVCKENWOOD RACE OF JAPAN 2019

今シーズン最後のレース観戦&撮影は、鈴鹿サーキットで行われたスーパーフォーミュラ最終戦及びWTCRジャパンラウンドの併催レースです。

25日(金)から27日(日)までの3日間、ガッツリ行ってきました。
今回のレース、SFもWTCRも両方ともに楽しめてしまう、かなり満足度の高いレースです。

当ブログ、いつもにも増して写真多め文字少なめな感じです。
いつもの事ですw



25日(金)

久し振りのウェットでの観戦&撮影になりました。
何故かテンションup。
したにもかかわらず、約1時間程で嫌になりましたw
やっぱり、レース観戦はドライが良い。
しかしながら、ウェットじゃないと撮れない感じの写真も良い。
随分と自分勝手。

この日は逆バンで終わっちゃいました。
SFのフリー走行もわざわざ、予選日&決勝日ともにドライ予報なのに、あんなに土砂降りの中、本気で走ってくれる訳もなく。






























WTCRの予選2の頃にようやく雨が止みました。












































26日(土)

予報通りのイイ天気。
前日の冷たい雨が嘘のよう。

朝イチは前日ほとんど走っていなかったSFのフリー走行からです。
開始時間が20分早まりました。
激感エリアへ。









ちょっとレッドブル育成ってドライバー替え過ぎじゃないかい。




















何気に今回のポディウムのテッペン。おめでとうございます。




















激感エリアから予選を観戦するために移動途中の出来事。
この方と遭遇。










































どこで遭遇したかというと。
ココね。
そう正にこんなトコ。
こんな感じなの!?





















SFの予選はピットビルより。










































やっぱり気になっちゃいますよね、この3台。
そういえば今シーズンでご勇退されるとの事。




















そしてそして見事にポールを獲得したのは・・・

超驚速新人。




















WTCRの決勝1は再び激感へ。































数周後




















更に数周後





















喧嘩レースっぽい写真が撮りたかったのですが、今回も厳しそう。

諦めて、夕方っぽいのを狙ってみた。













27日(日)


午前中のSFフリーとWTCR決勝2はまたまた逆バン。
やっぱりやっぱり気になるこの3台。

















































普通のカテゴリーっぽい写真の山になってしまったw
WTCR決勝2




































































































































WTCR決勝3は、1コーナー突っ込み。






























































そしていよいよSF決勝。
ピットビルから観戦。写真ゼロ。
観戦に専念したかったのです。




ニックさん、おめでとうございました♪
Posted at 2019/10/28 20:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース観戦&撮影 | 趣味
2019年10月10日 イイね!

FIA 世界耐久選手権 第2戦 富士6時間耐久レースに行ってきた件。 #WEC富士

FIA 世界耐久選手権 第2戦 富士6時間耐久レースに行ってきた件。 #WEC富士こんばんは♪



台風19号が近づいて来てますが、今週末のF1日本GP、どうなっちゃうんでしょうか?予選日がやばそうですが、決勝日は台風一過の晴天になるのかな。
私は仕事ですがww



そんな私は先週末、WEC富士の観戦&撮影の為、富士スピードウェイにお邪魔してきました。












それはそれは絶好の観戦日和。
テント持参でまったりと二日間過ごしたわけです♪

ただいかんですね、テントを持参してしまうとリラックスしすぎて、写活に専念出来ません。←言い訳w
























TS050HYBRID

アウディやポルシェが参戦していた頃に、勝ち続けるトヨタが見たかった、なんて常々思っていますが、参戦し続ける事、勝ち続ける事の大変さは我々の想像をはるかに超えるモノなんでしょうね。きっと。

ちなみに私は7号車推しです♪






































LMP2クラス、いやいや熱いですね。
















頑張れ!ヤマケン!!!















ところで予選日の夜、テントのすぐ後ろのガードレールを何故か写メってる方々が数人。ナニ撮ってんだ???なんて思いながら私もそのガードレールを見に行ってみた。















なんじゃこりゃww
コレ、本人自筆???いたずら???
よく分かりませんが、なんの意味があるのか・・・。
謎です。




GTEクラスはプロもアマも凄まじいデッドヒート。BMWもフォードもいませんが見応え充分でした。




















シンプルなカラーリングがより一層ボディの美しさを引き立てる超爆音マシン。










































今回は振るわなかったけど、AFコルセのカラーリングはやっぱりイイ。


























AMR、新たな伝説のスタートか??





















何気に今回の撮影で一番のお気に入り。たまたま撮れただけですがw




















耐久レースはイイっすね。
たまらん。


次回は今シーズン最後の現地観戦。JAFGP。
金曜日から行きますから。





実は来シーズンとその次のシーズン、思うようには現地観戦出来ません。

半期で100マン、年間200マン。
二人の娘の学費ww

毎年、車が買えるわww
Posted at 2019/10/10 21:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦&撮影 | 趣味

プロフィール

「おぉぉぉ、我がドラゴンズ7連勝‼️伏見地下街でフィーバーしてきたのは言うまでもナイ♪」
何シテル?   07/19 20:46
私の趣味に関心&理解を全く持ち合わせていない鬼嫁さんと娘2人から、常に『ブーブー』と文句を言われながらも充実したカーライフ&カメラライフを送っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

Grazio&Co. センターアームレスト(サンドブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:32:10
創業50周年!! 30%OFF!! ホイール 色替え ホイール全塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:29:49
身体障がい者4級のウチの長女がついに自動車免許を取得した件。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 12:53:30

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年10月08日(日)に契約。 2024年04月06日(土)に6ヶ月待ってようやく ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A-CLASSのAは『ATTACK』のAである ↑ ダイムラーAG取締役会長 ディーター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
嫁さんの許可も得ずに、勝手に契約してから早7年目・・・。 見事に『弄り』から『維持り』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス S ツーリングセレクション 主に嫁専用機です。 H21.07.06に契約し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation