• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★どらねこ★のブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

昨日から富士スピードウェイに来ている件。 #supergt

昨日から富士スピードウェイに来ている件。 #supergtこんばんは♪

スーパーGT第5戦の観戦&撮影の為、お隣静岡県にお邪魔してます。
そろそろ準備を始めなければ、と思いながらもついつい富士市内のビジネスホテルでまったりしちゃってますがw

何を思ったか、今回は会社の同僚からブーブー言われながらも4連休をもらい、搬入日の昨日からFSWに来ています。

結局のトコロ、第3戦の鈴鹿だけじゃ写欲が満たされないだけの事なんですがww

昨日、本当はピットロードからタイヤ交換の練習やらアレやらコレやら撮りたかったのですが、どうもピットロードには今回入れなかった様で、「どうしたモンかや。」なんて思いながらグランドスタンドでボーっとしていた所・・・










alt










車検始まっちゃったよww

「あそこの入り口辺りで撮りたいな。あそこからだったらローアングルで撮れそう」なんて思いながら、パドック開放が13時だったので12時45分位にパドックトンネルへ向かいます。

Aパド前には既に10人位並んでましたが無事に撮影ポイント最前列確保。
こんな感じで思った通り、低い位置から狙えそう♪










alt










勿論、関係者の方々の邪魔にならないように細心の注意を払い、撮影開始♪










alt










alt










alt










近っ!!!!!!


レーシングスピードじゃないGTマシンを撮っていて、これほど興奮するとは思いませんでした。ピットウォークや公開車検なんかで撮るのとはなんだか全く異なります♪




その後も2台を絡めてみたり










alt










チーム感を出してみたり










alt










イヤイヤ、搬入日もイイっすね♪
あっ、言うまでもなく自己満足ですww

さて本日は予選日。そして明日は500マイルの決勝。
本日はピットウォークを撮影のメインに。そして明日の決勝で走行写真を撮ろうかな、なんて思ってます♪

現地観戦、テレビ観戦、皆さんイロイロだとは思いますが、2か月ぶりのGT国内開催、それぞれの視点で楽しみましょう♪

皆さん、良い週末を♪











久し振りのピットウォーク、楽しみだわ。
Posted at 2019/08/03 02:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース観戦&撮影 | 趣味
2019年07月21日 イイね!

再来週の今頃は、恐らく何処かのサービスエリアでくたばっていると思われる件。#supergt

再来週の今頃は、恐らく何処かのサービスエリアでくたばっていると思われる件。#supergtこんばんは♪

SUPER GTの本戦を富士スピードウェイで観戦&撮影する事が、実は初めてだったりします。

約2年前、3月の公式テストには行きましたが・・・











alt









大雪により全ての走行予定キャンセルww


ロニーさんや、タイヤ交換するタクティーさんを撮っていたものの・・・









alt










alt









何て言うか、完全不完全燃焼w










そして再来週は、いよいよFSWで初めて撮るSUPER GT本戦!!


SUPER GT Round5 FUJI GT 500MILE RACE



そろそろ予定を考えてみようと思った次第です。




渋々ながらに貰えた4連休。今回は金曜日からサーキットに行きます。実はこの金曜の搬入日こそが、私の最大の楽しみ。今回の撮影は搬入日とピットウォークに重点を置くと決めてます。

撮りたいマシンと撮りたい、いや、目茶苦茶撮りたいRQさんが3名ほどww

いつも走行写真を撮る事に夢中になり、PWで長蛇の列に耐えうる根性を見失ってしまうんですよね。


今回は並びます♪




そして走行写真の方はと言うと、前回のワンメークレースで撮った画像と一昨年にWECで撮った画像を織り交ぜながら(ちょいちょい鈴鹿の画像アリ)、撮影計画を立てたいと思います。










alt










コカ・コーラコーナー土手上から撮った画像ですが、やっぱりダメだ。

金網を恐れるな俺。








やいやい、2年前はこんな感じで撮れてたのに。



alt










alt










最近は真横からスポンサーのロゴまではっきり見えるように撮る事を目標にしてます。



alt










鈴鹿の激感っぽく撮れるのは、ココしかナイのかな??










alt










alt










本当はこんなのが撮りたい。










alt









次はこんな感じなのが撮りたい。
鈴鹿の逆バン的な・・・








alt









ダンロップコーナーで前回は撮ってみたモノの・・・










alt










alt






ダメだ!!





金網前まで降りてみた。










alt










ちょっとだけ自分の思っていた感じに近づいてきた気がする、気のせいかww
この感じで縁石をガッツリ入れて、そこをまたいでタイヤが浮いちゃってるトコなんて如何でしょう?妄想が止まりませんw







あとはやっぱりココですね♪










alt










alt







走行写真はこんな感じで行くつもりです。フリー、予選、決勝でこの位だったら、PWにも差支えがナイと思われます♪











今回の富士は観戦7割、撮影3割くらいでしょうか。





ちなみに金曜日の夜は、富士のビジネスホテルで泊まって土曜日はFSWにて車中泊。予約駐車場は、取れず。土曜日は何時からゲート前に並べば良いか??

あとこのクソ暑いさなかに、風呂はどうすれば良いんでしょうか??

分からない事だらけで困ったモノですが、まっ、何とかなるでしょう♪

甘い???
Posted at 2019/07/21 21:26:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース観戦&撮影 | 趣味
2019年07月09日 イイね!

久しぶりにFSWに行ってきた件。

久しぶりにFSWに行ってきた件。こんばんは♪

先週の土曜日、富士スピードウェイで行われたワンメークレース祭りに行ってきました♪
たまたま週末が連休になったので、夏の繁忙期でヘロヘロな身体に鞭を打っての富士遠征。昨シーズンは一度も行かなかったので、随分とお久し振りでした。










alt










alt










alt










alt









この車、鈴鹿10Hで11監督が乗る車??


alt









嫁さんがお世話になってるディーラー。
クラブマンクラスで頑張ってるみたい♪



alt










alt










alt










alt









目がチカチカするカラーリングだなww


alt











本当に、富士でも私の撮影スキルの引出しが少なすぎるww

8月の500マイルも10月のWECも、この3つのコーナー撮りで終わる予感バリバリww

まっ、それもよい。楽しければよいじゃないか♪










一瞬を切り取ってくれるカメラに感謝したい一枚。


四脱万歳!!









alt










追伸

修理代7万円也
私がやりましたw
妻よ
すまぬ。










alt
Posted at 2019/07/09 22:50:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース観戦&撮影 | 趣味
2019年05月28日 イイね!

SUZUKA GT 300KM RACEに行ってきた件。#supergt

SUZUKA GT 300KM RACEに行ってきた件。#supergtこんばんは♪



暑かった。そして熱かった。









SUPER GT Round 3を観戦&撮影する為に先週末、鈴鹿サーキットに行ってきました。




今シーズンは2回のテストである程度GTマシンを撮っていたので、どちらかと言うと観戦メイン。ただ、2回のテストで撮れなかった(参加していなかった)車は絶対に撮りたいなぁ、なんて思いながら土曜日の予選日。



絶対に撮りたかったGT500マシン。

#3 CRAFTSPORTS MOTUL GT-R










alt










alt










alt










alt










alt










alt










カッコ良い♪










予選は久しぶりの1&2コーナーでGT-Rの火花撮り。










alt









alt










alt










よく見ると#36も地味に出てましたw











alt










GT-Rより派手でした#1w










alt








なんて言うか、火花撮り、まともに撮れたためしがありませんww
フロントにピンが来ないww
まっ、雰囲気重視と言う事でww









そして決勝。前日の予選日と同じように、とにかく暑い!!ひなたに居ると倒れそうになります。
って言うか、サーキットなんてほとんどがひなたじゃないですかw


先ずはGT500から。


予選のTOM'Sのポール&フロントローからの決勝はそのまんまワンツーフィニッシュ!!
結果だけ言えば、そんな感じでしたが、今回のレースはオーバーテイクが多かったような気がするのは私だけでしょうか!?
見てても結構ワクワクしてました♪


TOP3は










#36 au TOM'S LC500



関口さん、いよいよ勢いが止まらなくなってきた!?










alt









alt











#37 KeePer TOM'S LC500











alt










#6 WAKO'S 4CR LC500










alt










TOM'Sの2台、お見事です♪










今回の500クラスで気になった3台。










17周目、130Rにてバーストまたはサスペンショントラブル??でリタイヤに追い込まれた

#23 MOTUL AUTECH GT-R











alt











43周目、デグナーにて、300クラスとの接触が原因のバーストで緊急ピットを余儀なくされた

#1 RAYBRIG NSX-GT










alt










そしてなんとファイナルラップ、オーバーヒートによるエンジンブローにみまわれた

#12 カルソニック IMPUL GT-R










alt










alt







テストでは鈴鹿でも富士でも抜群に強かったんですけどね。#12はいつも優勝候補!!次戦、楽しみにしてます♪




次はGT300クラス。










alt









とにかく凄かった。
300クラスは最後の最後、チェッカーを受けるまで何が起こるか分からない。

最も印象に残ったマシン。
ファイナルラップ、シケインで・・・。


#25 HOPPY 86 MC










alt










alt





タイヤ無交換作戦で我慢の走行。2位チェッカーは間違いなさそうだったのに・・・。



300クラスのTOP3




#96 K-tunes RC F GT3










alt










#5 ADVICS マッハ車検 MC86 マッハ号











alt










#61 SUBARU BRZ R&D SPORT











alt










RC F、是非ともSUZUKA10Hに出走して下さい♪






今シーズン初の予選、決勝ともドライだった今回の鈴鹿。
今年も非常に内容の濃かった鈴鹿。

テレビでは決して伝わらない、レースの興奮と熱気。

やっぱりレースは現地観戦が一番ですね♪
Posted at 2019/05/29 00:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース観戦&撮影 | 趣味
2019年04月26日 イイね!

タイヤメーカーテスト #supergt に行ってきた件。

タイヤメーカーテスト #supergt に行ってきた件。こんにちは♪

タイトルの件、ウェットコンディション予報だった、昨日25日木曜日、平日にもかかわらず、鈴鹿サーキットまで車を走らせました。
前日の24日はウェットコンディション。午後のセッション終了が1時間早められ、私が行く25日の午前と午後に、それぞれ30分ずつ延長追加されるという私にとってはラッキーな感じの今回のテスト。

マルっと5時間、GTマシンの撮影に没頭できましたよ。


今回のテスト、いくら平日とはいえ、そこは国内で最も人気のあるカテゴリー。かなり混むんかな、なんて思っていきましたが、駐車場もガラガラ。国際コースもストレスフリー。ちょっと拍子抜け。

イイんだかワルいだか分かりませんが、水煙狙いだった私の意に反して、天気の方も回復。前々日に用意したカッパや長靴、カメラ機材の雨対策は全て無駄な努力になってしまったw


午前中は逆バン→2コーナー、午後はスプーン→ヘアピン。こんな感じで移動。最後のヘアピンではほとんど撮ってません。視覚と聴覚を研ぎ澄ませながら観戦メインでもうお腹いっぱい♪

本戦は300Kmでアッという間に終わっちゃうしね。
あぁ、1000Kmの頃は良かったね。2年前までやっていたのに、懐かしい感がハンパない。


前回の鈴鹿の公式テストに参加していなかった2台のマシンをどうしても撮りたかったんです、私。









#23 MOTUL AUTECH GT-R











alt










alt










alt










alt











#21 Audi Team Hitotsuyama











alt









alt










alt










alt










alt










先回の公式テストと今回のタイヤテストで、ある程度は写欲が満たされたので、5月末の本戦、じっくり観戦&撮影が出来そうです♪フリー走行は2コーナー激感、予選はシケインをQ2辺りから、そして決勝は2コーナー上段で観戦予定。
久し振りにピットウォークにも参加してみようかな、なんて考えてます♪



明日からGW。10連休って何なんでしょうww
私は普段通りのシフト。
連休の方も、私のように仕事という方も、安全第一で♪お互い、普段以上に安全運転に注意し、イイGWにしましょうか♪
Posted at 2019/04/26 12:17:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ&撮影ネタ関係 | 趣味

プロフィール

私の趣味に関心&理解を全く持ち合わせていない鬼嫁さんと娘2人から、常に『ブーブー』と文句を言われながらも充実したカーライフ&カメラライフを送っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:06:53
Grazio&Co. センターアームレスト(サンドブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:32:10
創業50周年!! 30%OFF!! ホイール 色替え ホイール全塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:29:49

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年10月08日(日)に契約。 2024年04月06日(土)に6ヶ月待ってようやく ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A-CLASSのAは『ATTACK』のAである ↑ ダイムラーAG取締役会長 ディーター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
嫁さんの許可も得ずに、勝手に契約してから早7年目・・・。 見事に『弄り』から『維持り』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス S ツーリングセレクション 主に嫁専用機です。 H21.07.06に契約し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation