• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★どらねこ★のブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

耐え忍ぶ件。

耐え忍ぶ件。こんばんは♪


いよいよ、今週末から鈴鹿のビッグレースが始まりますね。




私も日曜日、行く気マンマンだったのですが•••
正確に言うと、先ほどまでは行く予定だったのですが•••



見事に長女の大学の入学式と被りましたw



私は入学式に行くつもりなんてサラサラ無かったので、嫁さんに「あとは任せた!!」なんてしゃべっていたら、嫁さんが私に言い放った一言。



「ふ〜ん。娘の入学式の写真撮らんと、鈴鹿に行ってレースの写真撮るんだ。ふ〜ん。そうなんだ。」



ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!





手元にチケットもありますが•••




今回のS耐、行くのをやめようと思います。








これからのレース観戦&撮影に悪影響を及ぼし兼ねないという理由からの決断です。
2018年03月13日 イイね!

2018年スーパーフォーミュラ第1回公式合同テストに行ってきた件。

2018年スーパーフォーミュラ第1回公式合同テストに行ってきた件。こんばんは♪  



やっぱり、テストはイイものです。
雑念なく、撮影に集中出来ますからね。



SF14のラストイヤーやら、シリーズ全戦2スペックタイヤ制の導入など、興味津々なカテゴリーである事に間違いありません♪

にも関らず、午後からのテストは、前日の寝不足からか、ヘアピンで超お昼寝w
その後は、目が覚めたものの、頭はボケボケw

ポカポカの、おてんとうさまを恨みますww
西日がイイ状態で夕焼けの光線で奇跡の一枚に出会えそうな抜群のコンディションでしたが・・・。

そんな感じで午後からの撮れ高は激低。
トップ画の可夢偉さん位です。なんとか見られるのは(汗)



ただ午前中は、写欲を満たす為に夢中でシャッターボタンを押してました。
シケイン内側、ちょうどEパドック周辺が撮影ポイント♪

ココは、シケインから最終コーナー、反対側はダンロップからデグナーに向かうマシンを比較的至近距離で追えるポイントです。観戦席なんてありませんが、ココで一日じっくり撮るのも良さそうです。


早めにポイントに到着すると、JSBのテストも行われていました。





















とりあえずは1/125のSSで撮りましたが、私はメディアの方々のように仕事で撮影してる訳ではなく、あくまでも趣味で撮影してるので、『完全自己満足シャッタースピード』に、設定変更w





















相変わらず、二輪の撮り方、わかってませんww




その後「どらねこさん!!」と、どなたかに声をかけられました。

『タイプRゆーま』さんでした♪

わざわざ、前日の私のブログを見て挨拶して頂けました。ゆーまさんは素敵なお車に乗られていて、レース観戦&撮影が趣味という方です。
私好みの写真をいつもブログにupされているので、是非、お会いしたいなぁ~と思っていた方でした。

ゆーまさん、わざわざ声を掛けて頂いてありがとうございました♪









さて、いよいよ撮影開始です。

前日のファン感のドライバートークショーで目の前で見た21歳の青年。






















福住仁嶺選手











今シーズン、F1直下のカテゴリーである『FIA F2』と『スーパーフォーミュラ』にダブルエントリーされている、現在日本人で一番F1のシートに近いと言われている、青年です。

カレンダー的に2戦、3戦、4戦は同日開催らしく、当然F2を優先してしまうらしいので、SFでチャンピオン争いって訳にはいかないとは思いますが、レッドブルアスリートの彼が気にならない方々は居ないのでは・・・

私は大いに気になっています♪
































って言うか、ドライバー全員が気になっていますがww

































































それにしても、Eパドック。
撮ってても、滅茶苦茶楽しいです♪







今シーズン、ここにハマりそうです。
Posted at 2018/03/13 22:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース観戦&撮影 | 趣味
2018年03月12日 イイね!

本日はスーパーフォーミュラの公式テストに行ってくる件。

本日はスーパーフォーミュラの公式テストに行ってくる件。おはようございます♪

昨日は鈴鹿サーキットで行われた『2018モータースポーツファン感謝デー』に行ってきました。
元々、写欲を満たすために行く予定ではなかったので、ピット上から一日まったりと、今シーズンの始まりを五感で感じながら、改めて現地観戦の魅力を再認識した一日になりましたね♪

そんなこんなで、ほとんど写真は撮ってませんw

ただ、カラーリングがめちゃくちゃ私好みのこの車だけは撮っておきたかった。そしてピン甘にもほどがある自分のカメラスキルを嘆きつつもupしちゃいますww



#18 TEAM UP GAREGE




















やっぱり、レーシングカーのカラーリングは非常に大事だと思います♪
鈴鹿10Hにも参戦してくれるみたいなんで、今シーズンは300クラス、このチームを応援したいと思います。ドライバーも魅力的だしね♪

少ないながらもピットの上から撮った画像を二枚ほど・・・。
何のひねりもない、工夫もないww
まっ、こんなんしか撮れません。引き出しの少ない私なんでwww


































でもイイんです♪

写欲は本日のSF公式テストで満たしますから♪
午前中は、Eパドックの内側から、午後はQ2、Q1、R、S席あたりから狙っていこうと思ってます。

はい、今回のこだわりは、数々のレースで名シーンを生んできた『シケイン』を楽しく上手に撮る事!!






本日、鈴鹿に来られる方々、黄色い『THE NORTH FACE』のマウンテンパーカーを着た怪しいオッちゃんをシケイン付近で見かけたら、一声かけて下さい。

喜びますww
Posted at 2018/03/12 06:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ&撮影ネタ関係 | 趣味
2018年02月28日 イイね!

都会に来ている件。

都会に来ている件。おはようございます♪

昨日から東京に来ています。
ウチの女帝三人衆の大好きなK-POPの方々が、東京ドームでライブをするって事で。

一応、家族旅行という名目ではありますが、私は完全に彼女たちの足替わりw

そうそう、長女の受験、終わりました。
おかげさまで、第一希望の大学から合格証を頂けました。
親の私が言うのもアレですが、よう頑張った。
少しずつ、着々と自分の夢に向かって頑張る長女。
トップ画みたいに、人生は交差点のようなモノ。
これから起こるであろう、イロイロな出来事、困難にも今まで通り、真正面から向かっていって欲しいモノです。

そんな事もあり、快く足役を買って出た訳です。(←ただ単にPHVで遠出がしたかっただけ??)


とはいうモノの、ライブ中は何もやる事のナイ私。
一応、カメラは持参してきました。

近場で調べてみたら、すぐ近くに『文京シビックセンター』なんてトコがヒット。
イイ暇つぶし場所を発見!












































































久しぶりに動きモノ以外の写活で、どう撮ったらヨイのかw
ピントもあまあまww

さて今から、ホテルの朝メシをたらふく食べて準備開始です。


本日は、新大久保に行くらしいですわ。
何しよう、私w











Posted at 2018/02/28 07:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2018年01月31日 イイね!

くっ、苦しい件。

くっ、苦しい件。こんにちは♪

常々、ご飯を一緒に食べに行く方々から「どらちゃん、よく食べるねぇ」とか「素敵な食べっぷりだねぇ」とか言われます。

たしかに、『ご飯大盛り無料』とか『ご飯おかわり自由』なんてフレーズには反応してしまいます。

まっ、要は食いしん坊なオッちゃんなだけなんですがw

タイトル画像、会社の同僚が「行かない??」って言ってきたので「行く!!」と即答♪
二人の公休日である本日、ランチで行ってきました。























今まで、ざる蕎麦ってお腹いっぱいになるまで食べた事がなかったんです。
お店で食べても、なんかあまり満腹感が得られない。基本、量が少なすぎ。

今日のランチでは、ざる蕎麦まみれになるまで食べれるワケです。
早速、オーダー。






















こんな感じで始めに、天ぷらとざる蕎麦3段、イロイロな種類の薬味、そして2種類の蕎麦つゆが運ばれてきました。


『フードファイター』と化した私と同僚。
しっかり味わう事も無く、喋る事も無くw
黙々と食べる。
























6段クリア。お店の方には、成人男性の方の平均が大体この位だと言われました。
ちなみに1段が蕎麦160グラム。

ここまでは、全然余裕♪
同僚とも「成人男性の胃袋も大した事ないがや」なんて喋りながら、7段目、8段目とおかわりを続けたところ•••

9段目に突入した時点で突然のスローダウン。

No Power!!
No Power!!

一気に箸が止まりました。

薬味を変えたり、天ぷらで味に変化をかましてみたりと、イロイロやってみましたが、蕎麦はなかなか喉を通過してくれません。
同僚もまた同様。





















結局、9段でギブアップw







今回学んだ事。


•ざる蕎麦は歯ごたえ、のどごし等々、じっくりその味を楽しむモノ、決して何にも考えずにガンガン食べるモノではない。

•何事もやり過ぎは良くない。ほどほどに楽しむ。



未だに食べ過ぎて気持ち悪いw

『腹、八分目』

名言だね♪







Posted at 2018/01/31 17:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

私の趣味に関心&理解を全く持ち合わせていない鬼嫁さんと娘2人から、常に『ブーブー』と文句を言われながらも充実したカーライフ&カメラライフを送っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 16:06:53
Grazio&Co. センターアームレスト(サンドブラウン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 21:32:10
創業50周年!! 30%OFF!! ホイール 色替え ホイール全塗装 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:29:49

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2023年10月08日(日)に契約。 2024年04月06日(土)に6ヶ月待ってようやく ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A-CLASSのAは『ATTACK』のAである ↑ ダイムラーAG取締役会長 ディーター ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
嫁さんの許可も得ずに、勝手に契約してから早7年目・・・。 見事に『弄り』から『維持り』 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス S ツーリングセレクション 主に嫁専用機です。 H21.07.06に契約し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation