• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

ボチボチ復帰。

長いことほったらかして申し訳ありません

母が骨折・入院。
要介護1の認知症であるため、付き添いが必要で退院まで1ヶ月病院で寝泊まりしていました。
やっと退院したかと思ったら、今度は自分がぎっくり腰。
ようやく腰は良くなってきましたが、さすがに仕事が溜まってしまいてんてこ舞いでございます(>_<)

きっと誰も覚えていないと思いますが、11月のブログで「続く」と予告したオーディオは、こんな状態になっています。


とりあえず壊れたBEWITHよりは、格段にまともな音がしています。
いくら貧乏でもマネする人はいないと思いますが、また改めて詳しく書きます。

BEWITHに交換できれば、一番いいんですけど・・・・・
サンタさん、ConfidenceⅢください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/25 17:21:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

朝活⑬。
.ξさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 19:14
いやいや、壊れたスピーカを修理して使ってる人、その1です(笑)

ダイヤトーンの壊れたスピーカを修理して使ってます。
音の出る部位なら接着狭窄してやるコトで、一定の効果があります。
※もちろん、音としては物量が増える分遅くなるのでしょうけど、私にはわからないでしょう。(基本が運転中の音楽のためにあるモノなので。)

ツィータは、思ってた以上に効果があり・・・現在、配線のモトになる線を検索中です。(運転席側は発見したのですが、助手席側の色が前期後期と変わっていて、見つけられていません。)

う~む~、さらに最近問題が出てきてまして・・・★(^^;

(と、いうのは、来年になったらブログにアップします。)
コメントへの返答
2016年12月27日 12:15
ダイヤトーン修理できたんですね(^o^)

プラ系素材のコーンは、熱や紫外線でどうしても劣化してしまいますから、自分でメンテナンスできる人がうらやましいです。

エッジのゴムも5年以上たてば硬化し始め、ダンパーやボイスコイルも温度や振動や湿度で劣化しますから、知らず知らずのうちに音が悪くなっていて、新しいものに交換すると「えっ!」って驚いてしまいます。

こう書いていると、自分の体もガタがきている部分が多いから、部品交換したくなってきました(笑)

てすくさんのブログ、いつも参考にさせていただいていますので、アップ楽しみにしています。
2016年12月26日 19:15
お久しぶりです。BEWITHのスピーカーは音源を正確に鳴らすには最高ですね。ちょっと殿様商売なのが仇ですが。。。
コメントへの返答
2016年12月27日 12:27
BEWITHは確かに素晴らしいですね。
でも、スピーカーだけでは100%の実力を発揮できなくて、ヘッドユニット・DSP・アンプとなってくると、庶民にはとても手が出ないお値段になってしまうのが難点です。
あと、調整がショップの専用機器でしかできないというのも、私には向いていないです。
下手でもなんでも、自分でイジイジして楽しみたいタイプなので(^_^;)
というわけで、BEWITHのスピーカーはあきらめて外してしまいます。

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、そのまんまのyoutubeあります。https://youtu.be/-fFOWwWTkDA
何シテル?   06/01 14:32
2代のプリウスを13年間約40万km乗り継いで、このたびアテンザ乗りになりました。 今度の車も大事にしてなが~く乗り続けたいなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年2月20日納車。 どうしても直6&3.3リッターディーゼルに乗りたくて買ってし ...
その他 にゃんこ ゆず&チョビ (その他 にゃんこ)
次女:ゆず(三毛猫) 三女:チョビ(灰色) ゆずは人間の次女がバイト先で拾った。 拾っ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ディーゼルもマツダもワゴンも赤も初めて、ワクワクドキドキの車です。 通勤&営業車として、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2台目のプリウス 主に通勤用。長距離通勤なので燃費と静かさで選びました。 7年間24万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation