• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月07日

BEWITH復活

BEWITH復活 タイトル画像は内容とはほぼ関係ないCDのジャケ写。
タイトルが「復活」という繋がりだけですが、復活と聞くとこの絵柄が頭に浮かんできちゃう、テンシュテット&ロンドンフィルのマーラー交響曲2番「復活」。

BEWITの方は復活といっても、パッシブネットワークだけですけど^^;
こんな感じで復活してます。(相変わらず配線ゴチャゴチャ 汗)


整備手帳で進行中のB級カーオーディオ3WAY計画の第3段階で、ネットワーク3WAY化のため自作の100均弁当箱ネットワークを取り外して改造中です。

ほぼ完成形。
経過はそのうち、整備手帳の方に書くでしょう。

自作ネットワークを一時取り外しBEWITHに戻して聞いていますが、ネットワークだけなのに、ちゃんとBEWITHの音がします。
「なるほどなぁ~」って感心することばかりです。
スマホのサウンドレベルメーターアプリで適当に計測してみたんですが、30HZから16000HZまでだいたいフラットで、1000HZから4000HZあたりが3~5dbぐらい小さめでした。
悪く言えば、いわゆるドンシャリ系なんですが、聴いてみると全然そんなことはなく、スピーカーユニットがBEWITHではないので、能率・インピーダンスカーブ・周波数特性などすべて違うから、本物の音とは全然違うはずですが、それでもシャキっとしたハイエンドオーディオっぽい音です。
インピーダンス補正で高音域を補強して、急峻なハイパス&ローパスフィルターでクロス周波数付近をキチンとして、スッキリした鮮明な音にしているんでしょう。やっぱり一流メーカーの技術は凄いです。
もう自作ネットワークなんか捨てちゃおうかと一瞬思いました(/_;)

例えるなら、BEWITHはスーパーモデルで


自作B級ネットワークは熟女系AV女優?(笑)


まあね、自作ネットワークも良いところもあるんですよ。
無駄に重なってるような中高音域も味わいと言えないこともなくって。
なんと言うか、二の腕のぷよぷよや、ポコッとしたおなかの贅肉に、色気を感じる人もいるように、なんとなく艶のある音がするようなしないような ^^;

BEWITHのネットワークに戻して、自作と一番違うと感じたCDがこちら

キャスリーン・バトルのオンブラ・マイ・フ
80年代にニッカウヰスキーのCM(実相寺昭雄監督)で見た方も多いでしょう。
このCDの最後の曲、ラフマニノフのヴォカリーズを再生すると、自作ネットワークでは特に後半で声が歪んじゃうのですが、BEWITHだとちゃんと再生できます。
自作ネットワークはミッドハイ(代替ツィーター)DAYTON AUDIO RS75-4の下を70μFで約500HZのハイパスなので、ちょっと欲張りすぎたためにハウジング・バッフルなどが鳴いちゃってるのか、コーンが分割共振してしまっているようです。ハウジングの共鳴対策かコンデンサの値の変更を考え中。

こうやって、イマイチな物でも手直しして、ちょっとでも改善できた時がDIYやってて一番うれしいんです!(^^)!
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2017/04/07 17:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さくっとはま寿司晩酌へ🍣🍺
pikamatsuさん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

今週の飯テロ( ⁼̴̶̤̀༥⁼̴̶ ...
zx11momoさん

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

道の駅桶川
みぃ助の姉さん

静かな週末
M2さん

この記事へのコメント

2017年4月7日 18:44
いろいろやってますね。

BEWITH、パッシブネットワークで、少し音色を調整してるのでしょうか?

う〜ん、興味深いですね。
コメントへの返答
2017年4月8日 14:55
聞きかじりの知識でやっては失敗し、どんどん泥沼にはまって行くという、素人の典型的なパターンになってます(^_^;)

パッシブネットワークの世界は深すぎて私にはよく分かりません(^_^;)
どっかで妥協して、自己満足しておくしかないかと思っちょります!

プロフィール

「@BGFK さん、ヤマハと言えばポンせんだろがぃ!!ww」
何シテル?   12/13 14:02
2代のプリウスを13年間約40万km乗り継いで、このたびアテンザ乗りになりました。 今度の車も大事にしてなが~く乗り続けたいなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年2月20日納車。 どうしても直6&3.3リッターディーゼルに乗りたくて買ってし ...
その他 にゃんこ ゆず&チョビ (その他 にゃんこ)
次女:ゆず(三毛猫) 三女:チョビ(灰色) ゆずは人間の次女がバイト先で拾った。 拾っ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ディーゼルもマツダもワゴンも赤も初めて、ワクワクドキドキの車です。 通勤&営業車として、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2台目のプリウス 主に通勤用。長距離通勤なので燃費と静かさで選びました。 7年間24万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation