• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山爺@Around60のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

アテンザ納車

アテンザ納車4月26日(土)11時に納車でした。

アテンザXD Lパッケージ
19インチを17インチにダウンした旦那仕様です。
乗り心地重視というよりも、どうせ社外品のホイールに替えるんだから、純正はスタッドレス用にしようと思って、19インチのスタッドレスって恐ろしく高そうだし・・

今年6月のプリウスの車検をどうしようか迷っていました。
会社の近くのマツダ販売店のアクセラを見て、カッコイーーーーと一目ぼれ♪
でも、6月の車検に間に合うかどうか微妙とか・・・

「アテンザなら6月どころか3月中に登録して消費税アップ前に買えまっせ!」というセールス君の甘いささやきにヤラレて衝動買いです(汗)
その上、オプションてんこ盛り+社外パーツ買いまくり(大汗)
来年はタイヤ&ホイールも替えたいので、小遣い貯めなくちゃっ!
Posted at 2014/04/28 13:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

バイバイプリウス

バイバイプリウスとうとうプリウスとお別れする日が来ました。
7年間24万km大きな故障もなく、本当によく働いてくれました。
プリウスは自動車に「エコ」という、新しい価値観をもたらした名車でした。
特に20系は販売終了後もバックオーダーを残し、新型発売後もプリウスEXとして継続販売されるという程の車でした。
まだ11系は娘の車として手元に残してありますので、もう少しプリウスとのお付き合いは続きます。
Posted at 2014/04/28 10:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

たいへんご無沙汰しております

たいへんご無沙汰しております

転職して約3年、倒産の危機を何度か乗り越え、飛躍のチャンスを何度も棒に振り(笑)
結局、以前とたいして変わらず・・・・

そうこうしている内に、愛車プリウスも240,000km走行。
今年6月で7年目、3回目の車検となりました。
地球を約6周して、さすがにヘタってきたので、恐る恐るカミさんに買い替えをお願いしました。

なんとかOKをもらって、やっと契約
消費税アップ直前、3月27日に登録し、4月中に納車の予定です。

次の車、何でしょう?
Posted at 2014/04/09 12:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、そのまんまのyoutubeあります。https://youtu.be/-fFOWwWTkDA
何シテル?   06/01 14:32
2代のプリウスを13年間約40万km乗り継いで、このたびアテンザ乗りになりました。 今度の車も大事にしてなが~く乗り続けたいなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年2月20日納車。 どうしても直6&3.3リッターディーゼルに乗りたくて買ってし ...
その他 にゃんこ ゆず&チョビ (その他 にゃんこ)
次女:ゆず(三毛猫) 三女:チョビ(灰色) ゆずは人間の次女がバイト先で拾った。 拾っ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ディーゼルもマツダもワゴンも赤も初めて、ワクワクドキドキの車です。 通勤&営業車として、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2台目のプリウス 主に通勤用。長距離通勤なので燃費と静かさで選びました。 7年間24万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation